NO.10427988
ICUの恋愛観
-
0 名前:名無しさん:2005/08/01 00:12
-
頭が良い学校なので、やっぱり恋人の学歴が気になりますか?
気になるならどこ大がいいとか…色々本音を語ってください☆
-
201 名前:匿名さん:2005/10/16 14:02
-
>>しょこら
はどうも哲学(だけじゃないだろうが)が好きらしいが、バークリーの
影響でも受けているの? 彼の思想を一言で乱暴に言うのなら、
「人はなまめかしい実在の感覚をもっているに過ぎない」だったからね
-
202 名前:202:2005/10/16 14:05
-
少し話を切り離すが、昔ベストセラーになった『ソフィーの世界』は
数々の哲学者たちの思想を紹介しつつも、最後はバークリーの思想の中に閉じ込めた
哲学小説だったね
-
203 名前:匿名さん:2005/10/16 14:10
-
しょこらが湧くと流れが変になると思うのは自分だけ?
自分に酔いすぎて空気読めてないのがちょっと・・・
謹慎か隔離スレに行くかしてくれないかな
-
204 名前:匿名さん:2005/10/16 14:23
-
しょこらは自分の価値観が出来上がってるし硬直してるからね
それが受け入れられないやつは放置が吉
もはやねらーのウヨ思想状態
-
205 名前:匿名さん:2005/10/16 15:31
-
しょこらの言いたいことも大体分かるんだが、
んーなんつーか、恋愛って結局《出会いとしての真理》なんだと思うんです。
宗教と似てるよね。もし恋愛が宗教なんだとしたら、その当事者(信仰者?)
の感覚は最大限に尊重されなければならないくないか?
-
206 名前:匿名さん:2005/10/16 16:10
-
心理学とったら恋愛の事とか対人関係について
もっとわかりますよ...
では簡単な質問をしたいと思います。
自分をどうやって異性にアピールしていますか?
(自分のチャームポイント、趣味、外見などなど
-
207 名前:匿名さん:2005/10/16 16:19
-
>>206
アホか?分かるわけねーじゃん。
せいぜい、《分からない》ってことが分かるだけだ。
-
208 名前:匿名さん:2005/10/16 16:31
-
みなさんに簡単「女性が相手に求めるもの」を知る真理テストを教えましょう。
まあ、男性にテストするのもいいけどね。
質問1:もし動物を飼えたら何を買いますか?
その答えが出たら、次の質問
質問2:もしその動物を飼えなかったら何を飼う?
質問1で答える動物は「自分がどういう風に見られたいか」
をイメージした動物です。
質問2で答える動物は「相手に求めるタイプ」をイメージした動物。
こういうぜひ試してみてね。
けっこうその人の求めるものが見えてくるかも。
-
209 名前:匿名さん:2005/10/16 16:47
-
>>207
全くだね
-
210 名前:匿名さん:2005/10/16 16:51
-
そんなのとらないとわからねぇよ
-
211 名前:208:2005/10/16 18:09
-
>>209
確かに。言われてみればそれはそうなのかも。
鋭いツッコミどうもありがとう
-
212 名前:208:2005/10/16 18:12
-
ごめん>>210。打ち間違い失礼しました。
-
213 名前:匿名さん:2005/10/16 22:49
-
>>208
質問1:犬か猫
質問2:それ以外ならいらない
・・・と答えを読む前に上記のような解答になったが、質問2の自分の
解答は、犬猫の雰囲気をもった女性がいなかったら恋人をいらないと僕が
思っているということになるのか???
う~ん、あくまで心理テストとはいえ、腑に落ちない結果
-
214 名前:匿名さん:2005/10/16 22:51
-
ちょっと意味を取り違えていた。質問1は自分が犬猫に見られたいわけだ。
でもやっぱり質問2の結果が腑に落ちない
-
215 名前:匿名さん:2005/10/17 02:38
-
>>214
ごめんなさい、一つ付け加えることを忘れていました。
質問の答えの後に「どうしてその動物がいいの?」という
質問をしなければなりません。
例えば:「犬が好き」って答えて、その後にどうしてすきなのか
と聞かれて「かわいいから」とかって言われたらそれが
求めているイメージです。
肝心なところを入れなくてすまん。
-
216 名前:匿名さん:2005/10/17 06:04
-
私も二の質問はないにしたよ~
-
217 名前:匿名さん:2005/10/17 12:05
-
あぁー恋がしたい!!
一人暮らししてると寂しい・・・
-
218 名前:匿名さん:2005/10/17 13:47
-
>>217
そんな気持ちだと、大した男(または女)でもない人でも、
好きだと思ってしまう危険あり
いわゆる、恋に恋するというやっちゃね
-
219 名前:匿名さん:2005/10/17 14:04
-
>>218
ご忠告ありがとう。
本当にそうなってしまいそうな予感…。
誰かからメールこないかなぁっていつも思ってる。
さびしくて泣いてる時に偶然メールくれたら、それだけで
その人の事好きになっちゃいそうだ
-
220 名前:219:2005/10/17 14:20
-
>>219
ああ~、でもその気持ち、真面目にわかるなあ!
僕だって落ち込んでいる時に、誰か女の子が優しい言葉をかけてくれたら
好きになりそうだもの。 でも現実は厳しくてそんなこと、全く起きないのだよねw
-
221 名前:匿名さん:2005/10/17 15:03
-
>>217
うゎ、私と全く同じですね!
はじめのうちは一人暮らしって寂しいですよね。
私が寂しくて泣いていたのは一人暮らしして1週間の
時期でしたがw
でもいっつも携帯を見て、誰かから
メール来てないかチェックしてます;;
それが友達でも誰でもいいのですが。
♪あぁこんなにも、切ない色に染まった、心がうずくよ~
切ない音でないてる、鼓動が聞こえる♪
最近忙しいから恋のことばっか考えてられないけどなぁ;
-
222 名前:匿名さん:2005/10/18 00:13
-
>>220
そうそう、現実は厳しい。
あぁ~春来ないかなぁ
>>221
私も携帯をこまめにチェックし、その度に落ち込んでますw
友達でも誰でもいいんですよね。でもこない…。
自分からメールするのはちょっとアレだし。
私は忙しくなって逆に恋がしたくなりました。
精神的支えが欲しいのかも。甘い考えだな~
-
223 名前:匿名さん:2005/10/18 03:02
-
>>222
すごくよくわかる。
俺も最近いろいろ忙しかったりするから、
誰かほんとに疲れたときとかにそばにいて欲しいって思う。
無条件に俺のことを応援してくれる人、ってほんと甘い考えだよな…
-
224 名前:匿名さん:2005/10/18 08:44
-
わかる…私は恋人がいるけど別れたらすごくさみしくなる…
彼としかメールしてないし、その彼からメールこないだけでも
寂しい。他の人とメールしても気持ちがうきうきしないし…
もっと燃えるような恋がしたい…ひとりってさびしい
彼と全然あってないし…
-
225 名前:匿名さん:2005/10/18 11:31
-
わからない・・・・なぜなら一人になれてしまったから
パァララ~
-
226 名前:219:2005/10/18 14:01
-
同感な人って多いね。授業っていうのか、学校ではそんな素振りを見せない人
多いけど、そういうことを考えている人って意外に多い。でも何か実際に
やっていることは「課題>恋愛」になってしまっているような・・・心とは
裏腹に
-
227 名前:匿名さん:2005/10/18 17:23
-
課題をきちんとしないと落ち着かない…
-
228 名前:匿名さん:2005/10/19 09:08
-
ICUで恋愛ってしにくくないか?
出会いが少ない
俺だけかorz
-
229 名前:匿名さん:2005/10/19 12:22
-
突然だけどお前ら、ワシレウスキー抱ける?
俺はいける
-
230 名前:匿名さん:2005/10/19 13:41
-
ワシレウスキーって誰?
-
231 名前:匿名さん:2005/10/19 14:11
-
学校になくても他で探せばいくらでも
あるよ。なんで校内だけで探そうとするの?
-
232 名前:匿名さん:2005/10/19 14:19
-
>>231
そう、それが不思議なんだよ。ICUの中では出逢いが無いという人、結構いるが、
学外で探すという発想がどうもないんだよな~。ちょっとした積極的な態度って
必要だよ
-
233 名前:匿名さん:2005/10/19 15:03
-
学外に行く暇が全くないんだが・・・
週末は課題やるだけで終わっちゃうし。
-
234 名前:匿名さん:2005/10/19 15:27
-
ICU生は恋愛禁止だし
-
235 名前:匿名さん:2005/10/19 23:40
-
>>233
ELPが終わっても課題の多さが変わらないことが多いからそういう状況は
あるのだけど、それでもどこかで時間を作るようにしないと、恋人を作るのって
難しいよ。
>>234
コラコラ、そういうこと書くとICUのことを知らない人が本気にするでしょ!w
-
236 名前:匿名さん:2005/10/20 00:02
-
ICU内に好きな人ができちまった俺は負け組み…
振られてからも1日一回はすれ違うon_
-
237 名前:匿名さん:2005/10/20 03:01
-
無視するんだ~。振られたなら目をあわさないようにして
まったく知らない他人のようにするんだ~><
-
238 名前:匿名さん:2005/10/20 03:48
-
>>236
同経験者。僕を振る時は、学校で逢っても普通に話してくれるよねという
取り決め(?)がなされたけど、ふたを開けてみれば、無視されているよ
わかってはいたけどね。相手がその気なら、こちらも気がつかないように
するのが優しさ(とは言わないかも)と思うようにして喋らない日々が続いているよ
同士よ、頑張れ!w
-
239 名前:匿名さん:2005/10/21 05:29
-
私はセプテンです。
実は、年上のエイプリルの方に一目惚れしてしまいました。
一緒になれるチャンスってあるのだろうか?
-
240 名前:しょこらBB:2005/10/21 07:37
-
>>239
アンタが
男なら貢げ。
女ならヤラせてやれ。
全てはそれからだ。
-
241 名前:匿名さん:2005/10/21 07:48
-
>>239
状況によるでしょ。授業で一緒とか、プレゼンで一緒とかいうつながり、
少なくとも会話が出来る状況が無いときっかけ作りから始めないと難しい
-
242 名前:匿名さん:2005/10/21 13:55
-
しょこら~、そうやってすぐに敵を作る言い方をする!
-
243 名前:匿名さん:2005/10/21 15:08
-
確かにな~、女なら太巻き握って、股開く
男なら金握らせて、股に挿れる、これ如何に
お後がよろしいようで・・・・。
-
244 名前:匿名さん:2005/10/21 16:53
-
>>239
一目惚れっていちばん成就しにくいじゃん!
まずどうにかしてメールアドレス訊き出すことが大事かな
-
245 名前:匿名さん:2005/10/22 03:18
-
>>239
同じサークルに入るとか
-
246 名前:匿名さん:2005/10/22 03:34
-
目で落とす。かかわりあいがなくてもすれ違うときに相手の
視界に自分がはいって目で攻撃するとおちるよん。
私はそれで何回も電車の中で成功した
-
247 名前:匿名さん:2005/10/22 04:34
-
>>246
すげー。けどそれは誰もができるもんじゃないんじゃ‥。
-
248 名前:匿名さん:2005/10/22 05:03
-
仲の良いクラスメートに女(友達以上)として意識して
もらいたいんだけどどうすればいいかな?
一度頭をなでられてからめちゃくちゃ意識するようになってしまった…。
>>246
目で攻撃かー。それやりたいけど人の目を見るのが苦手な自分には
難易度が高すぎる。
-
249 名前:匿名さん:2005/10/22 05:41
-
あんた女か、しかも頭を撫でられるってどんな状況だよ
まぁこんなところで教えを乞うてるようじゃ成就せんだろうな
>>246
勘違いすんなよ、ブスビッチの腐れマラが
-
250 名前:匿名さん:2005/10/22 06:09
-
なんでそんなに喧嘩腰なんだw
頭なでられたってのは冗談の軽いノリでなでられた感じ。
こんなんで落ちるなんて、自分がこんなにボディタッチに弱いとは
知らなかったw