【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429632

國學院栃木の人

0 名前:名無しさん:2005/09/04 10:13
國學院栃木の人
が史学科行っても大丈夫?
80  名前:投稿者により削除されました
81 名前:OB:2011/11/25 12:12
国栃出身者の入会禁止サークルが結構あったよ。企業人事も国栃は却下
82 名前:名無しさん:2011/11/28 01:55
 >>81
 どのサークルですか?
83 名前:金太:2011/12/04 04:21
青木K男何とかして
態度超でかい
上から目線だし
授業は全く英語話さないし
宿題多すぎで家族も塾の先生もどんびき
歴代の先輩みたいに潰されそう
84 名前:名無しさん:2011/12/06 06:55
A木
たしかにいちいちうざい
85 名前:名無し:2011/12/08 09:32
在校生ですがほんとにそうですよー…
お金ぼったくられた感じ、二年間無駄にした…高3時の自分馬鹿!
86 名前:名無しさん:2011/12/10 19:12
てか、授業の内容が分かりにくいwww
確かに俺が馬鹿なせいもあるが
国語のH越先生を見習えよ
分かりやすくて本当に良い先生だ
87 名前:名無しさん:2011/12/16 14:48
勉強できる=頭が良い では無いんですよ。良い学校を出た=仕事ができる でも無いんです。
他人を見下してる人って、職場で嫌われ、いずれはリストラされたりって・・
可哀想に。批判ばっかしてる人ってストーカーとかしそうで怖いし。結局、親に頼ってる訳だし。
88 名前:名無しさん:2011/12/19 09:49
↑国栃の教師?
89 名前:名無しさん:2011/12/21 14:44
地震のときも課外続けようとしてたよね。国栃は。
90  名前:投稿者により削除されました
91 名前:名無しさん:2011/12/23 13:07
A木の授業今度うけるんだけどどんな感じ?
92 名前:名無しさん:2011/12/24 17:58
してないぞ
93 名前:名無しさん:2011/12/25 04:20
去年はクリスマスも課外だったから今年連休でうれしい
94 名前:名無しさん:2011/12/25 06:24
神道の学校っていってたのにな
95 名前:名無しさん:2011/12/25 14:10
神道とキリストは違うんじゃ・・・?
無駄な神道の本は買わされたけど(泣
96 名前:名無しさん:2011/12/25 16:00
また別のやつ買わされるなw
来年の新入生かわいそうだな 

そういえば来年6時間になるらしいぞ
97 名前:名無しさん:2011/12/26 15:41
え、でも今7時間授業ですぜ?

あと学校でもらった神道の本売る予定(笑
98 名前:名無しさん:2011/12/26 17:10
ああ、もしかして今より授業時間数が減るってことか。
99 名前:名無しさん:2011/12/29 04:31
50分×6らしい
そういえばNってなんなの?
100 名前:名無しさん:2011/12/29 10:37
5、50!?課外と同じ時間だな。

Nは国栃の中学から上がってきた人たち。
101 名前:名無しさん:2012/01/05 12:39
中学生効率のやつより だいぶ小さくないか?
102 名前:名無しさん:2012/01/06 13:42
身長は個人差があるだろ。
103 名前:名無しさん:2012/01/18 12:18
てか50分授業になったら何時に学校終わるん?
104 名前:名無しさん:2012/01/18 13:14
えーと、だいたい3時30あたりに授業がおわって掃除だから4時ちょい過ぎくらい。
105 名前:名無しさん:2012/01/21 15:40
放課後 課外 課外で結局は同じじゃないのかな
106 名前:名無しさん:2012/01/22 13:39
さーて今年はどれくらいの人たちが入試にくるのやら・・・
107 名前:名無しさん:2012/01/29 12:05
時間は同じでも精神的には楽になりそうだよね
108 名前:名無しさん:2012/01/29 14:01
でも50分だぜ・・・!?
109 名前:名無しさん:2012/01/31 15:12
国栃って規則厳しいくせに変に融通聞かないよねw
てか職員室だけ夏は涼しいし冬は暖かい
110 名前:名無しさん:2012/02/02 09:03
あと校長室も。優先されるのはいつも教室以外。しかも放課後は消される。
111 名前:名無しさん:2012/02/08 13:50
特選だと国公立強制受験とかマジで怠い
112 名前:名無しさん:2012/02/10 17:12
国公立の進学率を高めて学校をアピールしたいんだよ。
113 名前:Ynok:2012/02/11 14:32
この間の○○戦つまんなかった。

特に○2K○3
大学でやりたいことやってる奴に対して遠回しに見下してすごく上からで腹立つわ。
サークル1がなんだよ糞が。どうせ罰当たる。
高校卒業して今だから言えるけど、ほんと不特定多数は酷い奴がいた。
114 名前:名無しさん:2012/02/12 10:53
授業や受験指導・・・
上がだめだとすべてがだめになる典型だよな。
115 名前:名無しさん:2012/02/12 15:17
修学旅行の服検で靴までみられる。
116 名前:T3-?の住人:2012/02/12 15:44
たしかに金取られるしわけわからんの多いわww

教員でいうと水野とか
117 名前:名無しさん:2012/02/14 12:41
うおっ・・!言うねえ(笑
118 名前:名無しさん:2012/02/16 14:04
この環境があるからこそ卒業してからが楽しそうだな!
119 名前:名無しさん:2012/02/16 14:37
卒業式で泣く人は地獄から解放されてのうれし泣きってことかww
120 名前:名無しさん:2012/02/19 11:26
かもしれない でもこの位で揉まれていれば社会にでて困難にぶつかっても
大丈夫って先輩言ってた。たしかにそうだと思う。
どの学校からでもどの大学に行ける。最後は自分、学校のせいにしてるのは
自分の欲求に勝てず勉強以外のことに手を出してしまう者が言うことではないか。
と思った。先生だって人間だ。変な先生自分と合わない先生も当然いるだろう。
そういった人とも丸く生活するスキルを自然と与えてくれるとってもいいことだと思う。
121 名前:名無しさん:2012/02/19 11:51
強化部にはかなりあまい
122 名前:名無しさん:2012/02/28 09:35
学校の顔だもんね
123 名前:名無しさん:2012/02/29 07:11
ラグビーの試合を放送する為の何十万もの金を生徒全員からとってるらしいけどな。
124 名前:名無しさん:2012/03/02 14:31
南館自習室のドア開ける時のぎいいいって音どうにかしてほしい。
125 名前:名無しさん:2012/03/24 02:51
駅前でなく学校に自習ブースみたいのつくってほしい
126 名前:名無しさん:2012/03/24 12:00
服検落ちてもそのまま無視してたら呼び出されたw
127 名前:名無しさん:2012/04/02 04:57
そりゃそうだwww
128 名前:名無しさん:2012/04/03 11:44
あさってから二年が修学旅行だから、学校にいるのはほぼ一年だよな。
129 名前:名無しさん:2012/04/03 16:35
なぜ設備費が17万なんだw
ろくにエアコンも入れさせてくれないくせに



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)