【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429519

法学部板

0 名前:名無しさん@國學院:2003/12/10 02:56
経済板に対抗してみました
激しく語ろう
151 名前:名無しさん:2010/01/26 14:04
>>150
中央なのは、バレバレw ご遠慮ください。
152 名前:名無しさん:2010/01/27 01:22
俺ロシア語だけど、おまえら第二外国語なにとってるんだ?
153 名前:名無しさん:2010/01/27 01:32
>>150
なつかしいね。
154 名前:名無しさん:2010/01/27 04:38
>>150
誤 國學院如きが
正 大学生如きが
155 名前:名無しさん:2010/01/27 06:06
ゆかちゃん嫌い
156 名前:名無しさん:2010/01/27 06:45
11月2日の憲法一と法学入門が欠席になってるんだけど、授業って無かったよね??
157 名前:名無しさん:2010/01/27 09:32
ありましたよ
158 名前:名無しさん:2010/01/31 08:43
あったの!?
が、学祭だったのに・・・・
159 名前:名無しさん:2010/02/03 07:00
age
160 名前:名無しさん:2010/02/03 07:50
司法試験がんばれよ!!
161 名前:名無しさん:2010/02/03 08:40
田中和子先生の社会学は単位とりやすいですか?
162 名前:名無しさん:2010/02/03 12:07
関さんの民?対処法おしえて。
163 名前:ネカマ:2010/02/04 05:03
姫野民法?が難しいけど履修中の方々
どのような勉強をしてます?
164 名前:名無しさん:2010/02/04 05:41
学郎くんなんか、取るのはやめよう。あんな陰険な奴、大嫌い。
まだ吉井の啓子ちゃんの方がまし。
嘉門のねーちゃんは、完全な「ヤーさんの姉御」。去年、関西弁でキレた事
数知れず。
西川の佳代ちゃんは、授業まともに出ていれば取れる。

>>161
田中の「社会学」は、授業ちゃんと出てコメント出していれば確実に取れる。
165 名前:名無しさん:2010/02/04 05:54
>>164
レス遅すぎ
166 名前:名無しさん:2010/02/04 06:06
本間ちゃん?
167 名前:名無しさん:2010/02/04 06:25
酒井の刑法総論の対策法教えてください。
168 名前:名無しさん:2010/02/04 07:14
法学部って体育(実技)ありますか?
ゼミ参加は強制ですか?
169 名前:名無しさん:2010/02/04 08:04
國學院と武蔵ってどっちが就職いいですか? 経済なんだけど
後武蔵ってダサいイメージありますか?
170 名前:名無しさん:2010/02/04 08:54
>>169
武蔵。経済なら尚更。
ダサいイメージもクソも、地味すぎてよくわからん。
美大や工大や音大とよく間違われてるし。
171 名前:名無しさん:2010/02/04 12:31
マジで? ずっと國學院の方が名前も有名だしいいと思ってた
國學院の校舎いったことありますか? 1度もいったことないんだけどきれいなのかな?
172 名前:名無しさん:2010/02/04 15:32
>>170.172
國學院は、学部によって衆力率が変わるよ。
文学部は大学院進学とかも多いからそういうの平均すると低めだけど
経済・法学なら97.5パーは就職をそれなりにしてるよ。

まぁ、大手に就職できるかどうかは本人次第ってとこじゃん?
173 名前:名無しさん:2010/02/05 00:56
そのどっちかだったら、もはや就職じゃなくて自分の行きたい方に。

よく、上位の大学では司法試験にとか上位企業にとか聞くけど、
大学でしっかり準備した人の話。
大学も多少関係あるけど就職も結局は自分次第だから。
4年間を充実させることを第一に考えな。
174 名前:名無しさん:2010/02/05 06:08
<<172 期待するな。大学の中でも最低クラスだと思ったほうがいい。
175 名前:名無しさん:2010/02/05 06:20
國學院の生徒さんはどんな感じですか? 渋谷近いからおしゃれですか?
176 名前:名無しさん:2010/02/05 06:45
>>171
渋谷や代官山に近いからにある、大学の中でも最高の立地。
177 名前:名無しさん:2010/02/05 07:04
立地だけならねw

オシャレというか度を越えてチャラいのが多い
178 名前:名無しさん:2010/02/05 07:56
たまキャンってどんな感じですか? 周りの感じも教えて欲しいです
179 名前:名無しさん:2010/02/05 08:47
<<178 度を超えてちゃらいやつなんてほとんどいねえぞ。
何見てんだよ。
180 名前:名無しさん:2010/02/05 09:05
そーなんだ もしかして他校に比べて地味目多い? 渋谷のくせしてw
181 名前:名無しさん:2010/02/05 09:43
分数のできない大学生は、早慶の文系にも存在します。
私立専願の早慶が第一志望の場合だと、偏った勉強しかしていませんね。
さらに推薦となると・・・。

東大落ちの早慶は、高学歴に含まれると思います。
早慶も、5教科7科目の一次選抜を行えば良いのに。
182 名前:もり ◆W/FH8J.w:2010/02/05 09:56
age
183 名前:名無しさん:2010/02/05 10:00
国学院いくなら武蔵いけ
圧倒的に武蔵は金融強い
184 名前:名無しさん:2010/02/05 10:12
國學院や武蔵なんて、社会の評価は極めて低い。
日東駒専のほうが圧倒的に上
就職先を見てもそれくらい分かるだろ
内容も質も決定的に向こうが上
185 名前:名無しさん:2010/02/05 10:51
武蔵は知らない人も多いが知ってるやつは人として濃ゆい
186 名前:名無しさん:2010/02/05 10:56
武蔵とか国学院とか法政とか明治とか立教とかの文系は、静岡県立大薬学部の俺から見たらどれも糞。薬剤師はフリーターでも薬局のバイトなので食っていける
187 名前:名無しさん:2010/02/05 11:04
薬剤師は食って行けるからな・・・
188 名前:名無しさん:2010/02/05 13:12
別に薬局のバイトじゃなくても食っていけるだろ。
フリーターでも十分食っていける
189 名前:名無しさん:2010/02/05 13:31
薬剤師のフリーター>>>フリーター
なのは事実だべ。お金の面だと
東北とか薬剤師不足がやばいらしいよ
姉が薬学部だからこの手の話は聞く
190 名前:名無しさん:2010/02/05 14:20
だべw
191 名前:名無しさん:2010/02/05 16:03
age
192 名前:名無しさん:2010/02/05 16:15
2浪で國學院大學法学部てやばいですか?
193 名前:名無しさん:2010/02/06 05:06
>>192
何がやばいんだ? お前の顔か?
194 名前::2010/02/06 06:42
法学部ってたまプラーザ
でも授業あるんですか?
195 名前:たか:2010/02/06 07:32
センター利用でたね。かなり上がってる
196 名前::2010/02/06 08:20
受験生です。
センター利用で法学部法律専門職専攻を志望したんですけど624点で合格できますか?よろしくお願いしますm(_ _)m
197 名前::2010/02/06 09:07
法学部のA日程2教科受験の最低合格点わかる人いますか?
198 名前::2010/02/06 10:02
↑過去問買う又はHP
因みに二科もう締め切ってるよ
もし受けるんなら過去問買うべき
199 名前::2010/02/06 10:34
A方式2教科型の法律専攻受けます!
皆さん過去問何割ぐらい取れてますか…?
200 名前::2010/02/06 10:59
受験生のみなさん、受験票すでに届きましたか?
私は13日に速達で法律学科のA方式2教科に出願したのですが、まだ受験票が届きません。
こんなに遅いものなのでしょうか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)