NO.10430360
機関系
-
0 名前:名無しさん:2005/08/09 09:46
-
東京海洋か海事科学で迷ってるんですがどっちがいいでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2005/08/10 14:09
-
東京のほうが歴史もあるし、施設も整ってる。
それに東京のほうが会社に入ってから出世しやすいらしい。
神戸はまた今年偏差値上がるだろうしね。
-
2 名前:匿名さん:2005/08/10 14:45
-
その前に海受けるのはやめたほうが良い
-
3 名前:匿名さん:2005/08/10 14:48
-
それはあんたが言えることか?
人の夢を壊すな
-
4 名前:匿名さん:2005/08/11 11:31
-
おれは受けますよ~!!
-
5 名前:匿名さん:2005/08/12 17:48
-
馬鹿扱い
-
6 名前:匿名さん:2005/08/12 17:50
-
馬鹿扱いされるからやめたほうがいいよ。
海事から仮面で京大理学部に行った俺。
-
7 名前:匿名さん:2005/08/13 13:53
-
でも東京海洋行っても同じだからねぇ
-
8 名前:匿名さん:2005/08/15 09:59
-
やりたいことできたらそれでいいです。
-
9 名前:匿名さん:2005/08/15 13:38
-
海洋関係なら東大行け。
-
10 名前:匿名さん:2005/08/16 01:44
-
船乗りは東大行ってもだめでしょ
-
11 名前:匿名さん:2006/05/06 20:31
-
海運大手への就職なら神戸の方が有利
-
12 名前:匿名さん:2006/05/23 22:48
-
海運好景気なんてそう長くは続かんでしょ
-
13 名前:匿名さん:2006/05/25 06:21
-
仮面で京大理学部に入ったと言う名無しさんへ、どう言うやり方で京大受験したのか教えてよ~。予備校行ったのかい??
-
14 名前:メガフェップス:2006/05/27 03:43
-
元々地頭がよいのでせう
-
15 名前:匿名さん:2006/06/04 08:30
-
海事には結構頭いいやつ多いと思う
て言うか国立の滑り止めって感じ
あまり馬鹿にしないほうがいいと思うどぇす
-
16 名前:匿名さん:2006/06/07 05:12
-
航海系よりはマシでしょ?
前ページ
1
> 次ページ