【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■工学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429455

進路について

0 名前:名無しさん:2006/05/15 14:42
今年工学院大学を受験します。
工学院のいいろこ、悪いとこを教えてください。
22 名前:匿名さん:2006/08/14 11:03
>22
しかし、実際には受験の勝者が通う大学のほうが
研究レベルは高いし将来性もある。
23 名前:助っ人:2006/08/15 14:49
では、受験の勝者とは何か?ブランド、偏差値?自分にあった大学選び
しなくてもいいというのか?実際、大学を比べるといったって、学部なり
先生なりなどなど、そうカンタンではありませんwもちろん、それには偏差値
も顕れていますがすべてというわけではありませんw工学部に関しては偏差値
の高い東大なんかよりも、東北大のほうが国際的に活躍されているし、ノーベル賞
をとった田中耕一さんなんかもいましたねw研究レベルに関して言えば、国立大学
が貰える国の援助が二分化してることもあって、金のない国立に行くよりも、私立
や企業に行って研究する教授や人材が増えていますw金のある国立にいる有名な教授
は自分の研究でいっぱいいっぱいで学生の面倒なんて見てらんないって人もいますし
ね。まぁっ、理系の場合は日本で研究して成果を出しても待遇がよくないから海外
に行く人が多いみたいですねw現時点で将来性は誰にもわからないってことですよw
コネがいっぱいある社長の息子でもなければ、細木数子でもあるまいしNe--<笑
24 名前:匿名さん:2006/08/16 12:05
東大と東北大の比較なんて、工学院のレベルからすれば
雲の上の話さ......

工学院卒で、めっちゃ優秀で海外に行った人とか
存在するのでしょうか?
25 名前:匿名さん:2006/08/16 13:56
普通に海外の院に行った人とかいるよ~
26 名前:匿名さん:2006/08/18 15:45
>>23
じゃあ、東北大に行けば良かったじゃん。
そもそも工学院なんて作業員養成校だろ。
仮に研究職にありつけても、実際は研究補助員
程度までにしかなれねーんじゃネーの
27 名前:匿名さん:2006/08/19 01:09
>>26作業員養成校って本当?
進学考えてるんですが、情報ください。
28 名前:OBです:2006/08/22 06:16
10年程前に卒業したOBです。今の時代はこんな掲示板があるんですね。
私の時代にもあったのかな?

>>27
私の先輩・同期・後輩を見ていての感想を書きますね。
27さんの言っている事は大げさです。ただ、将来の職に研究職を希望するのであれば
工学院進学は避けた方が良いと思います。これは工学院に限った事ではなく、マーチ以下の
私大はほぼ同様です。かなり極端な言い方をすると、旧帝大やそのレベルの国立大卒の
ドクター陣が各大学、研究所、企業の根底を担っているというのが、実状です。
また、工学院卒(修士了)でも、研究職と言う名の職には就けますが、
実験要員の意味が強く、研究者と言えるにはほど遠いのが今までのOB陣の現状です。

ただし、開発や設計系の技術者となりたい場合は、話しは変わります。
入学する時のレベルを考慮するとお得な大学という事が出来ると思います。
とくに設計系ではかなり多くのOBが活躍しているらしいです。

27さんの発言は研究員、研究者という視点で見た時に、悪く言うと、
「作業員養成校」となる事だと思います。

大学受験は色々と大変だと思います。「浪人する」、「浪人しない」でも、
人によっては狙える大学が異なってくることとも思います。
ただ、満足のいく学生生活を送るには、第一希望以外の大学でも、多少なりとも
「行ってみたい」と思えるところに進学して下さい。
29 名前:匿名さん:2006/08/22 13:04
工学院は、大卒を補助する「中堅技術者」の養成校でした。
27は、おそらくそういう意味だと思います。
では、今は時代をリードする研究者・開発者を輩出する大学に
昇華できているか? 残念ながら答えは否です....
学力・意欲に乏しく、OBの結束も弱いのが元凶です。
工学院の学生は、校歌が歌えますか? 
とりあえず、休まずに大学に来て、与えられた課題はこなすものの
それ以上の事はしようとしない学生が大半です。
一流大の学生は、言われなくても勉強します。課題以外の事にも興味を
もち、探求します。遊ぶときにはサークルの充実もあって、おもいきり遊びます。
工学院は歴史に見合うだけの内容を持つことがないまま、少子化の時代を
迎え、定員割れを起こした学部もあるとか....正直いって受験生に
薦められる大学ではありません。
 
30 名前:OBです:2006/08/22 14:43
再びOBです。
とうとう定員割れを起こすようになってしまったのですね。
OBとしては悲しい限りです。ただ、私も修士以降は工学院ではなく、
他大学大学院に進学してしまいました。当時から、研究をする、
自己的に勉強するという風潮はごく一部にしかなかったように思います。
その一部が他大学へ出て行ったのは事実です。
(私はどちらに入ったかはわかりませんが・・・)

30さんへ
工学院の学生さんですか?それともOBですか?
もしかしたら他大の方かもしれませんね。
最近の工学院大生の実状は分かりかねますが、30さんのように、
現状把握が出来ているのであれば、周囲の学生と比較・失望するのではなく、
自身の向上に努めて下さい。勉強する時には勉強する、遊ぶ時には思いっきり遊ぶ。
おっしゃる通りですよね。その辺の切り替えは企業人として働く上でも重要なファクター
だと思っています。今後のご活躍を期待しています。頑張って下さい。
31 名前:OBです。:2006/08/22 15:00
再びOBです。

助っ人さんへ
助っ人さんのおっしゃる事は最もです。勉強している人は、どこの大学であろうと
しっかり勉強しています。他のスレッドでおっしゃってた通り、社会に出てからは
学歴ではなく、実力Onlyと言って過言ではありません。

ただ、他の方のおっしゃる事も言い方は汚いですが、頷けるところがあります。
私は、工学院(学部)、修士(旧帝大1)、博士(旧帝大2)、と3つの大学を
渡り歩きましたが、修士以降の2つの大学の学生の勉強や研究に対する打ち込み方は
工学院の学生と比べると比ではありませんでした。もちろん工学院にもそういう
学生はいますが、おそらく1割程度の学生だと思います。他大では、
チャラチャラしている人間が1割程度だと思います(私が学生をしていた頃)。
キツい事を言う人達は、その割合の問題で突っ込んでくるのでしょう。

母校を悪く言われるのは、私自身良い気はしません。はっきり言って嫌です。
ただ、現状ではどうしようもないので、せめて
助っ人さん、そして助っ人さんの友人達という狭い範囲でも構わないと思いますので、
どうか、勉強(専門。専門外問わず)や遊びなど、
身につけられる限りの事を身に付けて、社会に出るor進学して下さい。
32 名前:OB2:2006/08/23 16:57
偏差値55くらいあった昔と今の偏差値47くらいの馬鹿現役工学院生を
比べること自体、大間違いだよ!

今の偏差値55だとマーチは入れちゃうからね
ゆとり教育、少子化で馬鹿しか来なくなった工学院
昔とは全く別の大学
33 名前:匿名さん:2006/08/24 06:32
偏差値による比較は、母集団が同じでなければ意味が無いと思います。
昔と今では受験生の質そのものが変化してますから。
私大バブルの頃はどこの私大も難化しましたが、以降は易化というか
本来の水準に戻りました。工学院は、以前は小馬鹿だったものが
最近は本格的な馬鹿になりつつあります。
34 名前:OB2:2006/08/27 03:52
ゆとり教育と工学部不人気で母集団も馬鹿なのだが…
35 名前:匿名さん:2006/08/27 04:14
みんなで盛り上げよう
36 名前:匿名さん:2006/08/27 05:52
>35
自分の大学なのにバカにするのはどうかと。
あなただって、結局は「工学院卒」として扱われます。
「昔は偏差値55で、今のマーチと同等です」
などどいう見苦しい言い訳には、誰も聞く耳持たないですよ。
37 名前:匿名さん:2006/08/27 13:26
>>36
言い訳はしないが事実だろ
38 名前:匿名さん:2006/09/01 01:49
広い世の中では、院卒だろうが留年だろうが付属だろうが
「工学院卒」の一まとめで一山幾らだよ。
39 名前:助っ人:2006/09/30 06:14
しばらく見ない間にここのスレも少しずつ盛り上がりましたね。このゆとり教育、
団塊世代の崩壊という時期にみんなが自分の将来について心配している証拠でしょう。
>OBさんの言うように人間が環境によって左右されることはもっともです。周りの学生や
教授が勉強に対する打ち込み方が真剣であれば自分もいつしかその状況に溶け込んでしまう。
正確に言うと溶け込まざるを得なくなる(人間は集団でしか生きられない生き物だから)。
結果としてそれが自分の実力につながる。厳しいことを乗り越えた先があるという言葉は
よく耳にする。しかし、ゆるい状態からキツイ状態への切り替えがすぐにできるほど人間は
器用ではありません。だから浪人してまで東大に入り、結局中退してしまう人が多いのだ。
状況は昔とやや変り、ゆとり教育で勉強するということそのものに対しての考え方ができない
学生が大勢にいる。みんな予備校に通うなり通信講座をとるなり知識を求めすぎている。事実、
ゆとり教育対策として工学院大学の授業濃度が薄くなって、入学規制の緩和(偏差値)もしている。
しかし、決して勉強することを減らしたりしていない。それは勉強に対する姿勢を崩さなかった
からです。(Ex.単位をとるのに苦労するときもある)それはゆとり教育の被害にあった学生を見捨
てないためでもある。私が言いたいのは、“大学”という処は“知識”を教えるところではなく
物事に対する“考え方”を学ぶ処であることを肝に銘じてもらいたい。単に知識を求めるので
あれば、専門学校や就職することがベストであるハズだ。“世界を飛び出してみよう。”偏差値や
ブランドだけについて論じることはナンセンスだ。物事を考えるときは(主観のみならず)様々な
観点から論ずることが基本である(これも大学で学ぶのだ)。物事の考え方ができれば勉強は誰かに
教わるのではなく自分が進んでするということは、いつか解かってもらえると思います。大学生活で
余裕ができることは決して悪いことではありません、悪いのはその余裕の使い方に間違った自分
であることに気付いてほしい。私にとって、時間はいくらあっても足りないものである。それは、
自分自身が怠らないように常に新しいことを挑戦しているからである。OBさん同様、みんなに
もっと自分自身を磨いてほしい、そしてその活躍を願っている。
40 名前:匿名さん:2006/10/03 11:29
>40
あまり偉そうにしないほうが良いぞ
もっと高学歴の人間だって、もうちょい謙虚だぞ
41 名前:ダイゴ:2009/02/16 10:39
この大学、就職いいです。
確かに入学試験偏差値はイコール有名企業への就職率を表しますが、なかには
例外もあることをわかってください。
東京電機大學や千葉工業大学も偏差値はさほど高くありませんが企業からの
評価がいいので有名企業への就職率は高いです。
理由は簡単、歴史があるからです。
東京工科や神奈川工科は歴史が浅いのでお勧めできません。
要は歴史です。
42 名前:匿名さん:2009/03/06 17:38
>>37
負け惜しみwww
ざまぁ~wwww
43 名前:匿名さん:2009/06/16 13:58
神奈川工科は駅からバス。遠いぞ。
44 名前:匿名さん:2009/06/20 09:40
>>41
就職先は一部はいい。但しそれは優良就職先は学内で成績上位の
学内推薦決まった人。成績上位でなければうけさせて貰えない。
しかし平均するとそんなに良くもない。
就職活動のサポートに非協力的な教員もまだいる。
(今の方が多少マシかもしれんが)
企業に入って一生懸命働いてるOBを小馬鹿にしてる教員がいる。(自分が偶然聞いてしまった)
なにしろ必ずと就活中に某専門学校と間違われて理不尽な思いをする学生がいる。

もう一度学生をやれと言われたら二度とこの大学には行かない。
45 名前:匿名さん:2009/06/22 05:58
優秀な人から見れば、工学院大学も、工学院専門学校も
同じなんだろう。
46 名前:匿名さん:2009/06/22 15:18
そもそも違いがよくわからんです。

工学院専門学校のCMに出てくるきれいでどでかい校舎って全部専門学校なの?
47 名前:匿名さん:2009/06/23 03:03
そうな、ごくごく一部のマイノリティーのサクセスストーリーで
希望に満ち溢れた常呂とするも、知名度では話にならないのに、
何の改善もしないばかりか世の傾向とは逆ばかりで、社会で風に
晒されるOBのことなど二の次以前みたいだもんな。

普通の大学なら正論を表に出して勝負するのに、ここは珍説で一般大衆に
深い理解がして貰える、って前提の希望的観測がメインだもの。
いったいどんなつもりで経営してんだろ?
正論を出さないでマイノリティーを全面に出せば世間一般論からは
評価なんてされないでしょうに。
48 名前:匿名さん:2009/06/23 03:06
工学院大は東京4工大でもあるので、就職状況は良いように思う。

http://www.kogakuin.ac.jp/syusyoku/gakusei/info_jisseki.html
49 名前:匿名さん:2009/06/23 03:31
他の3工は4工大なんてほとんど意識しないですよ。
今の世に対応できる器も底々在るし皆、自校に正論で自信を持っていますから。

あと、自分で自分を偉いと礼賛するのは北朝鮮の豚ですよ。
この地球上では。
50 名前:匿名さん:2009/06/23 09:10
その4工大で一番下だから
他の3つと同じレベルということにしたいんだよ
51 名前:匿名さん:2009/06/24 10:41
>>48
派遣切りするような所を就職に薦める(誰が薦めたがしらんが)
のはどうかと思う。
52 名前:匿名さん:2009/06/24 15:45
派遣切りなんて、たいていどこの企業でもやっている。
ちゅーか、一部のていたらく教員が問題。
53 名前:匿名さん:2009/06/25 11:43
>>52
俺が言ったのは就職先リストに日研総業が出ていた事。
54 名前:匿名さん:2009/09/12 02:08
授業費が広告代に使われるような学校は糞だ

広告しすぎ
55 名前:匿名さん:2009/09/14 09:51
広告を出さないと人が集まらないって事が問題では
56 名前:匿名さん:2009/09/20 03:16
広告を出しても現状良い就職に結びつかないと感ずいた現役学生、卒業生とか
の口コミが大学の宣伝よりも強力。

今では考えられないが、大学院生の学会発表に後ろ向きな教員がいたりした。

正直今の学園を見ると自分の研究に使えそうな一部の優秀な学生の分捕り合い
が一部の学科で見られる事。これにはゲンナリした。
57 名前::2009/09/29 07:53
情報通信工学科の2年生に質問したいんですけど
長嶋の電気磁気学の
2008年度の最初のパスワード
教えてもらえませんか?
どうかよろしくお願いします
58 名前:名無し:2009/11/21 15:14
工学院大学を追放して3工大に戻したい。。
イメージが悪くなる。
59 名前:匿名さん:2009/12/21 04:31
たのむキャンパス狭すぎだ
不満溜まるって
広くしてくれ
60 名前:匿名さん:2010/01/29 11:41
工学院と東京電機大学、だったらどっち行った方がいい?
61 名前:匿名さん:2010/01/30 16:32
どっちも大差ない
62 名前:匿名さん:2010/01/31 09:21
東京電機のほうが就職いいってきくけど
63 名前:匿名さん:2010/01/31 14:08
学科による
64 名前:匿名さん:2010/01/31 16:14
東京電機の未来科学部の情報学科と工学院の情報学部の情報デザイン学科だったらどっちの方が就職いい?!
65 名前:匿名さん:2010/02/02 12:31
どっちの学校もいい所入ろうとしたら学校推薦貰えるくらい成績上位じゃないと
いいところ受けさせて貰えないよ。理系の場合の就職はまず成績上位の上でその後
人間性。このご時世、学校推薦使っても落ちる奴は落ちる。
66 名前:匿名さん:2010/02/04 02:56
なるほど!
工学院で成績上位ってめちゃ頭いいの?
67 名前:匿名さん:2010/02/06 00:59
今のその他大勢の理工大と比べても工学院でトップとっても入学時の時頭
がもう落ちてるからあまりエバレルレベルではない。

某学校推薦でのコネクションのある会社の面接で高校の理科?が判らない
となげていて居られた教授がいたのが今から15~6年前だからねぇ
今じゃその頃と比べりゃ箸にも棒にもならない。
68 名前:名無し:2011/01/27 17:59
今の時代一般より推薦のほうが多いから今のが凄そう
69 名前:匿名さん:2011/10/08 15:09
一般公募ってどんな感じの問題がでます?
70  名前:投稿者により削除されました
71 名前:匿名さん:2018/01/30 16:29
一般公募のほうが優秀なのは、毎年のことです。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)