NO.10429183
慶應義塾のうぬぼれ
-
0 名前:名無しさん:2017/02/01 09:14
-
いい加減にしなさい!!!
-
273 名前:拓哉ちゃん大好き:2025/06/04 14:20
-
19つ子ちゃんは、
男女半々です。
-
274 名前:匿名さん:2025/06/04 15:46
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。
-
275 名前:匿名さん:2025/06/04 17:39
-
てか、ここの奴、気持ち悪すぎだろー
-
276 名前:慶応大学中退:2025/06/04 20:58
-
2025年6月9日に、
13週0日、51回目。
2025年3月10日、50回目。
2024年10月25日、
2024年2月15日、4回。
2022年5月18日、5回。
2020年2月24日、
2019年5月18日、
2018年11月19日、4回。
2017年2月5日、
2016年8月15日、4回。
2014年10月19日、
2014年3月28日、
2013年12月29日、
2013年8月2日、
2012年10月16日、
2009年から2013年に8回。
2005年から2009年に10回。
2005年10月16日、
2005年1月25日
2004年5月ごろ
2004年1月ごろ、
2003年10月ごろ、
2003年7月ごろ。
-
277 名前:匿名さん:2025/06/04 21:09
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。
-
278 名前:拓哉ちゃん大好き:2025/06/05 02:59
-
夜食です。
のりたまふりかけ、マヨネーズ、
ご飯にかけるとおいしいですよ。
-
279 名前:拓哉ちゃん大好き:2025/06/05 03:03
-
それから、みょんちゃんに習って、
カルボナーラうどん、
おいしいんですよ。
うどん温めて、市販のカルボナーラソースで、
和えて頂くんですよ。
本当に、おいしいんですよ。
-
280 名前:匿名さん:2025/06/05 04:38
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。
-
281 名前:匿名さん:2025/06/05 10:23
-
徐々に悪化していく健康状態を放置していたのですが、ある日、激しい痛みが襲ってきました。その時、体重過多は本当に良くないことだと悟りました。痛風と腎臓結石の痛みを避けるため、まず毎日ビールを飲むのをやめました。さらに、体重管理の重要性に気づいたので、低炭水化物ダイエットに挑戦することにしました。
-
282 名前:匿名さん:2025/06/06 02:56
-
司法試験に、倫理、の試験を加えよう。
着手金ぼろもうけ。
方 無償
-
283 名前:匿名さん:2025/06/06 03:44
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。
-
284 名前:匿名さん:2025/06/06 09:07
-
それわ、ぶた。
-
285 名前:匿名さん:2025/06/07 10:10
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。←関係ない
特定大学への20兆円予算に反対しよう
伊藤
-
286 名前:拓也ちゃん大好き:2025/06/08 07:59
-
杉山?お前が、豚おばさんと書いたんだと、中学1年の国語5にはバレバレなんだけどさ。杉山?原田?便器?お前たち、私に、殺意でもあるのか?豚おばさんとか、嫌がらせ、書いて!!
-
287 名前:名無しさん:2025/06/08 12:09
-
悪意のある標的の増加を受け、昨年、成長企業に特化した採用管理サービスを開発しました。政府のニーズと、政府業務の成長に貢献したいと考える人々のニーズを満たす人材パイプラインを構築することが目標です。被害者となった体重106キロの女性は、性的に露骨なメッセージを繰り返し投稿し、混乱を引き起こし、フォーラムの評判を損ないました。
-
288 名前:匿名さん:2025/06/08 23:03
-
286,287 are A Russia.
-
289 名前:匿名さん:2025/06/09 10:13
-
現在40~50代の「就職氷河期世代」が老後に貧困化するリスクが高まっている。現役時代の低賃金と少子高齢化に伴う年金の減額調整の影響で、基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する可能性がある。有識者からは年金水準の底上げや住居確保支援を求める声が上がる。
-
290 名前:おごそか一郎:2025/06/09 23:30
-
京王線に乗って京王大学へ通うんだい
-
291 名前:私は大丈夫。:2025/06/10 11:20
-
2025年6月10日に、
13週1日、51回目。
2025年3月10日、50回目。
2024年10月25日、
2024年2月15日、4回。
2022年5月18日、5回。
2020年2月24日、
2019年5月18日、
2018年11月19日、4回。
2017年2月5日、
2016年8月15日、4回。
2014年10月19日、
2014年3月28日、
2013年12月29日、
2013年8月2日、
2012年10月16日、
2009年から2013年に8回。
2005年から2009年に10回。
2005年10月16日、
2005年1月25日
2004年5月ごろ
2004年1月ごろ、
2003年10月ごろ、
2003年7月ごろ。
-
292 名前:拓哉ちゃん大好き:2025/06/10 11:41
-
2025年6月16日に、
14週0日、51回目。
2025年3月10日、50回目。
2024年10月25日、
2024年2月15日、4回。
2022年5月18日、5回。
2020年2月24日、
2019年5月18日、
2018年11月19日、4回。
2017年2月5日、
2016年8月15日、4回。
2014年10月19日、
2014年3月28日、
2013年12月29日、
2013年8月2日、
2012年10月16日、
2009年から2013年に8回。
2005年から2009年に10回。
2005年10月16日、
2005年1月25日
2004年5月ごろ
2004年1月ごろ、
2003年10月ごろ、
2003年7月ごろ。
-
293 名前:匿名さん:2025/06/10 13:18
-
私大間の教員給与を平等化、公平化しよう。
国家公務員給与以下にしょう。
KOは高杉。
福澤論吉
-
294 名前:匿名さん:2025/06/10 16:36
-
ああ、横澤先生と、原田愛で、
ご夫婦か?
わざわざ、公園にベビーカーね。
-
295 名前:匿名さん:2025/06/10 16:45
-
だからさあ、
しーちゃんと、かおりんは、
結婚しているけど、子供がいないんだって。
だって、わたしの父のいとこのような方だから。
あっているはずなんだよね。
-
296 名前:匿名さん:2025/06/10 16:53
-
だって、父が厳しいから、
頭引っ張たかれて、
勉強したから、
中学の時は、呼吸法やっていたけど、
高校に入学してから、やめたから。
だって、ビール瓶で頭引っ叩いてやるぞ!!
とか、高校の時によく言われたから。
-
297 名前:匿名さん:2025/06/10 17:06
-
だからさあ、
かれこれ、木製のピアノを弾いていないで15年ぐらい、
経ちまして、プラスチックの電子キーボードで練習しているんです。
ヘッドフォン付きでも良いので、木製のピアノが欲しいのですが、
母がダメだと言うんです。
わたしが、自分で払っても良い、と言っているのですが。
-
298 名前:匿名さん:2025/06/10 17:15
-
だからさあ、
えっ、要するに、わたしは、
自宅にそもそも、フルートが無い。
バイオリンが無い。
指揮棒が無い。
と言う家庭に育ったわけですが。
-
299 名前:匿名さん:2025/06/10 17:18
-
わたしは、要するに、
体育オンチ、なのですが。
家の中に、ボールが無い。
と言う家庭に育ったわけですが。
-
300 名前:匿名さん:2025/06/10 17:21
-
要するに、
倍音のバイバイゲームだ、
と言われて育ったわけですが。
-
301 名前:匿名さん:2025/06/10 17:23
-
初めてYouTubeを観たのが25才の時で、
工藤静香さんの、慟哭、を、
親に内緒で、聴きました。
-
302 名前:匿名さん:2025/06/10 17:25
-
それでいて、
叔母は17才で出産し、
母は20才で婚約したわけですが。
-
303 名前:匿名さん:2025/06/10 17:28
-
父は、ボールや、ラケットのようなことは、
何一つ、教えてくれませんでした。
-
304 名前:匿名さん:2025/06/10 17:31
-
そうですよ、
夜中11時、寝て良いですか?
ダメ、夜1時まで起きる、朝は8時に起きる、
昼寝はダメ、
と父から毎日言われました。
朝10時で、眠い、
まあ良いだろう、12時に、起きなさい。
と言う生活でした。
-
305 名前:匿名さん:2025/06/10 17:32
-
こんな厳しい生活をしていたと、
言われたんだね。
と、中学時代の家庭科の先生が、
また怒っています。今。
-
306 名前:匿名さん:2025/06/10 17:36
-
わたしは、高校を卒業後、
朝6時に自分で起きて、
自分で朝ラーメン食べて、
目覚ましテレビを観ていました。
-
307 名前:匿名さん:2025/06/10 17:40
-
ひどい時は、
今年、昨年、とピアノのスランプ状態になり、
半年に一回しか自宅で練習出来ない、
と言う精神状態になっていました。
でも、バッハのインベンションはサラサラと、
弾けるようになりました。
母から、何ですか?その演奏は。
ぐちゃぐちゃですね。と言われました。
-
308 名前:匿名さん:2025/06/10 17:53
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。
-
309 名前:匿名さん:2025/06/10 18:26
-
黒崎くんは、
川崎麻世さんとか、川崎カイヤさんのことを、
言いたいの?
浜崎あゆみの話?
わたしは、詳しくよく知らないから。
-
310 名前:匿名さん:2025/06/10 18:27
-
要するに、
声楽は基礎の練習とかがあるからじゃない?
-
311 名前:匿名さん:2025/06/10 18:29
-
黒崎くんも、
現実の話を言ってね。
高校に進学出来なかったから、
悔しくて、
急いで電話をかけた、
とかね。
-
312 名前:匿名さん:2025/06/10 18:30
-
「慶應義塾のうぬぼれ」とは関係ない事を書いている奴が居るね。
-
313 名前:匿名さん:2025/06/10 18:35
-
小松先生も、
あれは、櫻井翔くんが、ジュニアだった時の切り抜きですよ。
97年ごろのお話ですが。
-
314 名前:匿名さん:2025/06/10 18:48
-
誰か良い人いないかなあ?
拓哉くんぐらいを、
すんなりと認めるような方。
-
315 名前:匿名さん:2025/06/10 19:02
-
昔あった、
日本7000氏、
と言うのを信じているの?
嘘なんじゃない?
父もそう言っていたよ。
-
316 名前:匿名さん:2025/06/10 19:03
-
誰かいないかなあ?
婚約者いないんだけど。
-
317 名前:匿名さん:2025/06/10 19:05
-
映画なんか、
一度観れば分かるよねぇ。
-
318 名前:匿名さん:2025/06/10 19:07
-
瀬戸は日暮れて 夕波小波、
と10年も考えたけど。
-
319 名前:匿名さん:2025/06/10 19:09
-
ピカチューは、難しいよね。
可愛いことは可愛いけど。
-
320 名前:匿名さん:2025/06/10 19:13
-
ギター、難しいよね。
ピアノは、ハノンがあるからさあ。
ドミドーミソラソーラ、があるわけだよね。
-
321 名前:匿名さん:2025/06/10 19:38
-
SMAPさんのコンサートは、
バッハの初演のコーナーだから。
当時の人だって。
-
322 名前:匿名さん:2025/06/10 19:40
-
また、嫉妬して、って?