【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429173

慶應アンチ

0 名前:名無しさん:2016/03/29 05:50
慶應大学はパーティーピーポーが多すぎる しかも派手  
近隣の小中学生にまで、「調子乗りすぎ」と言われている
1 名前:名無しさん:2016/04/07 10:51
低脳だからね。
2 名前:名無しさん:2016/04/07 13:38
>>0
大学批判板(anti)以外での批判スレは禁止されています
http://campus.milkcafe.net/anti/
3 名前:名無しさん:2016/07/20 01:53
英語と大金だけの癖に調子にのってるんだよね。
そんなにレベルが高いと思えなかった。
4 名前:名無しさん:2016/07/20 01:53
英語と大金だけの癖に調子にのってるんだよね。
そんなにレベルが高いと思えなかった。
5 名前:名無しさん:2016/07/21 03:20
東西の最高峰に行きたかった

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
6 名前:名無しさん:2016/07/21 03:20
東西の最高峰に行きたかった

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
7 名前:名無しさん:2016/07/22 23:50
レベルが低いこんな大学がアピール力wで私大最高峰ってw
本当に最高峰なら不透明な大学入試を一切排除してくださいねw
8 名前:siko:2016/07/28 09:34
来週のオープンキャンパスに行く人いますか????
満員で入れないみたいなので一緒に大学にいれて欲しいです
9 名前:function(){return a}:2018/05/12 15:24
社長や役員に慶応がいる企業は陰険なブラック企業だらけ。さの工業
10 名前:function(){return a}:2018/05/12 15:26
社長や役員に慶応がいる三桜工業は陰険なブラック企業だらけ。
11  名前:この投稿は削除されました
12 名前:匿名さん:2024/06/06 00:13
慶応の受験料、授業料を3倍に値上げしよう。
教授の給料は値下げしよう。
私大間の給与差をなくそう。大私大は給与が高い、小私大は給与が低い。
伊藤
13 名前:宇藤:2024/06/07 10:24
ぃぃぇ。
14 名前:匿名さん:2024/06/08 16:05
国立大と私立大の授業料を同じにしろ、と言うなら、
なぜ、
都立大、大阪公立大、の授業料無料化、に反対しないのか?
10兆円予算を1大学に与えないで、分配する、提案をしたらどうか?
伊藤
15 名前:匿名さん:2024/06/08 22:48
そもそも、国立大と、私立大の、授業料に差があるのは最初から分かっているはずだ。
国立大と私立大は設立主旨が違う。
私立と国立の授業料の格差があるのはけしからん、と言うなら、都立大、阪公立大、の授業料無料化に反対しなさい。
10兆円予算を特定大学に与えるのも反対しなさい。
これが、分からない人は、大学指導者になるべきでない。
授業料が安いところで学びたければ、大学院の段階で、東大、国立大を受験すればよい。
最近の東大は、学外からも院生を多数受け入れている。慶応出身の教官もいる。
貧乏人も学べる大學が絶対必要だ。
伊藤
16 名前:匿名さん:2024/06/08 23:39
授業料が高いというなら、教職員の給与を国立大以下に下げればよい。先に私大間の給与格差を是正しなさい。ワンマン経営をなくしなさい。または、金食い虫の学科学部は作らない。
それが嫌なら、税金に頼らず、米国のように、寄付を募りなさい。
国立大とは別のやり方があるはずだ。国立大には口を出さず、味噌くそ一緒にしないほうが良い。
伊藤
17 名前:江藤:2024/06/09 00:36
ぃぃぇ。
18 名前:匿名さん:2024/06/09 11:07
ぃぃぇ。
ならば、理由を述べなさい。
伊藤

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)