【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■近畿大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429275

転部したいんですが・・・

0 名前:ポテトヘッド:2006/05/16 14:55
理工学部から、経営学部に転部したいのです。転部試験の形式は記述がおおいのですか?
1 名前:阿修羅姫:2006/05/16 15:53
スレ確認汁
2 名前:迷子:2006/05/17 05:01
転学部は止めとけ。俺は落ちた。今年の経営学部志願者は40人だったが、合
格した人は2人だけ。転部料をドブに捨てるようなものだから受けない方が良
いだろう。ちなみにテスト内容は英語と経営学で4択式問題、記述なし。
3 名前:ポテトヘッド:2006/05/17 08:21
ありがとうございます。でも、受ける事にします。迷子さん、アドバイスありがとうございました。
4 名前:迷子:2006/05/17 14:20
ちなみに何回生で学科は何?俺は2回生、情報学科。だけど、俺は転学部試験
失敗したから前期まだ1度も授業出てない。
5 名前:迷子:2006/05/17 14:21
ちなみに春休みに入って転学部試験が始まる1ヵ月半、1日6~7時間は勉強してたよ。
6 名前:ポテトヘッド:2006/05/17 16:28
私は1回性で学科は情報学科です。私の勉強時間は二時間ぐらい、もっと勉強します。
7 名前:ポテトヘッド:2006/05/17 16:37
英語は難しいですか?
8 名前:迷子:2006/05/18 04:34
英語も経営学も難しい。情報やりがいなさ過ぎるわな。基礎ゼミの教員は誰?
9 名前:ポテトヘッド:2006/05/18 07:39
基礎ゼミの教員の名前は、覚えていません。英語の出題傾向は、どんな感じですか?情報について、遣り甲斐がないのは同感です。
10 名前:ポテトヘッド:2006/05/18 10:19
経営ではなく文芸学部にします。よく考えると理工学部をでるためだけに経営学部に行こうとしていました。私は昔から本を読むのが好きなのでピッタリだと思います。就職に有利だと思い理工学部に入学したのを、後悔しています。ちなみに、教科は英語と論文です。
11 名前:迷子:2006/05/18 13:08
英語は大きく3つの問題に分かれ、1と2は英文読解(各10問、計20問)
で3は文法問題(10問)。1つ5点の150点満点。全て4択式問題。
1と2は関関同立並みのレベルで3は産近甲龍以下。でもこれは経営学部の
英語の問題で、文芸学部になるとレベルも上がり、記述式も多々ある。

ポテトヘッドさんよ、俺もこの時期に転学部試験を考えたよ。基礎ゼミの先
生とギクシャクして放棄し、何もかも狂った。俺は失敗したけど、あなたは
転学部試験を成功させるんだよ。まだ試験まで10ヶ月ぐらいあるからその
10ヶ月で情報が好きになればそれでも良いしね。
12 名前:ポテトヘッド:2006/05/18 15:47
本当に、ありがとうございます。頑張ってみます。情報は好きになる事は無いと思います。
13 名前:迷子:2006/05/20 01:52
では何故情報を選んだのだ?俺も人のこと言えないけど。
俺はWindowsの操作が学べると思って情報の道を選んだが、やらされることは違う、教員は教えない、馬鹿にする。
あまりにも理不尽である。
14 名前:名無しさん:2006/05/20 01:58
Windowsの操作ならそこらへんのパソコン教室でも学べる。それを目的に情報
学科に入ったのならナンセンス。情報系なら最低でもUNIX OSでしょ。それを
ベースにコンピュータアーキテクチャ、OSやコンパイラの設計法、ソフトウエ
アサイエンスを勉強するところ。
15 名前:情報2回生:2006/05/20 13:52
情報系なら最低でもUNIX OSでしょ。
それを ベースにコンピュータアーキテクチャ、OSやコンパイラの設計法、ソフトウエアサイエンスを勉強するところ。
俺は情報2回だがUNIX OSって未だに何って話だ。
OS?コンパイラ?ソフトウェア?っ何って話だ。
16 名前:名無しさん:2006/05/20 23:39
UNIX OSは1969年頃、アメリカのベル研究所が開発され、各研究機関に無償で
配布されたOS(オペレーティングシステム)です。その後、計算機の分散処理
の普及に伴い、サーバー機やWS(ワークステーション)用OSとして広く使用さ
れた。その後、各コンピュータメーカーが独自のUNIXを開発し、無償だった
UNIXが商用化されることになる。代表的なのがSUNマイクロシステムズ社の商
用UNIXであるSOLARIS(ソラリス)、HP(ヒューレットパッカード社)のHP UNIX
がある。
17 名前:名無しさん:2006/05/21 00:08
つづき

その後、PC(パーソナルコンピュータ)の劇的な進歩により、PC上でもUNIXが
利用されるようになった。PC UNIXはインターネットを通じて無償で配布され
たものが多く、代表的なのがカリフォルニア大学バークレー校がチューニング
したUNIX(BSD版)の軽装版BSD-Liteをもとに、フリーなUNIXを作る動きが出て
きた。その中で今も使用されているのがFeeBSDプロジェクトによるUNIXである。

これとは別の流れとして、フィンランドのヘルシンキ大学の学生だったLinus
Tovals氏はUNIXのソースコードを全く使わない、UNIXライクなOSを一から開発
した。これが現在のLinux OSで、操作方法やコマンドはUNIXとほとんど同じな
ため、UNIX系OSに分類されている。Linuxは本来カーネル部分だけのことをいい、
これに実用的なコマンド、コンパイラを実装され、各配布元により複数のLinux
の配布キット(ディストリビューション)が存在することになった。

現在、PC上のUNIXと言えばLinuxと思って間違いない。代表的なディストリビュー
ションとして、Red Hat社のRed Hat Linux、Novell社のSUSE Linux、日本で開発さ
れたVine Linuxが有償で提供されているが、無償で供与されるオープンソース版も
存在する。スパコン、サーバー用途からデスクトップ用途まで急速な勢いで拡大し
ており、その高い信頼性と堅牢性、コストパフォーマンスから、商用UNIXやWindows
の牙城を脅かしつつある。
18 名前:情報2回生:2006/05/21 01:49
ってか情報入って、わけのわからんコンピュータ言語覚える必要あるの?
マニアックな人だけで良いんじゃないの?
19 名前:名無しさん:2006/05/21 11:01
> ってか情報入って、わけのわからんコンピュータ言語覚える必要あるの?
>マニアックな人だけで良いんじゃないの?

コンピュータシステムやネットワーク、ソフトウエア開発に興味がなければかなり
しんどい学科と言っていい。その通り、マニアック、オタク系の学科と言っても過
言でない。しかし、興味が持てればこれほど面白い学科もない。PCは安価に手に入
るし、フリーのOSやコンパイラ、データベースも多数あるので、特にLinuxは時間は
あるが、金のない学生にはうってつけのOSです。
コンピュータ言語を覚えるのならコマンドライン中心のC言語かJAVA、Web系PHPの言
語ならクライアントサイドはJavaScript、サーバーサイドはPHPがお勧め。
Windows環境が既に手元にあるならVisual Basicから入るのがいいかもしれないが、そ
れなりの出費は強いられる。
機械制御など制御系プログラミングや組込みマイコンのプログラミングでなければ、手
元にあるPCだけで自在にプログラミングできるので、金のかからない趣味としてもいい
かもしれない。しかし、オタクは女の子には嫌われるかもね。(笑
20 名前:名無しさん:2006/05/22 13:15
俺も旧制の理工学部出だが、学生時代はなかなか専門に興味が持てなかった。
自分の専門に興味が持てるようになったのは社会人になってから。
あせらず気長に考えればいいんじゃないの?
でも、どうしても自分に合わないと思うなら思い切って転向する決断は必要
じゃないかな...
21 名前:名無しさん:2006/05/23 05:45
今年の経営学科の新2回生の志願者数は13人です。
22 名前:迷子:2006/05/23 11:32
俺もその1人だ。落ちたけど。。。
23 名前:くにお:2006/05/29 13:02
僕も転部を考えています。今は理工学部なんですが農学部に転部したいのですが、
今年は志願者が何人ぐらいいたのでしょうか??
24 名前:くにお:2006/05/29 13:04
農学部への転部はやっぱむずかしいのでしょうか??
25 名前:名無しさん:2006/06/06 06:31
現在1回生生物理工のものです。
来年、理工学部の生命学科へ転部を目指しています。
ここで質問なのですが、転学部・転学科の際、今までの成績が関係すると聞きます。
どれくらい関係するのでしょうか?あと、現在英語のほうが、英語コミュニケーション3,4に入っているのですが、
これは転部の際、有利なものになるのでしょうか?
アドバイスをお聞かせください。お願いします。
26 名前:名無しさん:2006/06/07 04:10
>>25
君の転部したい理由はわからないが
理工生命学科よりも生物理工のほうが研究力はあるし
強いと思うぞ?
確かに難易度は理工のほうが高いが。
それだけで考えないほうがいい
まったく違う分野に進みたいならわかるが
生命学科なら同じじゃないか
27 名前:名無しさん:2006/06/07 04:16
>>13
そりゃ馬鹿にされるだろ
理工学部の情報学科で教えるようなものではない
そのくらい知ってないといけないレベル
そんな至れり尽くせりな大学なんて無いぞ

情報学科にそんなことを求めて入ったのなら
確認を怠った君に責任がある
情報学科は操作を学ぶのではなくコンピュータ開発を学ぶ
28 名前:26の名無し(転部希望):2006/06/07 08:47
27の名無しさんアドバイスをありがとうございます!
転部の希望の理由は今、自分が生体機械工学科というわけのわからない学科に
在籍しているからです。内容は入学してから初めてわかりました。
この学科について、調べなかった自分に責任がありますが、この学科はひどいです。
授業の内容が薄いというのもありますし、誤って機械系に来てしまったというのもあります。
遺伝子工学科や、生物工学科なら問題はないのですが…。
もちろん、転学科も視野に入れています。もともと本校志望だったので、
どうしても行きたいと思っています!!
もし、生体機械の方がいて、気を悪くしてしまっていたら謝ります。
でも、先程も述べたように、どうしても生命科学科に行きたいのです!
お願いします。どなたかアドバイスをお願いします!できれば、遺伝子工の方からの
アドバイスも希望します。お願いします。長々とすみませんでした。
29 名前:名無しさん:2006/06/07 15:18
生体機械工学科って察するに、ロボット工学に近いのかな。
生体の持つ機能をメカトロニクスで模倣するとしたら結構面白いと思うけ
ど。ただ、生命系よりも完全に機械工学、電子工学に近いことだけは確か
だ。
30 名前:転部希望:2006/06/08 05:21
30さん>そうですね。ほとんど機械工学、電子工学よりです。
高校のときの担任に「生物工と変わらないと思うよ。」などと言われ、
受けたのですが、入ってみて愕然としました。なので、実際あの担任を
恨んでいます。
ところで前の話に戻りますが、他の学部でも英語は、前々文で述べたように
分かれているのでしょうか?どなたか知っていますか?
31 名前:名無しさん:2006/08/13 11:29
へー
32 名前:名無しさん:2006/08/26 12:02
へー?
33 名前:名無しさん:2009/05/26 08:58
産業理工学部から経営学部に転学部したいのですが、どういった勉強をすればいいですか??
また、在学中の成績は合否にどのくらい影響するのですか??
34 名前:名無しさん:2009/06/01 13:28
たしかに情報学科は理不尽だ
プログラミング言語ばっかやってたら土方まっしぐらだし
そんな暇あるのなら英語でもやるべき
35 名前:名無しさん:2009/07/07 15:54
プログラミング言語と言っても情報科学の観点から見れば立派な数理科学
語学も大事だが、本物のプログラミングのスキルはそう簡単には取得できない。
数学、中でも確率論、統計科学(数理統計、ベイズ統計、計算統計)は重要。
このスキルを身につければどこへ行っても重宝がられること間違いなし。
36 名前:名無しさん:2009/07/07 15:56
プログラミング言語と言っても情報科学の観点から見れば立派な数理科学 。
語学も大事だが、本物のプログラミングのスキルはそう簡単には習得できない。
数学、中でも確率論(確率過程、確率微分方程式、確率制御理論)、統計科学
(数理統計、ベイズ統計、計算統計、一般化線形理論)は応用上も広範囲。
このスキルを身につければどこへ行っても重宝がられること間違いなし。
37 名前:名無しさん:2009/07/08 12:52
37について補足

プログラミングで何をするかが重要。言語(コンパイラ)はある目的を
達成するため「一連の手続き」を実現するための単なる手段に過ぎない。
重要なのはプログラミング言語自体ではなく、それを使ってある目的を
効率よく達成するためのデータ構造とアルゴリズム。そしてコンピュー
タプログラムの真骨頂はデータベースでもWebでもない。コンピュー
タ本来の目的である科学技術計算につきると言っていい。

ベースは数値計算にあるが、応用上は確率・統計シミュレーションに
よる現象の分析・予測や制御シミュレーションによる制御設計。
C言語やJAVAなど汎用言語を使ってもいいが、最近は確率統計処
理を得意とするR言語(フリーだが実力は汎用パッケージ統計ソフト
を凌駕する)、制御シミュレーションを得意とするscilab(フリーの
数値計算ソフトでMatlab互換、数学専攻、情報学専攻学生にはお勧め)

以前はこれらの無料ソフトと同等の機能を有するパッケージは数十万円
~数百万円もしたが、今では無料でダウンロード可能。本質的には言語
ベースなので使いこなすにはそれなりの努力を要するが、その分リター
ンも計り知れない。研究、会社の業務に幅広く使えるのでぜひ使って欲
しい。書籍も多数あるよ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)