NO.10425887
■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■
-
0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
-
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。
質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
-
751 名前:匿名さん:2007/03/16 16:03
-
代ゼミへGO
-
752 名前:匿名さん:2007/03/16 16:34
-
4月5日の英語のテストってTOEICじゃないの?
-
753 名前:匿名さん:2007/03/18 11:45
-
成績表の受け渡しっていつ?もしかしてもう終わった?
文学部生です。
-
754 名前:匿名さん:2007/03/18 16:45
-
>>753
まだ先。受け渡しは3月27から。
-
755 名前:754:2007/03/19 01:31
-
>>754
ありがとう。
-
756 名前:匿名さん:2007/03/19 05:15
-
新学期の日程とかって家に届きませんか?
-
757 名前:匿名さん:2007/03/19 06:11
-
>>756
家には届かないが、ネットで見れる。
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/jigyou/koyomi2007.pdf
-
758 名前:匿名さん:2007/03/19 06:43
-
>>757ご丁寧にありがとうございます!><
-
759 名前:w:2007/03/20 05:10
-
郵送っていつから?
取りに行かなくてもいいの?
-
760 名前:匿名さん:2007/03/21 23:41
-
2年生以上もガイダンス・健康診断ありますか?
シラバスはいつもらえますか?
先輩方おしえてください!
-
761 名前:匿名さん:2007/03/23 03:06
-
両方あるよ。
もう学校の掲示板に貼り出されてるから自分で見てこい。
-
762 名前:匿名さん:2007/03/23 18:13
-
質問です。
新入生ですが、ノートPCは必要ですか?
学校側から「これ買え!」と指示はありますか?
よろしくお願いします!
-
763 名前:匿名さん:2007/03/24 12:07
-
>>762
パソコンを使ってる人はあまりいませんよ。
授業の時間割っていつごろわかるんですかね?
どなたかわかりませんか??
-
764 名前:匿名さん:2007/03/24 14:26
-
>>761
掲示板に張られてるんですね><
成績とりに行くついでに見てきます。
教えてくれてありがとうです!
-
765 名前:匿名さん:2007/03/24 15:02
-
>764
ということは家にデスクトップがあればそれで事足りるってことですね?
レスありがとうございました!
-
766 名前:匿名さん:2007/03/26 03:47
-
>>763
成績と一緒にシラバスとかがついてくるからその時わかるぉ
-
767 名前:匿名さん:2007/03/26 05:04
-
学習院はヤリサーあるの?
-
768 名前:匿名さん:2007/03/26 13:33
-
>>766
わかりました!ありがとう!!
-
769 名前:匿名さん:2007/03/29 11:17
-
成績交付期間は27~29でおkだっけ??
-
770 名前:匿名さん:2007/03/29 12:26
-
おう!!
-
771 名前:匿名さん:2007/03/29 12:34
-
今日図書館に行ったら、新しいシラバスが置かれてあったよ。
-
772 名前:匿名さん:2007/03/29 15:05
-
学習院にフットサルのサークルはあるの?
-
773 名前:匿名さん:2007/03/29 16:15
-
成績ってどこで交付されるんですか?
学生部?
-
774 名前:匿名さん:2007/03/30 00:19
-
>>773
学生ホールの奥。
ところで、交付の時間帯わかる人いますか?
-
775 名前:匿名さん:2007/03/30 01:59
-
>>775
9:00~11:20、
12:30~16:30
-
776 名前:匿名さん:2007/03/30 11:39
-
どの学部が楽ですか?
-
777 名前:匿名さん:2007/03/31 11:19
-
来年度、f-campus利用する人はいませんか?
-
778 名前:匿名さん:2007/03/31 14:51
-
新入生のオリエンテーションってどういうことをやるんですか?
-
779 名前:匿名さん:2007/03/31 16:48
-
これからの予定を簡単に話す。
あと部活紹介。
たいしたことはやんないよ。
-
780 名前:匿名さん:2007/03/31 17:50
-
>>777
したいと思ってます。
-
781 名前:匿名さん:2007/04/01 10:24
-
頭、バかなんですけど、TOEICの結果って貼り出されたりしますか?
-
782 名前:匿名さん:2007/04/01 11:21
-
>>781
いくらなんでもそれはない。
-
783 名前:匿名さん:2007/04/01 11:56
-
よかった!!ありがとうございます!
-
784 名前:匿名さん:2007/04/01 12:29
-
英米の新2年ですが、必修のクラスっていつわかりますか?もしかしてもう掲示板に張り出されてたりしますか??
-
785 名前:匿名さん:2007/04/01 15:32
-
新歓の予定ってもう決まってますか?興味あるサークルじゃないとこはバイト入れようと思っているので、
できれば今のうちに知っておきたいのですが
-
786 名前:匿名さん:2007/04/01 15:52
-
>785
一ヶ月位前から貼り出されてます。
-
787 名前:匿名さん:2007/04/01 15:54
-
>>786
え!本当ですか!?
ありがとうございます><
よかったら場所も教えていただけますか?
-
788 名前:匿名さん:2007/04/01 19:30
-
1年で教職課程の教育基礎と教職概論の単位をとったのですが、
正式に教職課程を履修するためのガイダンスがあるのはいつでしょうか?
-
789 名前:匿名さん:2007/04/02 02:16
-
一見してわかる外人タレント以外にも、名前と外観は日本人風だが、実は在日コリアン(出身)という芸能人も多数いる。松坂慶子、和田アキ子、都はるみ、にしきのあきら等がそうだ(と言われている)。
-
790 名前:匿名さん:2007/04/02 06:15
-
新入生ですが部活とサークル1つずつ入るのが基本スタンスなんでしょうか?
-
791 名前:匿名さん:2007/04/02 13:15
-
どっちか1つに入るのが6割
どこにも入らないのが4割
らしいよ
-
792 名前:匿名さん:2007/04/02 13:20
-
>789
掲示板に出てると思うよ。
教職は掲示板の見落としで即失格になったりするから
今から掲示板見る習慣つけたほうがいい。
-
793 名前:匿名さん:2007/04/03 18:21
-
教職のシラバスってまだもらってませんよね?
-
794 名前:匿名さん:2007/04/05 02:09
-
もうもらったよ。
-
795 名前:匿名さん:2007/04/05 04:04
-
履修登録書みたいなの挟まった、白い冊子ってまだもらってないですよね?
-
796 名前:匿名さん:2007/04/05 04:28
-
>>788、>>792
教職のガイダンス(教育基礎、教職概論の単位修得者対象)は
4月4日だったかな?
-
797 名前:匿名さん:2007/04/05 09:27
-
>>794
いつもらいましたか?
-
798 名前:匿名さん:2007/04/05 15:58
-
学習院ってマーチとかの他大に比べて地味なんですか?
-
799 名前:匿名さん:2007/04/05 17:04
-
どの基準・誰の基準で地味と判断するのか教えてくれや。
-
800 名前:匿名さん:2007/04/05 23:31
-
ジャガバターがキモイのは確か。
このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。