【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425818

独文科ってどんなとこ?

0 名前:名無しさん:2003/12/29 02:32
独文科にいきたいんですけど、誰かどんな雰囲気なのか教えてください(>.<)
1 名前:名無しさん:2003/12/29 03:35
入ってからドイツ留学を考えても良いでしょう。それだけの力はつきます。
http://oukai.etc.gakushuin.ac.jp/kaiho/83.htm
2 名前:名無しさん:2003/12/29 03:48
狩野先生はぽっちゃりしてて穏やかでいい。彼のドイツ語の為にわざわざ
他学科から時間割をいじってまで来るヤツがいる(独文科にはドイツ語の
専用クラスがあり、彼はそこも担当しているが他学科でも入れるクラスが
あるのでそこは人気沸騰で抽選ナシじゃ入れない)。語学に関しては狩野
先生が最高だと思います。
生徒は60人ぐらいで男性は1割程度。いても彼女持ちばかりだと独文の
友人が言ってた。
3 名前:名無しさん:2003/12/29 05:08
厳しくて留年が多いって本当ですか?
4 名前:名無しさん:2003/12/29 07:51
え!そうなの?不安だなあ。
ところでかっこいい人とかかわいい人とかいるんですか?
5 名前:名無しさん:2003/12/29 10:54
厳しくて留年が多いのは仏文じゃない??独文の友達結構いるけどみんな普通に進級出来てるし・・・。
6 名前:名無しさん:2003/12/30 02:48
ホッ!
学習院の独文科は有名って聞いたことがあるけどほんとですか?
7 名前:名無しさん:2003/12/30 05:12
文学部全体が有名だよ
8 名前:名無しさん:2003/12/30 10:13
史学科が有名だと・・・皇族とかいるみたいだし。
9 名前:名無しさん:2003/12/30 10:25
私立では一番有名 何とか様もここをでた
東大京大学習院ってよくまとめられるよ
10 名前:名無しさん:2003/12/30 10:45
そんなまとまり聞いた事無いけどスゴいな・・・。
11 名前:名無しさん:2003/12/30 14:46
既に指定校か公募で受かっちゃった人いる?
12 名前:名無しさん:2003/12/30 15:08
はい。
13 名前:名無しさん:2003/12/30 15:16
ガイダンスでカッコイイ男の子いた?
ちなみに私は仏文だけど、微妙だった・・・。
14 名前:名無しさん:2003/12/31 02:29
文学部は男の子少ないしカッコイイ男の子って言ったら更に少ないんじゃない??特に独文・仏文だと男の子の数が1ケタとか聞くし。稀にカッコイイ男の子がいても大抵彼女持ち。
15 名前:名無しさん:2004/01/01 08:46
学科内とサークル内はどちらのほうが彼氏を作りやすいの?
16 名前:名無しさん:2004/01/01 09:26
あとぐされが無い点でもサークル内に一票。
同じ学科だと別れちゃったときに授業で顔あわせづらいよ。
サークルなら辞めたりしちゃってもいいんだけど。
17 名前:名無しさん:2004/01/05 10:18
独文とかだと男のコ自体が少ないからサークルに1票。ウチの部はカップルの巣窟でした・・・。
18 名前:名無しさん:2004/01/05 15:53
何部?運動系ですか?
19 名前:名無しさん:2004/01/05 23:49
文科系。
20 名前:名無しさん:2004/01/06 05:29
独文科は外国語学部に近いんですか?通訳コースが有るみたいだし
21 名前:名無しさん:2004/01/06 10:41
通訳コースと呼ばれるような分類はほとんどないような…
大抵の人は普通に授業を受け、普通に卒業していくと思います。
ただし、ドイツ語を既習している場合は特別クラスで授業を受けるので
かなり高度だと思います。やる気があれば、いくらでも勉強できる学科ですよ。
22 名前:名無しさん:2004/01/06 12:22
国際コミュニケーションコースとは何ですか?
23 名前:名無しさん:2004/01/06 12:23
派手派手の個^-素
24 名前:名無しさん:2004/01/09 11:54
1年にかわいい子いるよね。
25 名前:名無しさん:2004/01/09 13:04
>>17
あなた音楽部ですね
26 名前:名無しさん:2004/01/12 09:55
>>24
音楽部の?
27 名前:名無しさん:2004/01/12 17:45
男で受ける人いない?
比率が一割って入ってからきまずいかも。。
28 名前:名無しさん:2004/01/13 14:13
何部かわかんないけど、モテル子いるよー
29 名前:名無しさん:2004/01/14 14:12
>>27
俺受けるよ
まぁ比率一割は確かに不安だけど(笑
30 名前:名無しさん:2004/01/14 16:56
大体男子は10人くらいと思っていい
頑張って~
31 名前:名無しさん:2004/01/15 02:00
10人って少なすぎる。。
俺6年間男子校だったし童貞だし、
入ってからうまく順応できるか不安、
その前に受かるのが先だけど。
ここ受ける男は頑張ろうよ。
志願者の比率は男対女性が1対3なのに合格者が1対5、入学者が1対9、、
押されすぎ。
32 名前:名無しさん:2004/01/15 03:50
男女比が偏ってるとその中で恋愛すくないよ。
33 名前:名無しさん:2004/01/15 12:46
どれくらいドイツ語しゃべれるようになるの??
ペラな人とかいる?
34 名前:名無しさん:2004/01/15 14:28
いる。
35 名前:名無しさん:2004/01/16 01:31
かわいい子いない?
36 名前:名無しさん:2004/01/16 06:33
あか抜けた子が多いのは何科?
37 名前:名無しさん:2004/01/16 06:46
ヴァカ
おめえがあか抜けろ
38 名前:名無しさん:2004/01/16 08:23
>>37
オマエは死ぬまで垢抜けることが出来ない。w
39 名前:名無しさん:2004/01/16 15:30
ikemen
40 名前:名無しさん:2004/01/16 16:18
女が多すぎる
41 名前:名無しさん:2004/01/19 09:21
かわいい子多いよねー
42 名前:名無しさん:2004/01/19 10:53
そうかなぁ
43 名前:名無しさん:2004/01/19 12:17
1年は多いよ。グループによるけど
44 名前:名無しさん:2004/01/24 07:38
だれだれ~?w
45 名前:名無しさん:2004/01/24 15:13
ドイツ語の教員ってほとんど需要無いって聞いたんだけど、
実際どのくらい無いの?
入学したら教職過程取ろうと思ってるんだけど・・・
46 名前:名無しさん:2004/01/25 16:11
名前はしらなーい
47 名前:名無しさん:2004/01/27 09:18
私の独文の知り合いはきれいな子とダサい子に二分化されてる。
独文科はのほほんとした雰囲気らしい。
当方2年生。
48 名前:名無しさん:2004/02/04 14:36
いいとこ
49 名前:名無しさん:2004/02/04 16:27
そもそも教員自体の募集が少ないんだからしょうがない。
ちなみに、高校で75校(95年当時)だそうな。
最近はもう少し増えてるんでは?
50 名前:名無しさん:2004/02/19 09:36
age

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)