NO.10425752
前期試験情報
-
0 名前:名無しさん:2004/03/10 10:48
-
試験に関する情報を教えあいまひょ!!ただし、確かな情報のみに限る!
-
151 名前:匿名さん:2005/08/08 12:39
-
経営史…
前出にドイツとアメリカって
書いてあるけど、今後の日本企業の方向じゃないの??
-
152 名前:匿名さん:2006/06/22 15:12
-
基礎ミクロできたひとぉ~???
-
153 名前:匿名さん:2006/07/05 10:28
-
国金論だめだな
-
154 名前:匿名さん:2006/07/05 23:07
-
シラバスに経営史の『指定図書に関する読書感想レポートを課す』ってありますが、誰か知っている人いませんか?
-
155 名前:匿名さん:2006/07/06 00:10
-
駄目だ…来年またがんばりまつ…
レジュメ読んでたのに…今から留年確定だなんて…営科が楽勝だなんて誰が言ったんだよ…
-
156 名前:匿名さん:2006/07/08 16:22
-
社会心理学楽勝だった。
-
157 名前:匿名さん:2006/07/11 08:03
-
>>154
友達いねーのかよ。
-
158 名前:匿名さん:2006/07/11 17:23
-
授業に出んかい
-
159 名前:匿名さん:2006/07/12 02:13
-
哲学講義なにか出てますか?
-
160 名前:匿名さん:2006/07/12 03:53
-
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 夏休みフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::::::::::"",r‐'
〉::::::::::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
-
161 名前:匿名さん:2006/07/12 12:24
-
>155掲示板にもあるけど松永安左ェ門の感想文だょ。2000字程度だけど締め切りから考えて後期から始めてもぶっちゃけ余裕…ちなみにこんな自分も授業出てなかったがワラ
-
162 名前:匿名さん:2006/07/12 12:51
-
11月までだっけ。
-
163 名前:匿名さん:2006/07/12 13:48
-
z
-
164 名前:匿名さん:2006/07/12 14:19
-
age
-
165 名前:匿名さん:2006/07/12 14:40
-
行政学って試験ないの?
補講は出た方がいいよね?
誰か知ってる人いたらお願いします!!m(__)m
-
166 名前:匿名さん:2006/07/13 12:20
-
今年も前期試験の時間割が発表される時期になりました。
見たけど、7月24日まで試験がなかったよ。
今年から、2週間制にしてるわけだが、後半に集中しちゃった。
-
167 名前:匿名さん:2006/07/13 14:58
-
もうしわねありません今から始まる梅○の広告業界って鈍な試練なんでつか?できるだけ細かくキボン。
-
168 名前:匿名さん:2006/07/14 17:03
-
誰かー外国史?の課題教えてくれ頼む。
-
169 名前:匿名さん:2006/07/15 05:37
-
今年のプロマネって大問三つの記述?
それとも選択穴埋めとかもでる?
誰か知ってる人いたら教えてくだちい
-
170 名前:匿名さん:2006/07/16 15:51
-
確かプロマネはダイモン4つの論述。
勉強したことのない人間が見ても理解できる書き方
つまり専門用語に対してきちんとした説明が書けないときつい。
あと量かけなくても採点されないそうです。
一問は先発の優位が出されるんじゃないかって噂。
実際授業中にそんなこと言ってた気がします。
-
171 名前:匿名さん:2006/07/17 08:09
-
>>170
教えてくれてありがトン
-
172 名前:匿名さん:2006/07/17 08:11
-
プロマネは危険
-
173 名前:匿名さん:2006/07/18 16:48
-
法学部の一般経済史はどんな問題が出るんですか?
-
174 名前:匿名さん:2006/07/19 11:51
-
教科書のいくつかの章を横断的に聞く問題が出る。
-
175 名前:匿名さん:2006/07/20 09:35
-
なんか論述1問しか出ないと先輩に言われて不安です。
教科書写すだけじゃ可しかこないらしいですね。
優を取った方はどうやってとったんでしょう!?
-
176 名前:匿名さん:2006/07/20 11:07
-
可でよくね?
-
177 名前:匿名さん:2006/07/20 16:46
-
よくねぇ・・・
-
178 名前:匿名さん:2006/07/24 13:00
-
>>177
贅沢いってんじゃねえ氏ね
-
179 名前:匿名さん:2006/07/24 14:41
-
>>178
よくぞ言った!!
-
180 名前:匿名さん:2006/07/24 14:41
-
経営財務の「内部利益率」が計算問題で出ない理由を教えてください!