【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大妻女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433143

英語の課外講習のこと

0 名前:名無しさん:2005/04/15 08:37
 受講するか迷ってます。
私は進学校に通っていて、今まで一度も発音や英会話に力を入れた授業を
受けたことがありません。英検は準2級をもっています。
 しかも、英語は苦手なんですがこんな私でも大丈夫でしょうか?
受講していた方、つらかった時とかありましたか?
1 名前:名無しさん:2005/04/15 09:59
私も最初受けようかなと思ったけど、
ガイダンスのときに説明を聞いたら
あまりの低レベルにびっくりした。
あんなの中学生レベルだよ。
進学校でそれなりに勉強していたなら、自分でやるほうがいいと思うよ。
お金のムダ!!!
2 名前::2005/04/15 10:35
 レスありがとうございます。
長文読解なら自身ありなんですけど、英会話となると全くダメで・・・。
確かに、ガイダンスは実際の授業内容を体験できるわけじゃなかったし、
あまり意味なかったですよね。
3 名前:大妻生:2005/04/15 15:04
>>1
私は1年の時にとっていました。前期は結構通ってたけど、後期は全く行かなかったな~。
簡単すぎるんだもん。
4 名前:名無しさん:2005/04/16 04:50
2年になったら受講しようと思ってるんですが、
そういうのってできますか??
あとパソコン講習も。
5 名前:名無しさん:2005/04/16 07:50
私も1年の時とってたよ。
レベルは自分に一番あったクラスになるから、
ちゃんと毎日出れば、それなりに力は付くと思う。
A~Eクラスまであって、レベル分けテストでクラスは決まるんだけど、
自分に合わないクラスだったら、相談すれば変えられるし、
一番上のクラスの人は海外に生活できる位の人も少しいたし、
下のクラスは英語に慣れることから始めるし、
自分のやる気しだいだと思います。
でも、先生はすごくフレンドリーで、楽しかったし、良かったよ。

2年からでも受けられます。
6 名前:名無しさん:2005/05/23 17:35
私も取ってました。
真面目に出ればそこそこ上達するよ。
私は半年でTOEICのスコアが跳ね上がった。
7 名前:名無しさん:2005/05/24 11:16
課外講習って4月からじゃないとできないですか??

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)