NO.10422644
経営の学部。COME ON!
-
0 名前:ぷいっ:2006/03/28 16:22
-
何かと他学部より不安が多い経営学部・・・
キャンプの持ち物、キャンプでのTOEFL、キャンプでのディスカッション。。。
キャンプってなに??(゚∀゚)
経営学部生が少しでも不安を解消できるように・・・
-
51 名前:匿名さん:2006/04/04 15:00
-
うちは手元にあるよ~!
-
52 名前:匿名さん:2006/04/04 16:34
-
51さんと、52さんはそれぞれ何学部なんですか?
きっと学部によって配られる日にちが違うんですよ!!
とか言ってみたり・・・笑
私は経営学部ですがまだもらってませんね。。
-
53 名前:匿名さん:2006/04/05 12:13
-
みんなぼちぼち履修登録してる?
今日のIT講習会受けたから家のPCからもできるっぽいけど。
-
54 名前:匿名さん:2006/04/05 13:04
-
>>53
俺っち経済だからまだIT口臭会受けてない。
つーか今日の経済の履修ガイダンス意味わからん・・・・
-
55 名前:匿名さん:2006/04/05 15:53
-
54さ~ん…
やっぱIT講習会受けた方がいい?ですか…??とりあえずPC使えるし、資料ももらったからあとはパスワード変更だけ学校で勝手にやればいいかな~なんて。あまい??汗笑
-
56 名前:匿名さん:2006/04/05 15:54
-
54さ~ん…
やっぱIT講習会受けた方がいい?ですか…??
とりあえずPC使えるし、資料ももらったからあとはパスワード変更だけ学校で勝手にやればいいかな~なんて。
あまい??汗笑
-
57 名前:51:2006/04/06 15:49
-
>>52
今日の履修ガイダンスでもらいました。
ちなみに経営学部です。
-
58 名前:匿名さん:2006/04/07 11:00
-
経営学部だが、何を履修すればいいか良く分からない。体育は履修しなければならないのか?誰か教えてくれ
-
59 名前:匿名さん:2006/04/07 11:14
-
体育は必修!!
-
60 名前:匿名さん:2006/04/07 11:20
-
ありがとうございました。大学入ってまで体育やるんだ。メンドクセー
-
61 名前:匿名さん:2006/04/07 12:00
-
体育は必須なんですが、前期か後期のどちらかでとればOKです!
だから前期は体育やらずに後期でとって単位取得も可ですよ☆
もう見てないかな??笑
-
62 名前:匿名さん:2006/04/07 12:06
-
ありがとうございます。今考えているところなのですが、青山スタンダードやフレッシュマンセミナーとかもよく分からないんですよ。履修の手引きも役に立たない気がするんですよね(>_<)
-
63 名前:匿名さん:2006/04/07 13:28
-
私も今日、もらった資料と2時間格闘して何も進まずに終わりました…
青スタの中にあり、自分で選択しなければならないのは、
教養コア(人間・社会・自然・歴史理解関連科目の4つから2つ)と、
領域指定(教養コアの4つから選ばなかった2つ) かな?
その関連科目を決めたら、さらにその中で細かく分かれてる授業を
とるんだと思います☆ただ、青スタは1年のうちに4つ全てとらなくても良いはず!
最低2つで、残り2つは2年になってからでもいいんでないかな??
-
64 名前:匿名さん:2006/04/07 13:36
-
フレッシャーズセミナーはあいてる時に自分が入れたい授業を
単位取得のために入れられるんでは??
青スタもフレッシャーズも科目の講義内容は、
2006年度 青山スタンダード 講義内容
っていうA4の白い冊子に書いてありますよぉ(@°▽°@)
違う点あったらみんな訂正よろ!!!
-
65 名前:匿名さん:2006/04/07 13:37
-
>>62と64
自分は文学部の者ですが、やっぱり青スタのガイダンスの時理解できなかったんで
スチューデントセンターに言って聞きましたが、すごくていねいに教えてくれましたよ!
もしひっかかる点があったら聞きにいってはどうでしょうか?
-
66 名前:匿名さん:2006/04/07 13:46
-
66さん.
なるほど!66さんが正解のようです(笑
ここで失敗してもあほらしいので。。。みなさん!!
スチューデントセンターへレッツGO☆☆
あぁなんて無責任な私・・・笑
-
67 名前:40です:2006/04/07 15:20
-
47さん
キャンプお疲れ様でした。入学式も終わり、履修を決めるので忙しいとは思いますが頑張ってください!
我々(4年)が一年生だった頃と授業内容等多少変わってしまったみたいです。
体育は宮○先生のフットサルとかおすすめ!優しい先生だし、楽しくて間違いないです。
TOEFLの結果ってもう出てる?先生は選べないのかな?
英語は四天王と呼ばれる先生に当たると苦しいみたい。キャンプ引率で来ていた佐○先生(英語じいちゃん)、司会進行の佐○先生とかアウトじゃないかな?
担当しない年度もあるみたいだから何とも言えないけどね。
だけど、一年生いいな~これから本格的な大学生活がスタートするんだもんね☆
4年なんて就活でパニックですよ(>_<)
-
68 名前:47:2006/04/08 17:34
-
履修よくわからないよ・・・泣
青山スタンダードって昔からあるもんなんですかね?
単位がとりやすいのとかあるのかな~
ってか先生って決まってますよね?自分で選べるものじゃないですよね?
体育はフィットネスにしようかと思ってます!笑
-
69 名前:匿名さん:2006/04/08 23:29
-
>>68
俺もフィットネスだね。それが駄目ならゴルフw
-
70 名前:匿名さん:2006/04/09 05:15
-
体育が抽選を経て何曜日の何限になるか決まるまで
他の科目をしっかりと決めることは出来ませんよね・・・?
-
71 名前:匿名さん:2006/04/09 06:04
-
>>70
ある程度決めたよ
-
72 名前:匿名さん:2006/04/09 07:23
-
受けたい授業が必修のとかぶっててイラッときた笑
-
73 名前:匿名さん:2006/04/09 08:27
-
そういうのが三つあるorz
-
74 名前:匿名さん:2006/04/09 12:59
-
確かに・・・体育決まらんと他科目は決められないね・・・
みんな全部で何単位とる予定ーー???
-
75 名前:匿名さん:2006/04/09 13:01
-
44さ
-
76 名前:匿名さん:2006/04/09 14:27
-
おっ
すごいね!!↑
必修以外は仮に授業とっとくだけとっといて、落としても大丈夫だもんね…!
あたいも40単位ぐらい目指そっ=3
サンキュ♪
-
77 名前:匿名さん:2006/04/10 10:54
-
1年生で土日以外のどれかを休みの日できそうな賢い人いますか??
-
78 名前:匿名さん:2006/04/10 11:33
-
水曜休みにしない人なんているの?
-
79 名前:匿名さん:2006/04/10 12:03
-
普通に必修入ってますが何か?
ちなみに国際デス
-
80 名前:匿名さん:2006/04/10 12:11
-
>>79
スレタイ見ろよ。なにが普通に必修入ってますが何か?だ。
-
81 名前:匿名さん:2006/04/10 12:49
-
みんなもう教科書買いました?
-
82 名前:匿名さん:2006/04/10 12:51
-
はいほ
-
83 名前:匿名さん:2006/04/10 13:10
-
健康スポーツの最初の授業って着替えたりしますか?
-
84 名前:匿名さん:2006/04/10 13:42
-
いいえ
-
85 名前:匿名さん:2006/04/10 13:43
-
ミクロ経済の授業ってよいですか?とろうかと……
-
86 名前:匿名さん:2006/04/10 15:15
-
>>85
長橋先生なら評判がよいよ。
-
87 名前:匿名さん:2006/04/10 16:46
-
まあまあ、81さん(笑)
80さんすいませんねー…81さんの言うとおり、ここは経○学部のスレなので。
悪しからず!!ずん!!
教科書はまだ?A・?Bしか買ってない♪
健康スポーツの持ち物は、顔写真(4×3)・筆記用具・履修登録リストの3つです(^○^)
-
88 名前:匿名さん:2006/04/10 22:24
-
健康スポーツが抽選落ちした場合は全部見に行かないとだめかね?
今日から履修完了まで、何やるのかいまだにわからない。。。
-
89 名前:匿名さん:2006/04/11 04:10
-
あ、確かに…
健康スポーツは全部落選したら全部見に行くはめに…
このさいもう前期は諦めて後期にしたら??それなら前期の授業は出る必要ないし(^-^)
私も後期ですよ♪
-
90 名前:89:2006/04/11 07:05
-
>>89
えぇー後期あったんだ・・・。
さっき無理やり登録してきたよ。まだまだ結構あいてたと思う。
つーか火曜二時限にしたんだけど、もう説明会終わってるってオチwwww
死にたいwww
-
91 名前:匿名さん:2006/04/11 08:28
-
早くこのちゅうぶらりんの状態から脱したいよね笑
バイトも安易に入れられないし…
>>90 俺も高校もどりてーとかって思ったけど頑張りましょーよ!
-
92 名前:匿名さん:2006/04/11 10:16
-
健康スポーツのオリエンテーションのときもってく履修登録リストって学内でプリントアウトできないんですか?
-
93 名前:匿名さん:2006/04/11 10:35
-
>>92 今日健康スポーツのオリエンテーションいってきたんですけど履修登録リスト必要ありませんでしたよ!
もしかしたらうちだけかも知れませんけど…
-
94 名前:匿名さん:2006/04/11 10:40
-
履修登録リストって…どれのこと??
-
95 名前:匿名さん:2006/04/11 10:41
-
履修登録リストっていつもらいましたか?
-
96 名前:匿名さん:2006/04/11 12:05
-
91さん、
私は第1~4希望すべて落選でした(笑)なんじゃこりゃ♪
92さん、
そうですね!あの時は良かった発言は控えて(笑)、今を楽しみましょ☆
履修登録リストはスチューデントセンター横とかに付いてる学内の
PCから印刷できるみたいですよ・・・たぶん!!
-
97 名前:匿名さん:2006/04/12 03:36
-
備え付けの学生情報サ-ビスからとれる
-
98 名前:匿名さん:2006/04/12 05:59
-
備え付けの学生情報サービスでプリントアウトしようとしたんですけどやりかたわかんないんです。
できれば具体的にやりかたおしえて!
-
99 名前:匿名さん:2006/04/12 06:56
-
ログインして履修登録画面でたら右のほうに履修登録リストをプリントアウトってあると思うけど
-
100 名前:青短生:2006/04/12 07:44
-
編入を考えているんですが、第二外国語では英語の授業もありますか?