NO.10422638
☆入学式関係☆
-
0 名前:名無しさん:2006/03/07 07:48
-
入学式当日には「身上書」の提出や書類交付などがありますが
みなさん、カバンはどのようなものを持っていきますか??
手ぶらという方は身上書はどうやって持って行きますか??
-
34 名前:匿名さん:2006/03/09 01:00
-
ぅち両親とも。
-
35 名前:匿名さん:2006/03/09 01:16
-
うちの親は入学式でない
-
36 名前:匿名さん:2006/03/09 02:38
-
てか髪は黒い方が良いかな・・・
-
37 名前:匿名さん:2006/03/09 02:47
-
普通にオレンジベージュにしちゃった(笑)
卒業式終わって即行に
-
38 名前:匿名さん:2006/03/09 02:47
-
入学式ってスーツ着るならカバンもスーツに合うサラリーマンが
使ってるようなの持っていく??それとも普通に私服のときと同じの?
-
39 名前:匿名さん:2006/03/09 02:47
-
パツ金とかアフォ丸出しじゃなきゃOKでしょ。
-
40 名前:匿名さん:2006/03/09 03:03
-
金まではいかないけど茶アッシュて感じ。まぁいいか。
-
41 名前:匿名さん:2006/03/09 03:09
-
俺は真央ちゃんとか、韓国のユナ選手とかが好き。
-
42 名前:匿名さん:2006/03/09 03:18
-
二人似てるよね~って誰もあなたの好み聞いてないんですけど(笑)
-
43 名前:42:2006/03/09 03:20
-
(ToT)
-
44 名前:匿名さん:2006/03/09 03:33
-
カバンは微妙; 髪の毛は自由じゃない?大学生だし
-
45 名前:匿名さん:2006/03/09 03:36
-
別にバックは大きくても小さくても大丈夫じゃない?
あとあたしも髪染めてるからそのままいくよv(^▽^)v
スーツはまだ買ってないけど、あたしも無難に黒でいく予定☆
バックは入学式も私服の時も同じで使えるようなの買いたいな~♪
-
46 名前:匿名さん:2006/03/09 03:40
-
あ、スーツストライプだわ・・・。
カバンは無難にエルメスのフールトゥでいくよ。
-
47 名前:匿名さん:2006/03/09 03:48
-
俺もストライプ。
カバンは迷う。2つ買おうか…。
-
48 名前:匿名さん:2006/03/09 03:49
-
ピアスOK?
-
49 名前:匿名さん:2006/03/09 03:50
-
うち黒のクレージュ
ちなみにミニバック
-
50 名前:匿名さん:2006/03/09 03:52
-
ピアスはしてこ。
-
51 名前:匿名さん:2006/03/09 04:19
-
うちも★☆
もう入学式用買って?のだちょうど?ヵ月になるのよ
-
52 名前:匿名さん:2006/03/09 04:26
-
髪もピアスもメイクも全部大丈夫でしょ^^
-
53 名前:匿名さん:2006/03/09 04:32
-
整形は?
-
54 名前:匿名さん:2006/03/09 04:42
-
学生証の写真と顔違っちゃうよ☆
やりたきゃやればいいけど
-
55 名前:匿名さん:2006/03/09 05:00
-
学生証の写真って、合格してすぐ送ったやつがなるんだよね?
-
56 名前:匿名さん:2006/03/09 05:03
-
あれって毎年更新かな??
-
57 名前:匿名さん:2006/03/09 05:04
-
四年間変わらないらしいよ
-
58 名前:匿名さん:2006/03/09 05:17
-
ありえないし…
-
59 名前:匿名さん:2006/03/09 06:04
-
紛失しようと何しようと四年間変わりませんby在学生
-
60 名前:匿名さん:2006/03/09 06:37
-
そんなぁ…泣
-
61 名前:匿名さん:2006/03/09 07:13
-
学生証は授業中の出席とる時とか
何気に使う機会多いから写真変だと恥ずかしいぞ
-
62 名前:匿名さん:2006/03/09 07:15
-
まじで!?俺ヤンキーみたいなんだけど・・・
-
63 名前:匿名さん:2006/03/09 07:16
-
(>_<)
-
64 名前:匿名さん:2006/03/09 07:16
-
恥ずかしい四年間になること間違いないわ。。。
が…頑張ろ(≧口≦;
-
65 名前:匿名さん:2006/03/09 08:19
-
まじでーーーーーー!?!?!?!?
?年使うのは分かってたけど、そこまで使うと思わなかった…。
-
66 名前:匿名さん:2006/03/09 17:59
-
↑どっちやねん。めちゃくちゃやん。
-
67 名前:匿名さん:2006/03/09 19:17
-
66がいう『そこまで』の意味は
四年間変わらないのは知ってたけど、
授業中の出席の時にも使うぐらい頻繁に学生証いると思わなかった
…じゃないのかなぁ。
あたしはそうだったから。
高校の学生証なんか使う時ほとんどなかったし。。
-
68 名前:匿名さん:2006/03/09 23:29
-
そうです!!!!68さんありがとう☆
4年使うのは知ってたからそこまで変なのにはしなかったけど、
そんな使用度が高いんならもっとしっかりしとけばよかった↓↓
高校の学生証なんかなくしたけど何の問題もなかったのにーー涙涙
大学の学生証ってそこまで使うのか。。。
-
69 名前:匿名さん:2006/03/10 00:28
-
恥ずかしいわ…
-
70 名前:匿名さん:2006/03/10 05:55
-
指定校のみなさん!
入学案内系のものって届きましたか?
もう時期は三月上旬から中旬へと変わりつつありますが
私のとこには入学手続受領通知以来何も届きません…涙
来週問合せでもした方がいいかな。。。
-
71 名前:匿名さん:2006/03/10 05:56
-
ついに来たよ☆★
-
72 名前:匿名さん:2006/03/10 06:04
-
ついに来たよ☆★
-
73 名前:匿名さん:2006/03/10 06:13
-
うち推薦だけど指定校ではないけどさっき届いたから多分来ると思うよ!
-
74 名前:匿名さん:2006/03/10 06:45
-
みなさん届きはじめてるみたいですね!
私は四国住みなんでかなり遅れそうだぁ。。。
不安です…↓
まるで入学案内に片思いしているような気分…笑笑
-
75 名前:匿名さん:2006/03/10 07:14
-
俺も指定校できてません。あとどっかのスレで指定校=バカ みたいな感じにされてるけど 自分ゎ本当だからどうでもいーやって感じ(*^З^*)
-
76 名前:匿名さん:2006/03/10 08:12
-
>>75開き直らないで言われた人を見返して下さい!!
これだから指定校はどうのこうの言われるんです。
情けない。
ちなみにあたしは指定校ではありませんが。
>>74あたしも片思いしてたからついに届いてとても嬉しかったデス。一応一通り目通しました。真剣に読んぢゃったから頭が痛いデス(>_<)ワラ
結構細々と重要なコト書いてあるので届いたらじっくり読んでみて下さい★
-
77 名前:76:2006/03/10 13:56
-
俺頑張ります!
-
78 名前:匿名さん:2006/03/10 14:52
-
口だけぢゃなくて行動をね!
-
79 名前:匿名さん:2006/03/10 15:16
-
俺指定校だけど今日来た。皆そろそろ来るっしょ!
>>75 指定校=バカっての俺にもあてはまる。でも指定校だろうが一般だろうが、どのみち同じ青学じゃん^^
ところで皆何学部?
友達つくんなきゃやばいよな・・・なにげ入学式とか緊張w
-
80 名前:匿名さん:2006/03/10 15:21
-
指定校多すぎ・・・。ちゃんと勉強しろよ。
-
81 名前:匿名さん:2006/03/10 15:29
-
第二外国語選択の締切ってもう終わり?
-
82 名前:匿名さん:2006/03/10 15:32
-
>でも指定校だろうが一般だろうが、どのみち同じ青学じゃん^^
>でも指定校だろうが一般だろうが、どのみち同じ青学じゃん^^
>でも指定校だろうが一般だろうが、どのみち同じ青学じゃん^^
>でも指定校だろうが一般だろうが、どのみち同じ青学じゃん^^
>じゃん^^
>じゃん^^
>じゃん^^
>じゃん^^
-
83 名前:匿名さん:2006/03/10 15:45
-
>>79
経営学部!入学式の前にフレッシュマンキャンプあるから
そこで友達作る!!