【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422630

受験結果報告のスレ

0 名前:名無しさん:2006/02/15 09:01
皆さんの参加を待ってます。
1 名前:名無しさん:2006/02/15 09:04
結果って合否?感想?
2 名前:名無しさん:2006/02/15 09:22
経営の答えが知りたい。。。
3 名前:名無しさん:2006/02/15 11:16
回答速報とかいうの正門で業者っぽい人が配ってたけどもらった人いる?いくつかは間違ってそうだしなんで知ってるのか怪しかったから貰わなかったけど
4 名前:名無しさん:2006/02/15 12:02
教育A方式受けたけど、英語が全くわからんかった…
国語と政経はかなりイケたと思うけど。受かるかなぁ
5 名前:名無しさん:2006/02/15 14:18
英文B方式で受けたけど今んとこ2教科合わせて6ヶ所も間違えちゃったよ・・・
栄作も単純な文法しか使ってないし、絶対落ちてるよー帰国多いらしいし。
どーしようここ落ちたら後期受けなきゃ。。
6 名前:名無しさん:2006/02/15 16:54
選択が50点が平均になるように得点調整してるって受験生スレでいってたけど、それってつまりどーゆーこと??
7 名前:名無しさん:2006/02/15 17:00
答え合わせって何を見てやったんですか?
私も英米B答え合わせしたい…
8 名前:名無しさん:2006/02/15 18:25
俺も英文B受けました文法どんくらいの点とんの?つぅかケアレスミス多すぎた。あきらかに
多すぎたかも俺今年みんな高得点だろうな・・・。6箇所なんてまだいい方じゃないか?
つか長文は全体の何点だろう・・・100点かな。だとあきらかにバカなミスをしすぎた俺・・・汗
9 名前:名無しさん:2006/02/15 18:46
↑訂正 俺今年→今年
10 名前:名無しさん:2006/02/15 18:49
今年は75かなぁ~合格点。。つかリスニング3回も流すなよ!怒
みんな出来てしまうだろ!
11 名前:名無しさん:2006/02/15 19:50
>>6
偏差値と同じ。
例えば、
 科目Aが、平均60点・標準偏差10点
 科目Bが、平均40点・標準偏差10点
の場合、
 A選択での50点は、平均以下(悪い)
 B選択での50点は、平均以上(良い)
であるが、点数調整をしないと、同じ50点として扱われるので、
A選択者が有利、B選択者が不利になる。
そこで、それぞれの選択科目の平均と標準偏差を使って、
平均が50点になるように調整すると、
 A選択での50点は、50+(50-60)/10=49
 B選択での50点は、50+(50-40)/10=51
となるので、異なる選択科目の点数を比較できることになる
12 名前:名無しさん:2006/02/18 04:15
私も英米B受けました!でもリスコンのsummarize~のとこ何書けばいいかわかんなくて
うまく書けなかった~(;_;) AかBのどっちかで受かってほしいんだけど...
13 名前:名無しさん:2006/02/18 04:57
フランス文A受けました。
世界史はやたら簡単だったけど英語が・・・(泣)
14 名前:名無しさん:2006/02/18 06:57
英米Aと仏文Aの世界史って同じ問題ですか?!
もしそうならこれかなっていう大問4の答え教えてほしいのですが...
15 名前:名無しさん:2006/02/18 13:36
俺も英米B受けたけど、リスニングのパート1はみんな答え何にした??
16 名前:名無しさん:2006/02/19 00:53
1.b 2.d 3.a 4.b 5.d 6.c 7.d 8.c 9.a 10.b
にした(;_+) リスニング苦手だから全く自信ないけど...
16さんは?!
17 名前:名無しさん:2006/02/20 02:15
Eibun A mo B mo ochita-!!!!!
18 名前:きよ:2006/02/20 02:38
フラB、英米文B両方受けた方いらっしゃいませんか?
私と同じ受け方の人いないかなぁ
19 名前:名無しさん:2006/02/20 03:08
経済学部の英語受けた人結果教えてください!
20 名前:名無しさん:2006/02/20 03:12
国際できなかったああ(;;)時間配分失敗した。。。
21 名前:名無しさん:2006/02/20 03:43
教育すべった(ノД`;)あとは法だけだ~法もダメだったら神大後期を受けなきゃぁ
22 名前:名無しさん:2006/02/20 03:46
落ちました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)