【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422439

成績報告会

0 名前:名無しさん:2005/02/19 13:08
そろそろ成績でますがみなさん報告しあいましょう
22 名前:名無しさん:2005/03/10 04:04
一部では2年から3年に上がるのに40数単位必要でそれがなければ留年。
もし二部が卒業の単位しか決められていないのなら出ないのかも。
23 名前:名無しさん:2005/03/11 15:08
12日になりました
24 名前:名無しさん:2005/03/12 02:24
首都圏以外は月曜日っぽくね?
25 名前:名無しさん:2005/03/12 02:51
学内の端末からは見れまつか?
26 名前:名無しさん:2005/03/12 03:20
まだ成績表こないのか!?おれは今日3時には家をでなきゃならないんだ!!それまでには!!頼む。。。
27 名前:名無しさん:2005/03/12 06:04
成績表来たらしいじゃねーか。
神奈川県内は今日中にくるのか?
28 名前:名無しさん:2005/03/12 07:12
2部もくるよ!
29 名前:名無しさん:2005/03/12 08:22
経営一年で37単位だった。
二外落としちまった…orz
30 名前:名無しさん:2005/03/12 08:25
ふ、青スタ必修2つ落としたぜ。
31 名前:名無しさん:2005/03/12 08:28
選択科目の4単位ひとつ落とした。4単位はでかい
32 名前:名無しさん:2005/03/12 09:10
必修簿記論落としてしまった・・・
2年から誰と受けようかな...
33 名前:名無しさん:2005/03/12 09:17
フル単!
34 名前:名無しさん:2005/03/12 14:18
50いった
35 名前:名無しさん:2005/03/12 15:57
全部出席してチャペルレポートも最低枚数+3枚書いて
他の提出物も出したのにキリ概落ちた・・・。
確かにテストであんまり書けなかったけど、
それにしてもショック。
36 名前:名無しさん:2005/03/13 02:18
キリ概はキリスト教に批判的なレポを書くと落とされるんだって。
37 名前:名無しさん:2005/03/13 02:21
まぁ教授や牧師さんも人の子だから
絶賛してれば単位もらえるよwww
上手に切り抜けろ♪
38 名前:名無しさん:2005/03/13 08:18
いやぁ~留年しなくてよかった。
39 名前:名無しさん:2005/03/13 09:02
2年間で100単位。卒業まであとどんくらいとればいいんだろうか・・・
今年は AA×9 A×10 B×5 C×2 もっとがんばらねば。 
40 名前:名無しさん:2005/03/13 09:18
>卒業まであとどんくらいとればいいんだろうか・・・

自分の学科の「卒業要件単位数」も知らないの?
41 名前:名無しさん:2005/03/13 09:29
>>40
成績表に書いてありますよ
42 名前:名無しさん:2005/03/13 09:51
そのくらい把握してなきゃ
43 名前:4年:2005/03/13 12:24
四年生は成績表って家に送られてこないのでしょうか。
卒業は確定しているのですが、成績も多少気になる。
誰かご存知の方がいらしたら教えていただけませんか。
44 名前:名無しさん:2005/03/14 11:52
38単位
45 名前:名無しさん:2005/03/14 12:20
クリスタルケイ
46 名前:名無しさん:2005/03/14 13:49
>>43
俺も気になったから教務課に問い合わせたところ、
今週中には保護者宛に届くって言われたよ!
ちなみに、成績証明書や端末(卒業したら意味無いけど)
などで見れるようになるのは、四月からだって。
47 名前:44:2005/03/14 17:35
>47さん
ありがとうございます。卒業してもお互い頑張りましょう。
48 名前:47:2005/03/14 19:22
あと、今週中に成績が届かなかったら、教務課に来て下さいって言われた…
届かない可能性もあるのか?!

俺も卒業が決まってたし、お互い頑張りましょ!
49 名前:名無しさん:2005/03/20 10:00
GPAってどうやって計算するの?
50 名前:名無しさん:2005/03/20 10:14
G.P.A=Grade Point Average
1単位あたりのポイントが、AA=4、A=3、B=2、C=1 として、
各科目の評価ごとにPointを与えて合計し、それを取得単位数で割り、
平均点をだしたものがGPA。
例えばAA評価科目の単位合計が5単位、Aが15単位、Bが16単位、Cが4単位
の場合、5x4 + 15x3 + 16x2 + 4x1 を取得単位数40で割ると、
GPA≒2.53となります。
51 名前:名無しさん:2005/09/17 02:46
あげとく。みんな報告しあおう。

↓テンプレ↓
【学年】
【学部】
【学科】
【AAの数】
【Aの数】
【Bの数】
【Cの数】
【XXの数】
【Xの数】
【なんか一言】
52 名前:名無しさん:2005/09/17 08:52
評価はわかんないけど前期10単位しか取れなかった…
53 名前:理工一年:2005/09/19 05:51
俺なんか8単位だよ…
54 名前:名無しさん:2005/09/19 17:30
AAではなくAばかりの場合、どう思う?
55 名前:名無しさん:2005/09/19 22:03
五段階評価で4なんだなって思う。
56 名前:名無しさん:2006/02/03 08:46
1年ですが20単位
57 名前:名無しさん:2006/02/03 08:50
だいたい1年次に何単位必要なんですか?
58 名前:名無しさん:2006/02/03 08:55
魔法薬学、魔法史、薬草学、闇の魔術に対する防衛術で優秀な成績をおさめました。
でもハ-マイオニ-には勝てないや
59 名前:名無しさん:2006/02/03 09:07
それハリ-ポッタ-じゃん!!
ぎゃはは!うける-(>_<)
60 名前:名無しさん:2006/02/03 09:11
>>57
最低でも35単位程度は取っておかないと、2~4年次に苦しくなる。
61 名前:名無しさん:2006/02/03 09:16
苦しいです。
36*4で144になるからどうにかクリア?
62 名前:名無しさん:2006/02/03 09:34
4年次には、残っている単位をすべて取らなければならないので、
念のために、余分な単位も取っておく必要がある。
したがって、毎年取っておくべき単位数は、
卒業要件単位を単純に4で割ったものというわけには行かない。
63 名前:名無しさん:2006/02/03 15:05
あげ
64 名前:名無しさん:2006/02/16 09:35
今年は何日に成績表届くか教務課に聞いた方いませんか?
65 名前:名無しさん:2006/02/16 11:47
ハーマイオニーで思い出したけどTime-Turnerほしい。。
66 名前:名無しさん:2006/03/10 17:30
2004→3/13(土)
2005→3/12(土)
今年は今日の午後に届くに間違いない
67 名前:名無しさん:2006/03/11 06:41
今日は届いていないぞ! 月曜か?
68 名前:名無しさん:2006/03/11 08:40
あれは優秀な生徒にしか渡されないやつだから
66には縁のないシロモノ
69 名前: :2006/03/15 06:41
来た
70 名前:名無しさん:2006/03/16 18:51
AAって、簡単に取れるもの?
71 名前:名無しさん:2006/03/16 18:54
おまえいったいだれだよ。
各スレでいろんなこと聞きまくってんな。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)