NO.10422233
経済学部の人集まれ♪
-
0 名前:名無しさん:2004/04/09 14:18
-
ついに明日から授業だね!誰か経済学部の人いない?取りやすい授業とかの情報交換しようよ!
-
201 名前:投稿者により削除されました
-
202 名前:匿名さん:2005/04/16 02:53
-
なあ、青学の位置おかしくない。
ちゃんと数字で並べなさいよ。
立教に失礼です。
-
203 名前:匿名さん:2005/04/16 03:03
-
ふにゃら?
-
204 名前:投稿者により削除されました
-
205 名前:投稿者により削除されました
-
206 名前:投稿者により削除されました
-
207 名前:一年生:2005/04/16 05:19
-
試験どうだった?
-
208 名前:匿名さん:2005/04/16 05:21
-
むずい
-
209 名前:匿名さん:2005/04/16 07:52
-
経済学部はどーですかね??
-
210 名前:匿名さん:2005/04/17 05:30
-
年間の講義(前後期で終了する講義)でも
前期の成績ってでるんですか?
-
211 名前:匿名さん:2005/04/17 05:32
-
通年のやつは成績出ないよ
先生によってはテストの点だけ教えてくれるけど
-
212 名前:匿名さん:2005/04/17 05:47
-
え?ほんとですか?
-
213 名前:匿名さん:2005/04/17 06:35
-
単位取得の目安が全然ないじゃん・・・
-
214 名前:匿名さん:2005/04/17 07:27
-
みんな元気?
-
215 名前:匿名さん:2005/04/17 08:43
-
成蹊は早慶上智でさえ超厳しい三菱への就職がすごいというメリット!!!
-
216 名前:匿名さん:2005/04/17 09:12
-
あの大学コネばっかだもん
だから就職率いいんだよ。親戚が○○の会社のなんたら、とか。
-
217 名前:匿名さん:2005/04/17 09:18
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次でボケて!!!
________
∧∧
( ゜д゜)
/ づΦ
-
218 名前:匿名さん:2005/04/17 09:22
-
経済の4年にデブだけど可愛い人おるよね。
名前がひらがなの人。
-
219 名前:匿名さん:2005/04/17 13:24
-
通年の講座って
半期の成績でないの?
-
220 名前:匿名さん:2005/04/17 15:21
-
明日(9/27)から後期なの? 私の友人はもっと前から後期始まったからって学校に行ってるんだけど・・・
-
221 名前:匿名さん:2005/04/17 22:28
-
楽ゼミってないんですか?
-
222 名前:匿名さん:2005/04/17 23:45
-
>>221
無い
-
223 名前:匿名さん:2005/04/18 07:14
-
ゼミって入んなくても
卒業できんでしょ?
-
224 名前:匿名さん:2005/04/18 09:32
-
卒業する分にはゼミ入らなくても問題なし
でも、普通に就活するつもりなら入っといたほうが何かと使えるね
例えば、学生時代に学業面で打ち込んだことは?とか、
卒論のテーマは?とか聞かれたときに答えやすいし
-
225 名前:匿名さん:2005/04/18 10:03
-
石井先生のゼミってどうなんですか?なんのゼミを取ろうか悩んでるんですが。
-
226 名前:匿名さん:2005/04/18 10:21
-
大分古いスレですが。。
改めて経済学部生集合しませんか??
私は4月から入学する者です。(ちなみに1浪。。)
九州(中でも田舎の県)出身。。。
よろしくお願いします★
-
227 名前:匿名さん:2005/04/18 12:26
-
>>226
九州の何処ですか?
-
228 名前:匿名さん:2005/04/18 16:18
-
>>226俺も1浪だ。よろしく☆
家は神奈川だす
-
229 名前:227:2005/04/19 18:13
-
>>227福岡ではないとだけ。。(田舎だから!)
大学で「カキコミした~?」とか、
バレたらなんか恥ずかしいので(笑)
九州は今地震におびえてますよ。。
>>228 よろしく★
神奈川だったらいいですね~。
自宅から通えてうらやましいな!
-
230 名前:匿名さん:2005/04/20 01:04
-
くだらない質問してすいません。前期のガイダンスとかはいつからですか?ちなみに次2年です。
-
231 名前:内部生:2005/04/20 01:26
-
俺経済学部の4年です!
-
232 名前:通学時間は1.5時間:2005/04/20 03:22
-
新1年です!
神奈川からです!
いい先生とか単位の取りやすさとか教えて下さい♪
-
233 名前:匿名さん:2005/04/20 03:59
-
>227
九州で県名を言わないのは佐賀人の特徴らしいよ!気をつけて!
-
234 名前:匿名さん:2005/04/20 04:13
-
俺も通学時間は1.5時間だよ
-
235 名前:匿名さん:2005/04/20 05:21
-
相模原まで毎日1.5時間通学は大変だたが、4月から青キャン☆
近ス!今度は1時間だ☆
-
236 名前:匿名さん:2005/04/20 09:19
-
またまた集合!!!!
1学年に何クラスくらいあるんでしょうね?
-
237 名前:通学時間は1.5時間:2005/04/20 13:24
-
クラスとかってあるんですか?
てか前レス見るとボンボンばっかりって。。。
ビンボッチャンだけど大丈夫ですかね?
-
238 名前:匿名さん:2005/04/20 16:34
-
経済学部の男女比率ってどれくらいなんだろ?
-
239 名前:匿名さん:2005/04/20 17:33
-
おんな、おんな、おんな、若い女、ほしい。
-
240 名前:匿名さん:2005/04/20 17:50
-
>>238
6:4から7:3くらい
-
241 名前:匿名さん:2005/04/21 10:05
-
あげとこう
-
242 名前:匿名さん:2005/04/22 20:08
-
Mクラスが最後?私はJクラス☆
-
243 名前:匿名さん:2005/04/23 01:45
-
まじみんなグループできすぎだよ~
どこにも属さないでぷらついてる俺ってやべーよ・・・
しかもグループできてる人ってみんな仲いいのかな・・・(超ネガティ)
-
244 名前:匿名さん:2005/04/23 12:05
-
男でもグループ化してますか?
クラスでの授業前とか声かけてみたら?
-
245 名前:匿名さん:2005/04/24 04:20
-
漏れ経営だが周りグループ化してる。一人は慣れっこだしむしろ内部上がりグループに入るくらいだったら一人の方がいいし
-
246 名前:匿名さん:2005/05/14 02:49
-
でも高校時代イケイケ(古っ)だったオラとしては、ちょっと。
毎日違うグループと一緒にいるのがいいことなのかどうか。
授業後はそのメンツと飯。
新歓は高校時代のやつと。
しかも、高校時代のやつ以外のグループには、ちょっと踏み込みにくくて。
ネガティブだからそう勝手に感じてるだけかもしれんけど、
突然なんで入って来るんだ?みたいなオーラはなってくるんですよ・・・
はじめはこうでも、だんだんグループなくなってくるもんなんでしょうか?
-
247 名前:匿名さん:2005/05/20 10:04
-
基本的に男はグループ集団で行動しないな。
そのうち仲良くなるから、ポジティブにいこう
-
248 名前:匿名さん:2005/05/21 06:14
-
励ましありがとうございます。
周りのやつ、そういうのに順応なやつが多いんでほんと焦ってました。
といってももう2週間過ぎたんですよね(笑)
-
249 名前:匿名さん:2005/05/21 17:09
-
俺もはじめはそうだったけど、友達の友達とかで、だんだんと増えていったから、気にするな。
-
250 名前:匿名さん:2005/06/02 12:18
-
経済英語申し込みわすれた。
フレセミもまだまにあうだろうか。だめか。