NO.10422225
新設!相模原キャンパスについて語れ!
-
0 名前:地元ッティ:2003/12/09 04:03
-
来年春にできる相模原キャンパスについて語りましょう。
厚木よりは交通の便がいいのは確かだね。
-
40 名前:匿名さん:2005/11/26 20:26
-
大学も世間的にみても青学>中央だろ
中央=法政ってとこが世間相場じゃねえの?
-
41 名前:匿名さん:2005/12/02 06:49
-
優越感?みぐるしーよ。学歴板行けよ。
-
42 名前:匿名さん:2005/12/02 07:06
-
世間一般は中央>青学。法,総合政策の差でしょう。自分自身は青学生。そんなことより本当に「淵野辺」の駅名が変わるのか?
-
43 名前:匿名さん:2005/12/02 09:02
-
青学は戦前は専門学校。中央は戦前から大学。
この差は、なかなか埋まらないよ。
青学の評価が高くなった時代の卒業生が、どれだけ実社会で頑張れるかに依るな。
-
44 名前:匿名さん:2005/12/20 18:36
-
青学>中央 (゚Д゚)ハァ?
何言ってんの、ヴァカですか?
青学はどのあたりが中央より優れているんですか?
-
45 名前:匿名さん:2006/01/01 10:28
-
何のとりえもない大学、アホ学
資格試験に輝かしい実績を残している中央大学。
-
46 名前:匿名さん:2006/03/24 17:59
-
別のスレでやれ
馬鹿ども
-
47 名前:匿名さん:2006/03/24 23:08
-
アフォ
-
48 名前:名無しさん@あおがく:2006/03/24 23:29
-
世間の評価か?
上智>立教=青学>明治>法政=中央
ってとこじゃないかな
まあ、中央が青学より上ってことはありえないね
-
49 名前:たこぼー:2006/03/25 00:13
-
中央は放火大学院多摩に設置するらしいな
なんか話では市谷では許可が下りないらしいけど
-
50 名前:daiku:2006/03/25 13:36
-
え!まじ!?
そっかあ…
じゃ、やっぱり中央は受けるのやめとこ
もし他の全部落っこちて中央行くことになっちゃったら嫌だし
-
51 名前:匿名さん:2006/03/25 13:40
-
入試の偏差値が高いだけで、上智の評価は実はMARCH程度だよ。
学閥が形成できるほどの卒業生がいないのが弱点。
法曹と公務に強いだけの中央でも、実業界で一定の地位があるのは卒業生の数が多いから。
日大なんて、その最たるもの。
-
52 名前:名無しさん@白門:2006/03/25 13:46
-
>>48
立教と青学では格が1つ違うよ。
もちろん青学が下ね。
-
53 名前:名無しさん@白門:2006/03/25 13:54
-
明治>青学
青学は何ひとつ明治に勝てるものはない。
-
54 名前:匿名さん:2006/03/28 09:41
-
女子学生の質は青学が上だと思うが。
-
55 名前:飛丸:2006/04/01 17:24
-
青学>明治
世の中の常識
明治は立教と並びたがるがそれ自体恥ずかしい
明治>立教とでも言ってみろや
-
56 名前:匿名さん:2006/04/02 00:32
-
青学の女下品なやつ多いいよ
-
57 名前:匿名さん:2006/04/12 01:47
-
>>55
>青学>明治
>世の中の常識
ぜんぜん常識じゃありませんが。
誰もそんな事思ってないと思うよ。
じゃあ、青学>明治となる証拠資料を示してくれ。
入学偏差値や資格試験の合格実績など。
主観的な意見は要らないから、
誰もが納得できる客観的なデータを
使って説明してくれ。
もう一度いっておく、君の主観論はどうでもいいからな。
-
58 名前:たま:2006/04/18 13:40
-
>58
みんながそう思ってるよ
そんなことも知らんの?
-
59 名前:匿名さん:2006/04/18 13:42
-
青学前って淵野辺の駅名が変わって急行も止まるようになるって
聞いたんだけど、
まじ?
-
60 名前:本気なら名無しさん:2006/04/20 01:48
-
>>59
横浜線に急行は走ってないと書いて見るテスト。
-
61 名前:匿名さん:2006/04/20 14:36
-
青学理工と学習院の化学科、難易度同じぐらいなんだけど
両方受かったらどっちがいいのかな~
受かってから迷えって言われそうだけど。。。
-
62 名前:わたくしなら・・・:2006/04/23 12:35
-
>62 両方とも蹴り飛ばして早慶に行く。
-
63 名前:匿名さん:2006/04/23 12:40
-
いつ頃見学させて貰えるんでしょう・・?
11/10の新キャン説明会も青山キャンパスで実施だって。
工事中でもいいから受験前に見せて欲しいなー。
-
64 名前:匿名さん:2006/05/03 07:25
-
>>63
工事現場を見ても仕方がないだろう(藁。
厚木よりはマシとはいえ相模原だからなあ。
それにしても、厚木移転を決定した大木金次郎の罪状は問わなくていいのか?
-
65 名前:匿名さん:2006/05/03 07:44
-
工事中でも野球部のグランドはもう使っているの?
-
66 名前:名無しさん青学:2006/05/03 08:00
-
半田学長はすごいと思う!
青学のアクションはすこし遅すぎたかもしれないけどその分大きいから
700億円以上もかけて駅前に新しいキャンパスつくって
確かに淵野辺はいまはすこしローカルで寂れてると思うが駅から徒歩7分は厚キャンとは比較にならない便利さだし、それに設備も厚キャン
よりぜんぜんかっこいいしすごい!日本の大学のキャンパスっていうより欧米のそれって
感じがするねっ!
周りは完全な市街地だし、平地だからこれからどんどん発展していくはず
それにJRも相模原市も青学のために最大限の努力をしてくれているね
いまの敷地面積は162000?だけど、たぶんこれからいずれカルピス工場と國學院の残りの敷地も買収していけば
300000?はいくだろうね
理工学部は超最新の設備だしガーデンスペースもいたるところに作られる予定のようだしね
厚キャンはやっぱり無理があったよ
国際政経つくるために大木金次郎が間に合わせでつくったようなところだし
キャンパスの敷地もいびつで建物も味気ないしそれに単純な構成だからあれじゃ志願者減るのも当然・・・
移転しなければ青学がいまの上智の位置にいたわけだし
でもこれで青学も人気が大きく回復すると思う
とりあえずたぶん来年はマーチトップの偏差値になるだろうし(今年で明治立教にはほぼ並んだしね)
たぶん5~6年以内には早慶もターゲットに入ってくると思う
-
67 名前:名無しさん青学:2006/05/03 08:00
-
あと、来年以降青キャンの再開発も行われるらしいね
記念的建物をそのままにしてぼろっちい昭和30年~40ごろの建物を附属を含めて建て替えて再配置
するらしい
噂では青短はなくなって実践の敷地を買収してそこに中高等部と幼稚園を置いて
いまの青キャンの大学の敷地は大幅に拡大するらしいがどうだろう
それと大学院の大幅な拡大を図って大学院大学を目指すっていうらしいし
世田キャンは売らないで理工学部の附属の産学協同開発センターにするらしいって話もきく
総工費は一説には2000億円という桁外れの計画らしいが
この規模はさすがに早稲田や慶応でもできないだろう
さすがバックにアメリカプロテスタント教会がついてるだけあってすさまじい
-
68 名前:匿名さん:2006/05/03 14:47
-
立教理学部と迷うなぁ~。。。
理工の施設は特に充実してるようですね。
うちは横浜に近いから淵野辺通学はOKだし。
新キャンパス人気で立教との偏差値の差は縮まるかな?
HPのCG見たら特に女の子は行きたくなっちゃうよね~。
-
69 名前:匿名さん:2006/05/03 15:00
-
>>66,>>67
必死の宣伝ぶりがキモ過ぎ!!
-
70 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2006/05/03 15:06
-
私の彼氏青学なんだけど、やっぱり女の子多いし、浮気しちゃうかしんぷわ~い・・
やっぱみんなかわいいの?ちなみにうちの女子大はマジカワイイこ多いっす。だか
ら余計心配になる。もう付き合って8カ月経つってのに心配な気持ちは変わらない。
ま、彼も心配らしいけど、うふふ。
-
71 名前:匿名さん:2006/05/04 02:56
-
青学理工学部が第1志望の高3です。
1学期は河合マーク模試で53ぐらい、記述模試で50ぐらい。
夏休みに頑張って合格できるよう成績UPしたいのですが
どんな勉強をすればいいか、アドバイスお願いします!
予備校の夏期講習のテキストを予習、復習すれば大丈夫ですか??
英語、数学、化学を受講します。
赤本は昨日買いましたが、もう取り掛かった方がいいですか??
-
72 名前:名無しさん青学:2006/05/04 03:48
-
>72
う~ん・・・53に50・・・
ちと難しいのでは
-
73 名前:nanashi:2006/05/04 04:02
-
>72
一応アドバイス書いておくか。
とりあえず、夏の間は基礎&苦手科目を重点的にやる方がいいと思う。
8月になって余裕が出てきたら発展をやってもいいが、あせって基礎を疎かに
すると後々泣くよ。
勉強法は予備校行ってるならそれの予習・復習でヨシ。ただ、苦手な範囲は
早めに克服できるようにしときましょう。この辺は予備校の進路指導の先生に
聞いたほうがいいと思う。
赤本は今のうちに解く必要はない。というより、中途半端な実力で受けても
解けないで自信喪失って可能性もあるし、5年分しか無い問題が勿体無い。赤本を
解くのは冬になってからでいいと思われる。自信がある科目だけ、試しに
1年分解いてみるって言うならいいかもしれんが。
むしろ、赤本を解くより赤本に記載されている青学の出題傾向を読んだほうがいい。
出題形式(大問1はマーク式、2は記述・・・等々)は基本的に毎年変わらないし、
早めに知っておいて損することはない。ただし、その時勝手に
「○○はここ3年出てないからやらなくていいや」
とか妄想しないように。直前期の時間が無い状態なら、山を張るという方法も
あるにはあるが、今はその時ではない。「何が来ても大丈夫」
といえる実力の基礎を作るべきだと思う。
ちなみに、>73がは偏差値的に厳しいと言っているが、そんなことは全く無い。
むしろ第一志望にしては高いくらいだ。無論、サボれば余裕で落ちるが
逆に頑張れば余裕で受かるレベルまで行けるはず。
青学は三科目の比重が同じだから、どれも平均的にやりましょう。
あと、数学?・Cや化学?が終わってなくても、無理して予習する必要は無い。
それよりも過去にやったことが自分の身になっているか?抜け落ちてる部分は無いか?
などの復習を徹底的にやりませう。夏は天王山です。頑張ってくだされ。
-
74 名前:匿名さん:2006/06/24 02:58
-
>>66-67は誇張した文が多過ぎですね。
実際には実現しないような事まで、
「この先実現されるでしょう」みたいな口調で語ってるし。
インチキ企業の誇大広告みたいなもんですね。
-
75 名前:72:2006/06/24 03:30
-
>74
丁寧なアドバイス、どうも有難うございます!
期末テストが終わり、夏期講習のテキストも貰ったので
1学期のテキストの復習と併せて夏期のテキストの予習を始めようと思います。
-
76 名前:匿名さん:2006/06/24 03:31
-
>75
青学に実現されるのが怖いのか?(笑)
-
77 名前:匿名さん:2006/06/24 05:49
-
実現しませんから。
万が一しても、早慶には追いつきませんから。
-
78 名前:匿名さん:2006/06/24 14:50
-
>>77
まぁまぁ許してやれよ。
>>66,>>67なんて、所詮便所の落書き程度の内容なんだからさ。
-
79 名前:匿名さん:2006/06/26 03:56
-
67.68の内容確かにAGU NEWSに載ってるよ
半田学長は日本一の大学を目指すといっている
まあ日本一は無理でも私大一は十分可能なのでは
青学の立地・研究への資金力・財政状態・支援機関(教会ミッション)厚木キャンパスの消滅など
総合的に勘案しても半田学長の言っていることには根拠がある
それに青学の学長がはっきりと口に出して言ってる限りは勝算あってのことだろうし
-
80 名前:↑:2006/06/27 14:34
-
キミはホントにお子ちゃまでちゅね。
-
81 名前:匿名さん:2006/06/27 16:02
-
>81
ぷぴっ☆
ちみもね(藁)
-
82 名前:匿名さん:2006/06/27 17:23
-
フティガクは今後もマーチ下位です。
-
83 名前:匿名さん:2006/06/28 15:25
-
>83
あはっはっは
必死だな
-
84 名前:匿名さん:2006/06/28 15:43
-
淵野辺学院大生、アフォぶりを晒すw
-
85 名前:匿名さん:2006/06/28 16:17
-
まあーキリもないから、このへんでお互いやめたらいかがですか?
-
86 名前:good enough:2006/06/30 08:45
-
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
-
87 名前:匿名さん:2008/01/13 09:38
-
青山学院大(本部:東京都渋谷区)が、文系学部の1・2年次のキャンパスを
神奈川県厚木市から同県相模原市へ移転。15年4月から新キャンパスがスタートする。
あわせて理工学部(東京都世田谷区)も新キャンパスへ統合する(全学年)。
交通事情に関する限り、厚木キャンパス(本部から最寄駅まで60分。下車後、バス30分)に比べ、
新キャンパス(本部から最寄駅まで40分。下車後、徒歩7分)の方が恵まれているといえる。
これまでネックだった交通アクセスが改善され、人気大幅アップは必至だ。
=========旺文社パスナビより==========
人気UPで難化確実? 頑張らないとやばい!
-
88 名前:匿名さん:2018/10/13 13:47
-
神奈川の公立高校(学区1位)の教師は、電車で通えるのとその将来性から
青学を薦めている模様。3年後はかなり難易度が高くなるだろう。
-
89 名前:匿名さん:2018/10/13 13:47
-
>89 相模原高校では、そんな話は出ていないよ。もっともみんな
滑り止めで受けるんだろうけど。