短期大学掲示板 2ページ目
短期大学掲示板
ミルクカフェサイト内検索
ミルクカフェ
短期大学掲示板
2ページ
短期大学掲示板
[
携帯版
]
■
▼
事業所内保育はアートチャイルドケア
保育施設内での保育業務のお仕事です。
タイトル:
名前:
コマンド:
内容:
[
各項目の説明
]
スレッド一覧
11:
国際学院埼玉短期大学 (833)
12:
帝京短期大学って厳しいんですか? (4)
13:
◇◆聖徳◆◇ (248)
14:
推薦入試☆ (7)
15:
三重の短大ってどう?? (40)
16:
短大生って・・・ (301)
17:
北翔大学短期大学部 (42)
18:
【挫折】編入できませんでした【挫折】 (123)
19:
短大の良いところについて語ろう (111)
20:
★共立女子短大★ (325)
21: ☆桜の聖母短大☆ (107)
22: 近畿大学短期大学部 (395)
23: 合格しても短大に進学した方がよい大学 (95)
24: 立教女学院短期大学Part3 (555)
25: 駒沢女子短期大学について・・・ (670)
26: 三重短期大学★2 (1001)
27: ★☆★ カリタス女子短期大学 ★☆★ (633)
28: 戸板短大ってどうですか? (600)
29: 短大の良さ教えて (800)
30: 東海大学短期大学部 (437)
31: 目白大学短期大学部 (74)
32: 東大阪大学短期大学部について (22)
33: 北海道の短大 (7)
34: 北海道武蔵女子短期大学 (25)
35: 神奈川県立産業技術短期大学 (6)
36: 短大にも大学郡の通称woを作る・考える会 (4)
37: 山野美容芸術短期大学 (56)
38: 長野県短期大学 (471)
39: 短大全般について語ろう!! (35)
40: 短大の部活には大学・学生連盟に入ってない短大が多い (2)
41: 短大って専門と同じらしいよ。 (1001)
42: 千葉敬愛短期大学 (202)
43: 市立大月短大ってどうですかね? (457)
44: 東京立正短期大学! (277)
45: 昭和学院短期大学 (187)
46: 聖徳短期大学 第2部 (6)
47: 秋草学園短期大学 Part.2 (191)
48: 名前変えました「自由が丘」産能短期大学はどう?PART2 (176)
49: ☆茨城の短大☆ (26)
50: 文京学院短期大学って? (20)
51: ♡✞♡和泉短期大学♡♡♡ (24)
52: アシタン (12)
53: 保育科☆ (453)
54: 出会いのある短大 (17)
55: 城西短期大学 (9)
56: 短大生は忙しい? (53)
57: ★■★■芸術界最高峰!!桐朋学園芸術短期大学★■★■ (254)
58: 宮城誠真短期大学 (30)
59: 短大だからってバカにされるのうざくない? Part2 (39)
60: 洗足こども短期大学 (29)
61: 大垣女子短期大学 (54)
62: 短大って (68)
63: 短大か大学か (373)
64: なんで短大って潰れまくってるの? (8)
65: 短大生に教養を (50)
66: 淑徳大学短期大学部 (9)
67: 会津大短期大学部 (30)
68: 【注意】新入生の人スーフリ(レイプサークル)に気をつけて! (37)
69: 4年制大学の就職率の実態は、短大より下? (136)
70: 短大教員は低学歴が多い (2)
スレッド一覧
国際学院埼玉短期大学
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
国際学院埼玉短期大学
1 名前:
名無しさん
[2003/11/16(日) 23:54]
ってどうですか??
825 名前:
名無し
[2020/01/21(火) 10:27]
とにかくこの学校は糞だからやめることをすすめる
826 名前:
名無しさん
[2020/01/21(火) 19:05]
糞ではありませんよ
良い学校です
827 名前:
名無しさん
[2020/01/30(木) 13:29]
平成天皇が倒れた並みにドーデモイイ
828 名前:
名無しさん
[2020/01/30(木) 19:01]
天皇天皇ではなく上皇な
829 名前:
名無しさん
[2020/02/01(土) 23:58]
天皇天皇て何?
新型肺炎罹患して壊れたのかな
830 名前:
名無しさん
[2020/03/05(木) 17:01]
小寺明ジジ教授
ノースアジア大学退任後
ココの短期大学の客員教授したんだとww
ショボw
831 名前:
名無しさん
[2020/03/10(火) 19:46]
教授だなんてすごいじゃないか
832 名前:
名無しさん
[2020/03/17(火) 21:54]
ほとんど専門学校みたいなモンだもんね!笑
833 名前:
名無しさん
[2020/05/09(土) 20:32]
専門学校とは違うでしょう
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
帝京短期大学って厳しいんですか?
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
帝京短期大学って厳しいんですか?
1 名前:
名無し
[2009/11/05(木) 00:58]
来年こども教育学科に入学しようと思ってます。
校則とか厳しいって聞いたんですけど、どうなんでしょうか?
2 名前:
シャドゥ
[2009/11/05(木) 01:36]
オープン行けー
3 名前:
名無しさん
[2010/03/07(日) 11:10]
大学に校則なんてありません
4 名前:
名無しさん
[2020/05/06(水) 16:54]
校則は実習時に身なりを整えるよう、ある授業で一人一人チェックが入ります。
補足ですが、ここの教員は差別するのでお勧めしません。
場合によっては留年させられます。
今年は少人数にも関わらず3名以上いた気がします。
もちろん学生一人一人評価してくれる方はいるけど、ほとんどがそうでないと思った方がいいと思います。
真面目にごますっていけば、無事に卒業できます。
それに、幼保の資格と取る場合は三年かかるので、コスパが悪いです。
すぐ取りたいなら専門学校、勉強したいなら有名な教員がいる二年制の短大に行く事をお勧めします。
偏差値47の短大はいくつかあります。
あくまで私個人の意見なので、参考までに。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
◇◆聖徳◆◇
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
◇◆聖徳◆◇
1 名前:
ガチャピン
[2005/05/28(土) 18:20]
【聖徳大学・短期大学部】さんにっぃて教ぇて下さぃ!!
真面目に知りたぃので、関係なぃコトゃくだらなぃコトゎやめて下さぃm(__)m
240 名前:
名無しさん
[2019/08/23(金) 22:06]
決まっていません
241 名前:
function(){return a}
[2019/10/19(土) 07:57]
質問があります
学校帰りに漫画喫茶で勉強したいのですが松戸駅近くでおすすめありますか?
242 名前:
名無しさん
[2019/10/19(土) 07:58]
上の者です
出来れば安いところがいいです
243 名前:
名無しさん
[2019/10/19(土) 11:37]
特にありません
家で勉強してはいかがですか?
244 名前:
function(){return a}
[2019/10/19(土) 22:35]
家にパソコンなくて漫画喫茶探してます
245 名前:
名無しさん
[2019/10/19(土) 22:49]
なるほど
漫画喫茶に何度も行くよりもパソコンを買ったほうが良いのではないでしょうか
246 名前:
function(){return a}
[2019/10/20(日) 12:24]
パソコン買えるお金がまだなくて
他の所で聞いてみます
247 名前:
名無しさん
[2019/10/20(日) 12:41]
分割払いも出来ますよ
いつまでもパソコンなしではいられないので買ったほうが安上がりだと思います
248 名前:
名無しさん
[2020/03/03(火) 12:55]
u.tanaka0404
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
推薦入試☆
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
推薦入試☆
1 名前:
名無しさん
[2003/10/09(木) 21:54]
ちょっとお尋ねします。今度、妹が短大の推薦入試として面接を
受けるのですが、短大といえども、当たり前ですが髪は黒く、化粧は
なるべくせず、服装もきちんとするべきですよね?
私は専門なので面接を受けていないため、よく分からないので、どなたか
短大の面接について教えて頂けるとうれしいです。
2 名前:
名無しさん
[2003/10/09(木) 22:03]
面接官は年輩の人かもしれないから
女子高生の常識は通用しないと思った方が賢明
化粧なんて論外
高校生らしい整容できちんと礼儀正しく面接に臨んだ方がいいよ
3 名前:
名無しさん
[2003/10/09(木) 23:43]
黒髪は基本で制服は不自然にならない程度に校則の通りに着る。
あとはルーズよりハイソックスでいくべき。
ネクタイやリボン緩めたりしないこと。
4 名前:
名無しさん
[2003/10/10(金) 21:11]
ありがとうございます☆
推薦ってやっぱそういうものですよね☆
とても参考になりました。早速、頭黒くさせます笑
5 名前:
名無しさん
[2003/10/17(金) 17:10]
身なりだけじゃなく、推薦は心にも気合いれて頑張ってくださいね^^>1
6 名前:
名無しさん
[2010/03/04(木) 09:09]
がんばってください。
7 名前:
名無しさん
[2020/01/25(土) 09:32]
髪は黒色が良いとは限りません。
あなたの生まれつきの色を大事にしてください。
ハーフの方、外国人の方、黒く染める必要はありません。
自分の髪色に自信を持ってください。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
三重の短大ってどう??
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
三重の短大ってどう??
1 名前:
名無しさん
[2014/03/18(火) 19:16]
三重短大だけじゃないよ
三重県の短大全般ね どう??
32 名前:
名無しさん
[2019/11/06(水) 00:28]
伊勢神宮目指して走る全日本大学駅伝並みにどうでもよい
アホみたいに負けた青学並みにどうでもよい
33 名前:
名無しさん
[2019/11/06(水) 07:11]
青学は上位でしたよ?
34 名前:
名無しさん
[2019/11/09(土) 13:13]
MGC大失速した設楽並みにしょぼい
35 名前:
名無しさん
[2019/11/09(土) 13:40]
>>34
設楽選手は日本歴代2位の記録保持者ですよ
36 名前:
名無しさん
[2019/11/10(日) 22:58]
しょぼ〜い
37 名前:
名無しさん
[2019/11/15(金) 01:25]
日本歴代2位の記録保持者なのに?
38 名前:
名無しさん
[2019/11/19(火) 17:36]
しょぼ〜い しょぼ〜い しょぼ〜い
39 名前:
名無しさん
[2019/12/22(日) 00:44]
探偵ナイトスクーブに三重県でイシダイ釣り出てた笑
40 名前:
名無しさん
[2019/12/30(月) 14:45]
三重の名物だからね
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
短大生って・・・
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
短大生って・・・
1 名前:
名無しさん
[2003/10/02(木) 23:24]
どれほど忙しいですか?バイト、サークル、ピアノを習う、英検や漢検の資格を取る、スケートを習う、バレエを習うなど色々したい事があるのですが・・・。
293 名前:
名無しさん
[2012/10/13(土) 00:42]
恥ずかしいです
294 名前:
名無しさん
[2016/09/26(月) 01:19]
>>292
恥ずかしくありませんよ
自身を持ちなさい
恥ずかしがり屋は日本人の悪い癖ですよ
295 名前:
名無しさん
[2019/10/13(日) 21:40]
誇りを持とう
それが大事
296 名前:
名無しさん
[2019/10/23(水) 21:12]
天皇陛下の即位を国内外に知らしめる儀式「即位の礼」が22日に執り行われた。以下略
↑
ま、コレぐらいどーでもよし!www冷笑
297 名前:
名無しさん
[2019/10/23(水) 22:33]
それは大事なことだよ!
298 名前:
名無しさん
[2019/11/16(土) 00:32]
どうでもいいぜイェイ(^^)vブイ
299 名前:
名無しさん
[2019/11/16(土) 00:34]
大文字の前に299ゲトー
300 名前:
名無しさん
[2019/11/16(土) 06:20]
大事なことだよ
外交のひとつにもなる
301 名前:
名無しさん
[2019/11/19(火) 17:35]
そんなことより
301ゲトー\(^o^)/@超文字
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
北翔大学短期大学部
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
北翔大学短期大学部
1 名前:
ちなつ
[2014/02/06(木) 15:41]
来年入学予定のものです^^
北海道江別市と札幌市厚別区の境にある短期大学です。有益でも無益でも何でも語りましょう!
・偏差値はこども学科 (42)/ライフデザイン学科(42)
http://www.bit-library.jp/hokkaido.html
・ホームページ
http://www.hokusho-u.ac.jp/school/juniorcollege/
34 名前:
名無しさん
[2017/02/28(火) 23:13]
ホントの事らしいのに
消されるって...
35 名前:
名無しさん
[2017/03/02(木) 00:03]
図書館にヤクザっぽいジイサンが
ウロウロしていて怖かった。
恐ろしいね
36 名前:
名無しさん
[2017/08/01(火) 14:00]
36
アホ短大だからねw
37 名前:
名無しさん
[2017/08/01(火) 14:01]
あ、ミス
>36
のやつは
36→35
38 名前:
function(){return a}
[2019/01/05(土) 16:32]
入試があるのでアホは入学できません
39 名前:
名無しさん
[2019/06/08(土) 23:06]
アフォ短期大学部www
40 名前:
function(){return a}
[2019/08/23(金) 22:09]
アホではありません
41 名前:
名無しさん
[2019/10/24(木) 21:15]
24才保育士が嵐のチケット転売して逮捕w
電子取引では初とか
北翔短大卒とかwww
バカ短大www
42 名前:
名無しさん
[2019/10/24(木) 23:10]
短大の名前出てたっけ?
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
【挫折】編入できませんでした【挫折】
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
【挫折】編入できませんでした【挫折】
1 名前:
名無しさん
[2005/10/08(土) 11:15]
短大英文科入学当初は「絶対四年制に編入する!」と息巻いていましたが、サークルにハマり、気がつけば就職活動してました。情けない。
115 名前:
関西人
[2006/08/30(水) 18:11]
たとえ希望の大学に編入されても就職活動の際には編入前の大学(短大)で評価する企業もあるらしいですから一般入試を経て大学に入られた方がいいと思います。
116 名前:
名無しさん
[2006/09/02(土) 22:20]
↑もしそうなら短大で就職したほうがいいね。それには短大で優秀な成績を修めればいいだよ。
117 名前:
名無しさん
[2006/09/10(日) 17:29]
110 市立大月短大を見ろ!
118 名前:
名無しさん
[2010/03/05(金) 11:33]
編入するくらいなら最初から四大に進んだ方がいいですよ
119 名前:
名無しさん
[2011/11/24(木) 11:57]
118
確かにそれはいえています。友達関係なども1から作り直しですし、もうグループが出来上がっているところに入っていかなくてはいけないわけですからね。
しかしながらどうしても行きたい大学があり(レベルを落としたくないとかも含め)、また浪人するにはお金がないなどそれぞれの理由も考慮すると編入という手段にかけてもいいかもしれません。
やはり、大学レベルに応じてまじめに取り組もうとする学生も多くいますし、自分のモチベーションも高められることと思います。
ただ、編入も一般入試と同様甘いものではありません。2年あるから余裕だなどと考えていては、成功しません。
今短大に入って編入の道を選ぼうかと考えている人はそこをもう一度よく考えて選択したほうがいいと思います
120 名前:
名無しさん
[2011/11/24(木) 21:39]
>>119
お前に聞いてない
121 名前:
名無しさん
[2019/10/13(日) 21:44]
人間関係の組み直しなんて社会に出たら当たり前
そのくらいに対応できないと成功しないよ
122 名前:
名無しさん
[2019/10/23(水) 21:11]
>>119-120
ワロタ
123 名前:
大文字
[2019/10/23(水) 22:33]
123ゲトー\(^o^)/
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
短大の良いところについて語ろう
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
短大の良いところについて語ろう
1 名前:
ムーミン
[2005/07/28(木) 01:37]
ムーミンが短大の良いところについて、
みなさんと語りたいようです。
※このスレで短大批判は許しません!!
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
103 名前:
名無しさん
[2006/09/28(木) 20:21]
勝手にやらせておけばいいさ。
104 名前:
名無しさん
[2010/03/05(金) 02:16]
行けるなら四大に行きたかったよ
105 名前:
名無しさん
[2016/09/26(月) 01:27]
>>104
金の無駄
やめておきなさい
遊び呆けて終わり
106 名前:
名無しさん
[2017/04/13(木) 11:31]
5,6年に一回しか書き込み無いってどうなってんだよ・・・
107 名前:
名無しさん
[2017/09/04(月) 19:05]
極右が荒らしてるせいで書き込めない
108 名前:
名無しさん
[2017/09/04(月) 19:07]
>>107
書き込んでいますが?
109 名前:
名無しさん
[2019/10/13(日) 21:39]
早く社会に出れるというメリットがあります
110 名前:
名無しさん
[2019/10/15(火) 00:01]
108
やっぱ極右か〜
廃除廃除
111 名前:
大文字
[2019/10/15(火) 06:26]
111ゲトー\(^o^)/
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
★共立女子短大★
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
★共立女子短大★
1 名前:
ぁゃ汰
[2005/08/31(水) 11:50]
今年高Bで共立女子短大受ける人ぉ!!!!
話そぉ★
現役生の先輩とも話したぃです♪
*中傷わ禁止だょ
317 名前:
名無しさん
[2013/12/25(水) 18:17]
会社経営するのに偏差値関係ないでしょw
318 名前:
名無しさん
[2013/12/25(水) 19:16]
会社じゃないお
短期大学だお
319 名前:
名無しさん
[2013/12/25(水) 21:00]
>>311
の話だよ
320 名前:
名無しさん
[2014/02/06(木) 19:44]
明日入試受ける人がんばってね^^
321 名前:
名無しさん
[2014/02/06(木) 21:36]
>>320
ありがとうございます
頑張ります
322 名前:
名無しさん
[2014/02/10(月) 15:54]
>>321
は受かった感じかな?
323 名前:
名無しさん
[2014/02/10(月) 16:28]
>>322
合否は現在未発表です
324 名前:
名無しさん
[2014/02/10(月) 16:29]
明日発表ですね
325 名前:
名無しさん
[2019/10/13(日) 21:43]
留年は就活にあまり影響しないよ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
次のページ
ページトップへ
良い学校です
新型肺炎罹患して壊れたのかな
ノースアジア大学退任後
ココの短期大学の客員教授したんだとww
ショボw