【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438015

玉川学園民主化革命

167 名前:名無しさん:2011/01/21 12:06
文学部の太田明って教授、教育学者らしいけど、
大学の金でデリバティブやって大損こいた経験談でも語ってもらえれば、
学生の教育としてはなかなかいいんじゃないかな。
http://www.kenkyu.tamagawa.ac.jp/Profiles/0001/0003641/profile.html


http://blog.kcg.ne.jp/blog/team_z/6690
愛知大学(愛知県豊橋市)が、資産運用のために始めたデリバティブ(金融派生商品)取引で、
昨年10月末時点での含み損が約120億円に達することが分かった。
財務問題の責任をとる形で、経営担当の太田明副学長が辞任する意向を示した。
名古屋市の笹島地区への進出計画も見直す方向だ。

愛知大の複数の幹部によると、損失が出ているのは「通貨スワップ」と呼ばれる取引。
多くは円安になると利益が出る仕組みだった。しかし、金融不安の影響による米ドルの下落などから含み損が発生。
昨年10月末時点で計19本の取引を試算すると計120億円に達するという。
そのうち1本について、昨年11月に解約を決め、28億円の損失を確定させた。
残りの取引については扱いを検討している。いまのところ「一気に解約すれば、大学の経営に響きかねない。
数本は処理するにしても、大半は時間をかけて処理するしかない」(幹部)と判断している。
このため、資金運用などを担当している太田副学長がけじめをつける形で辞意を示し、認められる方向だ。
新着レスの表示
スレッドを見る(168レス)  ■掲示板に戻る■