【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜国立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441488

経済学部!!

0 名前:卍リヒトホーヘン卍:2003/11/03 15:08
どう?うち、国際経済やりたいんだけど。
7 名前:名無しさん:2004/09/27 09:17
国経でおすすめゼミってある?
8 名前:名無しさん:2004/12/05 01:53
全部
9 名前:名無しさん:2005/01/13 14:36
それはない
10 名前:名無しさん:2005/01/22 06:05
資格ってとれるような環境なの??
11 名前:名無しさん:2005/01/23 08:48
中国経済の授業って何曜日にあるか誰か教えて!
12 名前:名無しさん:2007/01/27 22:27
経済と法学科って経済メインですか?法メインですか?半々ですか?
13 名前:名無しさん:2007/02/07 08:42
もちろん法メインだが、経済も基幹科目として
設定されている
14 名前:名無しさん:2007/02/07 09:10
 さ
15 名前:受験生:2007/02/09 03:33
過去問やってる人いますか?


数学の問題…みんな難しいよね??(1)しか解けない…(泣)
16 名前:名無しさん:2007/02/14 10:05
いや、数学はある程度解けないとキツイかも
まぁセンターが良けりゃ楽だけどな
17 名前:受験生:2007/02/14 10:07
やっぱりある程度できなきゃダメですよね…。。みんな何問ぐらい完答してるんだろう…
あと2週間とにかく頑張ります。
18 名前:名無しさん:2007/02/14 10:20
数学に関しては東大一橋にわずか簡単くらいのむずさ
センターうんこだから数学は2完はしないとまずいのよ
19 名前:名無しさん:2007/02/14 12:17
前期の数学とか簡単じゃなかったっけ?
20 名前:名無しさん:2007/02/15 03:58
でも2003以外は阪大赤本の数学ほぼ満点だった俺が19です
ってか横国数学簡単ですかね?
21 名前:名無しさん:2007/02/25 08:08
いやよく知らん。
ただ前期は簡単なのかと思ってた。後期はむずい
前期と後期って難易度同じくらい?
22 名前:名無しさん:2007/02/25 08:25
そんなかわらん?
23 名前:名無しさん:2007/02/25 09:19
難しかった…英語も数学も。
24 名前:名無しさん:2007/02/25 09:53
センター625点で2次の出来がイマイチ、これじゃ受かりませんよね…?
25 名前:名無しさん:2007/02/25 16:27
625点?725点じゃなくて?
26 名前:名無しさん:2007/03/01 01:09
希望は持とうよ
俺だって数学半分あるかわかんないし
27 名前:25:2007/08/21 12:04
>>25
そうです。625/900です。ハッキリ言ってナメてますよね(-.-;)
28 名前:名無しさん:2007/08/21 12:34
今年の合格者平均どのくらいだろう?去年は1210点前後だったよね。
29 名前:名無しさん:2007/08/22 10:46
すみません、質問させていただきます。
経済は出願が第3志望コースまで可能とあるのですが
経済学部全体としては点数のよい人を上からとってその中で学科を振り分けるという
事でしょうか?
30 名前:名無しさん:2007/08/26 01:56
おそらくそう
31 名前:30:2007/09/03 10:01
>>30
ありがとうございます。
32 名前:名無しさん:2007/09/05 00:14
すみません、
経済学部編入試験では
どのような試験があるかわかりますか?
編入試験はどのように情報を集めればいいですか??
33  名前:投稿者により削除されました
34  名前:投稿者により削除されました
35 名前:高二年生:2007/09/06 10:18
急にすみませんm(__)m横国って経済とかわあるけど心理学や社会学わありませんよね?なんで学部が少ないんですか?
36 名前:名無しさん:2007/09/06 10:53
こんな場で言うのもなんだけど「わ」の使い方がおかしいよ。
心理学や社会学の授業はあります。
学部が少ないのは大学の前身に由来するんじゃないかな。
37 名前:高二年生:2007/09/06 12:09
すみません以後気を付けますm(__)m

授業あるんですか(`ω゜)HPみてもよく分からなかったのですがそれってどの学部にもあるんですか?
38 名前:名無しさん:2007/09/06 12:27
自分が学びたい物にぴったりあった学部に行け
学部で選んで、その学部がある大学に行け
39 名前:名無しさん:2007/09/06 14:41
>>37
心理学や社会学は一般教養科目なので大体の学部にあると思います。

横浜国大の一般教養科目にどんな科目があって、何を学ぶのかを知りたければ、シラバスを参考にすれば良いです。
http://www.jmk.ynu.ac.jp:8002/servlet/jp.ac.ynu.kamoku.sv.index
これは他の大学でもHPで公開されていると思いますよ。

さらに専門的に学びたいというのであれば、心理学や社会学はいくつもの分野に分かれます。
名前は○○○心理学でも、研究対象はまったく異なってきます。
40 名前:名無しさん:2007/09/06 14:57
だから心理学や社会学やりたいっていうなら、
そういう学部に行きなさい。そういう学部がある大学の。
41 名前:名無しさん:2007/09/09 08:32
>>40
それがわからないから聞いているんでしょう。
42 名前:名無しさん:2007/09/09 11:52
分からないなら調べればいい
心理学や社会学っていうときにうちの大学が挙がるか?ヒットするか?
パンキョーであるから、なんてのは間違い
43 名前:高二年生:2007/09/09 13:49
そうですね(>_<)自分のなかに横国に憧れている部分があって心理学部がないって知っても諦めきれなかったんですが、横国は諦めます。やっぱりちゃんと自分の学びたい事をやれる大学に行こうと思いました。いろいろありがとうございました!!m(__)m
44 名前:名無しさん:2007/09/09 21:50
そうするべき。やりたいことがある大学、学部に行こう
パンキョーの授業なんてほんとたいしたもんじゃないから
45 名前:名無しさん:2007/09/11 14:16
>>43
旧国立大学で心理学部がある大学は少ないんじゃないかな?
教育学部では心理学を学びます。
ただ先生とカウンセラーを目標にするときの心理学は異なります。
まずは自分の目標を決める事が大切です。

>>44
君はやりたい大学に行けましたか?
アドバイスをしてくれる人がいませんでしたか?
46 名前:名無しさん:2007/09/11 17:54
>>44
あ?日本語でおk

>横国に憧れている部分があって心理学部がないって知っても諦めきれなかったんですが
これみりゃ分かるだろ。
国大で心理の勉強が出来るのか?
ほんとうにやりたいという学部を選ばないと後悔する
47 名前:名無しさん:2007/09/11 20:56
心理を勉強する目的によるよね。
そもそも大学での勉強って教わるだけ?
待っていてもだれも教えてくれないよ。
自分で学ぶのが大学です。
48 名前:名無しさん:2007/09/11 22:40
何いってんのおまえは。
自分で学ぶにしても学びたい学部に行くのが当然だろw
無駄な時間を過ごすのか?
金と時間の無駄すぎるし。横国でなければ出来ないことなんてなんかあるか?
49 名前:名無しさん:2007/09/12 07:14
↑現役マーチ<二浪横国?
早慶よりは悪い?就職、偏差値、社会的評価!
50 名前:名無しさん:2007/09/12 07:53
>>48
ははは笑えるねぇ。
この掲示板で、有意義な時間を過ごしているのだね、君は。
それとも、横国に入れなくて、いまだに未練があるのかい。
君にとって横国は学ぶ場ではないのだよね、自分の居場所に帰りなさい。
51 名前:名無しさん:2007/09/12 14:24
横国は心理を勉強する者にとっては環境がいいとは言えない
大学名で選ぶのは良くないよ
学部によって偏差値(これはどうでもいいか)研究力、就職力ばらばらだからね
52 名前:名無しさん:2007/09/13 08:54
>>50
え?現役国大生ですが?
何が笑える?>>51と別人だが、同意見だ。
心理学やりたいなら横国は選ぶべきでないだろう
何か間違えてるか?同じレベルぐらいで心理学が学べるとこに行けばいい
やりたいことを捨ててまで来るほどブランドがある大学でもない
俺は行きたい学部があるから横国にきたよ。俺にとって学ぶ場でない、というのはどういう意味だ?
53 名前:名無しさん:2007/09/14 05:56
そんなに熱くなるなよ。
横国の学部はほとんどの大学に有るだろう。
なんで他の大学に行かないでここに来たの?
学部は?学年は?いったい何者だ?(笑)
54 名前:名無しさん:2007/09/14 10:50
ほっとけ

どうせ他大のアホだw
55 名前:名無しさん:2007/09/14 14:15
>>53
経営学部は珍しいけどね
教授とか研究室もいろいろあるだろうし
心理学部がない国大に心理を学びたいものが来るのとは別物
理系で、東大、東工大いけない関東圏は国大、千葉、筑波、早慶ぐらいだろ
56 名前:名無しさん:2007/09/14 15:11
>>53
あるよ?
理解力なさすぎだなお前
横国でなければ学べない物なんてそうそうないだろう
ただ俺の行きたい学部があり、学力的にも、地理的にも近いから横国を選らんだ、それだけ。
それ以外に何か理由が必要か?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)