【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431031

戸塚以外で一人暮らししてる人!

0 名前:明学名無しさん:2004/04/07 12:50
交通面以外のことを考えての人、戸塚で良い物件無くしょうがなくの人。
いろいろいると思いますが、実際住んでみてどうですか?

自分は茅ヶ崎。海の近くに住んでみたかったのでなかなか幸せです
193 名前:名無しさん:2006/03/29 06:52
わけわかんね
194 名前:名無しさん:2006/03/29 08:15
慶應なら日吉か目黒線だろ。
吉祥寺WWWWWWWWWWWW
195 名前:名無しさん:2006/03/29 10:13
吉祥寺
196 名前:名無しさん:2006/03/29 10:21
吉祥寺を変換したらなぜか基地常時だった
変換ソフトが2ちゃんねるに侵されてるな・・・
197 名前:名無しさん:2006/03/29 10:46
吉祥寺てらワロスwwww
198 名前:名無しさん:2006/03/29 10:49
吉祥寺に住みたいと言ってるのは、明学生じゃないぞ
他人の親切も分かってないみたいだし、
最初は、お子ちゃまかと思って答えてやったけど
ど~も違うみたいだな
たちの悪い煽りだ
放置するべ
199 名前:名無しさん:2006/03/29 10:49
200
200 名前:名無しさん:2006/03/29 10:57
あおりと決め付けるのはちとかわいそう…
201 名前:名無しさん:2006/03/29 11:54
菊名に住んでる日吉のやつだったりして・・・
202 名前:名無しさん:2006/03/29 12:13
>>201
どういうこと?
203 名前:名無しさん:2006/05/05 11:47
東海道線:快速アクティー熱海行き
品川→川崎→横浜→(戸塚)→大船→藤沢→(辻堂)→茅ヶ崎…熱海
※間違って快速熱海行きに乗ると遅刻…
 各駅停車小田原行きが確実です。(品川⇔戸塚間29分)

戸塚駅から横浜校舎まで:(徒歩)25分
            (バス)10分 ?番ポールから江ノ電バスに乗車(210円)
                    本数が少なくなかなか乗れない
            (タクシー)バスの代替
湘南新宿ライン:高崎or籠原or逗子etc.行き
藤沢→大船→戸塚→横浜→大崎→恵比寿→渋谷(戸塚~大崎は27分)
横須賀線:久里浜行き
品川→西大井→新川崎→横浜→保土ヶ谷→東戸塚→戸塚→大船→北鎌倉→鎌倉→逗子…

白金校舎⇔横浜校舎の移動時間は1時間15分位?
204 名前:名無しさん:2006/05/05 15:12
3年になってから神楽坂に住んでます。家賃はちと高いけど環境は抜群です。
飯田橋まで歩いて南北線で一本で行けますし。
1・2年は戸塚だったので尚更便利になったと思います。
でも戸塚は戸塚でいいとこがあったけど…。
皆さんは3年になったら引っ越すのですか?
205 名前:名無しさん:2006/05/06 00:19
3・4年生で山手線の内側に住んでる人は金持ちだ。
南北線・三田線が目蒲線と直通になって白金台駅ができたけど、
この駅は明学に大きく貢献していると思う。
浅草線高輪台駅より利用者は多いのかな?
浅草線はどうも本数がなくて不便だしね。
白金の人は目黒線沿い(不動前・武蔵小山・西小山・洗足・・・)、
東横線沿いが多そう。
206 名前:名無しさん:2006/05/06 13:17
神楽坂とはねぇ
いいとこ住んでるな
まぁ実家が山手線沿いの俺には関係ないんだけどね
207 名前:名無しさん:2006/05/08 12:38
平塚にするんじゃなかったwww
208 名前:名無しさん:2006/05/08 13:07
4年間ずっと鶴見に住んでたよ。今は葛飾区だけど
209 名前:名無しさん:2006/05/09 13:09
なんで平塚にしたんだよw
210 名前:名無しさん:2006/05/09 13:16
昔ベルマーレだったし知名度あったからwwwww
211 名前:名無しさん:2006/05/10 08:24
鶴見って品川と戸塚の真ん中ぐらいで意外と便利だよね
212 名前:名無しさん:2006/05/10 11:34
京浜東北は横浜乗換えがだるいけど街は横須賀線新川崎西大井より発展してるよな
213 名前:名無しさん:2006/05/10 13:47
鎌倉で一人暮らし。
あと一年の我慢か・・
まあ、神奈川もなかなかいい所だが。
東京都内だと家賃が高いから、条件が悪くなってしまう。
結局、明学は学生が住みにくい所にキャンパスを置いているんだよな。
実家が品川区、大田区、川崎市、横浜市、あと東海道線沿いの人がうらやましい。
田舎者は肩身が狭いなあ。
214 名前:名無しさん:2006/05/12 13:43
近けりゃいいってもんじゃなーいことを肝に銘じておいてくーださーい
215 名前:名無しさん:2006/05/12 13:44
女性の敵でーすよー
216 名前:名無しさん:2006/05/14 11:58
新子安ってどーなのよ?
217 名前:名無しさん:2006/05/14 12:37
>>216
新子安に住むなら鶴見のほうがいいと思うけど。
明学生で新子安に住んでいる人いるのかな?
218 名前:名無しさん:2006/05/14 14:45
そりゃいるさ
鶴見より家賃若干安いし
219 名前:名無しさん:2006/06/10 17:47
やっぱり、一番便利なのは東海道線沿い。(戸塚、大船、藤沢、辻堂、茅ヶ崎)
3年生からは、東急目黒線・東急東横線、それから浅草線。
不動前、大岡山、新丸子、元住吉、都立大学、中延、馬込・・
220 名前:名無しさん:2006/06/10 21:21
2年生ですか。
もう探し始めてるんですね。
白金キャンパスの近くにも結構いいところがありますよ。
221 名前:名無しさん:2006/06/11 05:43
湘南新宿ライン沿いも、高いけど便利だよ!渋谷、新宿、池袋、止まるしね。
222 名前:名無しさん:2006/06/11 06:40
引っ越すと金かかるからって親に言われて、ずっと平塚に住んでます。
仕方ないのはわかるけど、白金に行くのが億劫だ・・・。
3年から東京に引っ越す人が羨ましい!
223 名前:名無しさん:2006/06/11 07:13
>>219
浅草線以外は定期代が高いんだよ、2社の路線使うから!
224 名前:名無しさん:2006/06/11 07:15
西大井がいい、間違いない
225 名前:名無しさん:2006/06/11 11:51
南北線沿いがいい、間違いない
226 名前:名無しさん:2006/06/11 12:17
>>225
決して目黒線ではない
227 名前:名無しさん:2006/06/13 15:58
新川崎あたりがちょうどいい、間違いない
駅前はたいしたものないけど家賃は安いほうだと思うよ
東海道線ほど混んでなくて、品川2駅、横浜1駅でお買い得
228 名前:名無しさん:2006/06/14 10:06
西大井新川崎はいいね!
229 名前:名無しさん:2006/06/15 18:08
西大井より馬込・西馬込の方が良くない?
品川駅からはバスでも徒歩でも結構遠いと思う。
高輪台なら、駅から徒歩10分以内で学校まで到着する。
でも、やっぱり東京都大田区の地価・家賃は高いんだろうなあ。
230 名前:名無しさん:2006/06/16 10:14
馬込は戸塚に行くのだるいから
231 名前:名無しさん:2006/06/18 13:14
西大井に住んで4年間引っ越さないのが賢い選択
232 名前:名無しさん:2006/06/18 15:08
同意
233 名前:名無しさん:2006/06/19 11:00
大井町はいいかもしれない
3、4年だったら浅草線、池上線もいいけど
234 名前:名無しさん:2006/06/19 12:30
大井町は3,4はいいが戸塚行くのはだるいな
235 名前:名無しさん:2006/06/19 12:35
今、明学板にいるのは2人~3人、せいぜい4人くらいで、
同じ奴が書き込んでいると思うよ
236 名前:名無しさん:2006/06/19 12:39
ある意味チャット仲間だな、まじきもい
237 名前:名無しさん:2006/06/19 12:47
そうだね
238 名前:名無しさん:2006/06/19 12:52
別に、大井町でいいんじゃね?
239 名前:名無しさん:2006/06/19 14:07
いいんだよ
240 名前:名無しさん:2006/06/19 15:04
グリーンだよ
241 名前:名無しさん:2006/06/20 10:49
俺はやっぱ、オヤジがが飲んでるエビスがいいな
242 名前:名無しさん:2006/06/20 11:03
やっぱスーパードライでしょ!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)