【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431003

明学と仲良い大学

0 名前:ぴょん:2004/01/22 13:45
明学が仲良い、交流のある大学ってどこですか~?
22 名前:明学名無しさん:2004/03/17 15:10
>22
志望校の話?第二はマーチ辺りか?随分幅あるのな。
23 名前:明学名無しさん:2004/04/13 05:29
無いね
24 名前:明学名無しさん:2004/05/16 05:55
戸塚と湘南台(慶応SFC)は近いよね
25 名前:明学名無しさん:2004/05/17 12:55
ないない
26 名前:明学名無しさん:2004/05/20 10:03
法政
27 名前:吉祥寺名無しさん:2004/05/24 11:42
ナイナイ
28 名前:明学名無しさん:2004/05/27 16:06
明学は白金の丘に佇む孤高の大学。他大と仲良くする必要はない。
29 名前:明学名無しさん:2004/06/11 06:17
キャンパス両方とも慶應に近いよね。
30 名前:明学名無しさん:2004/06/11 07:45
慶應のサークルにはいってます
31 名前:明学名無しさん:2004/06/21 16:26
慶応に勧誘されたの?
32 名前:名無しさん:2004/06/24 03:23
明治学院と駒沢って似ているよね。
偏差値ブランドでは明治学院だが、知名度では駒沢。
三年以内退職がやたら多い銀行一般職以外、就職も大して変わらない。司法の合格率も学部規模を分母にすると同じ。
40代が一所懸命作っていそうなJJ・CanCanには時々明治学院は載るけれど、
駒沢もおしゃれな人が多いのではちょっと有名。
そして、文系大学!   
33 名前:明学名無しさん:2004/06/24 08:26
明治学院はフェリスと姉妹校です。ヘボン塾つながりで。
34 名前:明学名無しさん:2004/06/24 09:45
は?!駒沢オシャレなイメージ全然ないよ
35 名前:明学名無しさん:2004/06/24 11:32
立地では断然、駒澤かな。
36 名前:明学名無しさん:2004/06/24 17:52
白金
37 名前:明学名無しさん:2004/06/25 04:32
男のレベルなら駒沢。
女のレベルなら明学。
もちろん偏差値じゃなくて顔。
偏差値も大して変わらないけど。
38 名前:明学名無しさん:2004/06/25 11:07
駒専と仲間だねww
39 名前:明学名無しさん:2004/06/28 12:38
駒沢???坊主の大学と一緒なんて言う事おかしくない?坊さんが構内歩いてるんだぜ。
40 名前:明学名無しさん:2004/06/28 15:07
必死だな
偏差値だったら
明学>>駒沢
41 名前:明学名無しさん:2004/06/28 15:09
どっちでもいいよ。
糞大学同士争うなよ。
42 名前:明学名無しさん:2004/06/28 15:10
>>41
駒沢生ですか。ごくろうさまです
43 名前:明学名無しさん:2004/06/28 15:12
底辺大学の連中は必死だな。
44 名前:明学名無しさん:2004/07/02 22:59
メーガクは昼休み車でどっかにいくアーパーなオーエルでどこかのホテルに
イッテマース。悔しい。好きだったのに。
45 名前:明学名無しさん:2004/07/18 01:44
明学2ヶ月でやめた者です。
ひっでー大学でした。
明学は他大との交流は全然ありません。戸塚は特に。住宅街のド真ん中で孤立してる。
青学とか慶應とか、明学より上の大学とはコンプ感じるのを嫌がって接触しようとしない。
哀れ。
46 名前:明学名無しさん:2004/07/18 02:00
2ヶ月でやめた人にいいトコかそうじゃないかなんてわかんの?
最初から楽しもうとしなかったんでしょ、どーせ。
他大との交流がないのは認めるけどね・・・
でもインカレとかそーゆー他大と交流してるトコもあるんじゃん?
47 名前:明学名無しさん:2004/07/18 03:19
>>45
ただ友達できなかったネクラw
48 名前::明学名無しさん:2004/07/18 23:53
★関東学院大学★

同じ系列のミッション系大学(姉妹大学)だし、同じく神奈川県の大学同士。
戸塚区と金沢区で比較的近いんだから、もっと親密に交流すべき。

ただ、関東学院はラグビーの雄で知名度は抜群。
49 名前::明学名無しさん:2004/07/19 04:21
M学コンビ
桃山学院&明治学院
50 名前:明学名無しさん:2004/07/20 01:59
ありゃりゃ
51 名前:明学名無しさん:2004/07/22 20:50
立正
52 名前:名無しさん:2004/07/29 02:55
青学の初代総長は明学卒。
つまり青学は明学の舎弟です。
53 名前:名無しさん:2004/07/29 08:50
桃山学院と親友でしょ
54 名前:明学:2004/08/11 12:29
桃山学院ってどこにあるの???
55 名前:明学名無しさん:2004/08/14 07:35
桃山学院は、大阪のミッション系大学。明学と同じ系列なのかな?
56 名前:明学:2004/08/14 08:07
~学院ってつくところってミッション系が多いよね。
57 名前:明学名無しさん:2004/08/14 13:40
桃山学院は、最近伸びてるらしいね。
58 名前:明学名無しさん:2004/08/15 12:14
桃山学院=明治学院=関東学院
59 名前:名無しさん:2004/08/15 13:52
成蹊=明星=明海
60 名前:名無しさん:2004/08/15 23:46
成蹊って格下明学にからまれんな~~
61 名前:名無しさん:2004/08/16 05:44
ミッション系って何??
62 名前:名無しさん:2004/08/16 08:23
教会のある大学。
↑61お前は何???明学がなんで成蹊に負けるんだよ???似たり寄ったりだわ!!
63 名前:明学名無しさん:2004/08/16 12:16
※主要260社就職率(東洋経済)=世間の評価
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html
慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%
学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%
津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%
明学大14.3%★
日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
64 名前:名無しさん:2004/08/18 08:50
整形とか口に出すなよ
65 名前:名無しさん:2004/08/18 12:00
花の3明トリオ

明星=明海=明学
66 名前:名無しさん:2004/08/19 12:02
桜美林はなんか綺麗なイメージ
明学はなんか無骨なイメージ
67 名前:名無しさん:2004/08/19 12:18
学費(授業料+施設費+実習費+諸雑費)

【経済・商学部系=安い方から】
?日本      76万5000円
?慶大      80万6500円(経済)
?中央      82万6800円
?上智      84万7600円
?早稲田     86万9600円(政経・経済)
?学習院     87万1300円
?成蹊      87万2400円
?専修      87万4000円
?東京経済   87万6600円
?明治      88万 500円
?独協      90万 550円
?立教      90万2500円
?法政      90万7000円
?津田塾     90万7550円(文系)
?神奈川     91万7700円
?明治学院   91万9400円★
?成城      93万5500円
?国学院     94万1400円
?武蔵      98万8900円
?東京女子       100万円(文系)
21日本女子    111万3100円(文系)
22東海      125万 200円
23国際基督教大  127万8000円
68 名前:名無しさん:2004/08/19 13:55
桜美林工作員が来ましたな。
69 名前:明学名無しさん:2004/08/22 02:30
女の子のかわいさなら、絶対に桜美林だよ。名前も綺麗だし。
70 名前:名無しさん:2004/08/22 03:29
そんな大学知らない・・・
71 名前:名無しさん:2004/08/22 06:33
明学でないことは確かだね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)