【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431844

問題の傾向。

0 名前:みや:2005/01/19 22:09
どうしても武蔵野の赤本が手に入らなくて・・・;
どんな問題が出るのかもまったく分かりません(>_<;)
保育をS日程で受けるんですけど、
出題傾向をおおざっぱでいいんで誰か教えてください。お願いします
1 名前:名無しさん:2005/01/19 23:24
>1
だから受験生はココで聞かずに自分で調べる努力をしなよ。
ネットで注文するなり学校の赤本で前年度のを探すなりできるじゃん。

ここは受験生の質問が多すぎ、そして他人に頼りすぎ。
受験生は受験板で雑談してほしい、そして入試のことは自分で調べて解決する努力をする。
それに学校の雰囲気とか聞くのも武蔵野大のメールかオープンキャンパスで聞けばわかるし。
それに学校のパンフレットや進学情報誌をちゃんと読めばいいじゃん。
質問の答えは大体載ってるんだから。
2 名前:名無しさん:2005/01/20 01:34
厳しいなぁ。
でもたしかに。
3 名前:名無しさん:2005/01/20 02:28
受験板で武蔵野の問題ってどうゆうのが出るの?って聞いても、そんな大学聞いた事ないって言われてそれでオシマイ。
4 名前:名無しさん:2005/01/20 05:57
武蔵野大学を受けたいって思ってるんだったら、別にここに書き込んでも良いと思うよ。先輩の意見も聞けるしね。
でも、S日程って23日でしょ!?
なんで、もっと早く聞こうとしなかったの?
5 名前:名無しさん:2005/01/20 07:34
高校の先生に相談したり、塾へ行っているのならそこの先生に相談してみるのもいいと思うよ
6 名前:みや:2005/01/20 13:54
自分で調べるって言うのは当たり前のこととしてあるって分かってます。
だからこんなギリギリまでこの手は使わなかった。
でもどこの本屋でもネットでもど~~~~~~しても見つからなかったのでここに来たわけで。
学校に質問してもテストの問題自体の質問には応じてくれません。
パンフレットも進学雑誌も出題傾向は載ってませんしね。
武蔵野はSは受けない予定だったのを急遽受けることにしたので遅くなってしましました。
ちなみに学校の雰囲気などは効いていないので文句は他でどうぞ。
みなさんわざわざレスありがとうございました☆
7 名前:かず:2005/01/21 01:56
保育のS日程は25.5倍だから、キツイかもよ。とりあえず、人間関係学部の英語は長文がなくて文法重視だから、文法の確認をしとけば良いと思うよ。
8 名前:名無しさん:2005/01/21 07:15
赤本使わないで受けてくる人たちだっているんだから強気でいったほうがいいのでは?
自業自得。

パンフレットも進学雑誌も出題傾向は載ってませんしね
>って当たり前だよ。

学校の雰囲気などは効いていないので文句は他でどうぞ
>って、見下してますね・・・


きりがないのでこのへんにしておきます。
9 名前:名無しさん:2005/01/21 07:18
赤本S日程の問題載ってなくない?私が持ってるの2004年版だけど2002・2003年のS日程載ってない…省略しないでほしい。。。
日曜がんばろー。
10 名前:名無しさん:2005/01/21 09:01
2004年の大学で配ってた過去問の答えが欲しい。
11 名前:みや:2005/01/21 12:01
>>8当たり前のこと叩かれたら当たり前に返すしかありませんから(^ー^)
 それって2さんに言うべきですよね普通(笑)
きりがないと思うなら書かなきゃいいことなのでは・・・(笑)(笑)
 
 受ける人がんばりましょー!!では☆
12 名前:名無しさん:2005/01/21 12:59
・・・(苦笑)
幼すぎて何も言えない・・
13 名前:名無しさん:2005/01/21 14:34
だから嫌いなんだよ勘違いしてる受験生って。
14 名前:名無しさん:2005/01/21 14:50
調べたら赤本なんてまだ手に入るじゃん。
7はココは見つかるのに赤本は見つけられないなんて何を探索してるんだか。
「武蔵野大学」とMSNで探索するとトップに赤本売ってるところ出るじゃん。


http://www.7andy.jp/books/detail?accd=08115349&OVRAW=%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E5%A4%A7%E5%AD%A6&OVKEY=%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%20%E5%A4%A7%E5%AD%A6&OVMTC=standard

頭弱いな。
15 名前:名無しさん:2005/01/21 15:29
試験が明日なので、今から注文しても遅い。
16 名前:名無しさん:2005/01/21 16:01
自業自得。
17 名前:名無しさん:2005/01/21 17:55
てかここで文句言ったりしてる暇あるなら勉強しなよ・・・
18 名前:名無しさん:2005/01/21 22:35
質問しといて、あんな書き方はないだろう・・
呆れる・・
19 名前:名無しさん:2005/01/22 01:32
明日試験なのに2時から9時まで予備校だ。なんかユウウツ…。
20 名前:名無しさん:2005/02/01 05:36
つか在学生だけど赤本ないわけないじゃん。本屋でなければ注文
できるはずだし。自分は赤本なんて3月入試ではいったからつかわ
なかったが。人の手たよりすぎだ!みな。
自分でさがせ!
21 名前:名無しさん:2005/02/01 08:35
いまさら蒸し返さなくても…
22 名前:名無しさん:2005/02/01 10:13
今更みたんだよーでなんだこいつら?っておもったから
23 名前:名無しさん:2005/02/01 10:38
今見たのか。なるほど。
結局みやさんは受かったのかな?
24 名前:名無しさん:2005/02/01 16:53
赤本手に入れる努力もせずに前日にネットで出題傾向聞こうとするなんて。
マトモな受験勉強してたら前日に慌てないだろ。
つーか夏休みには志望校の赤本手に入れるのが普通だと思うんだが。
アフォすぎて大学行く気あんのか微妙だな。
滑り止めで直前に受験を決めてもそれまでの勉強と出願期間から時間があったわけで…。
25 名前:名無しさん:2005/02/01 17:19
だよな~自分もアホでいきたいとこ落ちてC日程でここにきたけどな 笑
26 名前:名無しさん:2005/02/02 01:23
自分も。
C日程人口多いね

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)