【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■北海道大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427438

代ゼミと河合塾札幌校(旧札予備)どっち?

0 名前:いか:2005/08/09 09:49
これから大学を休学して、北大いくためにどちらか行こうとおもってます。
どっちがいいですかねー。アドバイス下さい。
1 名前:名無しさん:2005/08/09 12:36
河合は駄目って言う噂をよく聞きます。
自分は代ゼミに通ってるのですが、代ゼミはサテラインは充実してていいですよ!
2 名前:名無しさん:2005/08/09 13:35
北大に行くなら札予備が一番良かったらしいですが、
河合塾になってから質が落ちたらしいですね。
3 名前:いか:2005/08/11 00:49
やっぱり、札予備じゃなかった河合塾は松山だけなんでしょうか?
代ゼミの近藤とどっちがいいでしょう?あと、代ゼミの播磨はいいですか?なんかやり方がうまくいくのかなーって思いますが。
4 名前:名無しさん:2005/08/11 04:59
代ゼミはサテ講師じゃないと駄目。
5 名前:名無しさん:2005/08/11 12:48
代ゼミはサテに限る。直前記に北大対策の講義でライブ出たけど、はっきり言ってうんちでした。
数学は荻野で決まりだ!アイヤー!!
6 名前:いか:2005/08/12 02:52
間をとって駿台はどうでしょう?駿台って講義でるのに並ばなくていいんでしょ?
7 名前:名無しさん:2005/08/12 09:53
でも、駿台は席が決められる。
だから友達が出来て遊びに走るやつが多い。
代ゼミのサテライン講師にかなうやつは札幌にはいない。
実際あんま並ばなくても平気だし。
8 名前:名無しさん:2005/08/12 15:26
age
9 名前:名無しさん:2005/08/12 15:27
さつよび
10 名前:名無しさん:2005/09/05 16:49
北大はサイコーだ。キャンパス周辺にはうまい店がずらずらあるし、全国から生徒が集まり己を高めること間違いなし
11 名前:名無しさん:2005/09/23 15:09
駿台の景安、高橋、内野、斉藤は代ゼミのサテライトより全然よし
12 名前:名無しさん:2005/10/07 16:24
駿台が一番。
13 名前:名無しさん:2005/10/09 10:47
接点T!!!
14 名前:名無しさん:2005/10/10 15:24
代ゼミが合格者は1番
15 名前:名無しさん:2005/10/14 09:51
そもそも北大に来るのに予備校 が必要だろうか?
16 名前:名無しさん:2005/10/14 11:58
医歯薬獣医と法は必要なんじゃないか?
農も入るか?
17 名前:名無しさん:2005/10/14 14:00
予備校なしで医学科合格なんていくらでもいるだろ。
ちなみに難関度でいえば
理系
医=獣医>薬>歯≧農>理>工≧水産
文系
法≧文≧教育>経済
18 名前:名無しさん:2005/10/14 14:06
医に予備校通わないで入るやつは何人ぐらいいるんだ?
現役ならいると思うが、現浪比率的に人数は少ないと思うんだが?
19 名前:名無しさん:2005/10/15 08:44
医学科や獣医は特別だからね。 大半はそもそも学校のレベル が高いか塾いってんじゃない ?例外もいるだろうが。
20 名前:名無しさん:2005/10/15 19:37
むかし(いつ頃か定かではないのだが)
難易度で医学科=一般理系学部って時代があったらしいが。
21 名前:名無しさん:2005/10/16 13:22
へ~そうなん?
ホントならすげーな。
でも戦前は医学系の学部は難易度が今ほど
高くはなかった、ってのは聞いたことがあるけど。
22 名前:名無しさん:2005/10/16 18:27
おれも聞いたことあるな。。

ちなみに就職では

医歯薬獣医>工>法=経済>農=水産>理>文≧教育

で合ってる??
23 名前:名無しさん:2005/10/17 10:04
経済は一番下じゃないの?
24 名前:名無しさん:2005/10/17 10:23
戦前は工学部が最強でしょ?
25 名前:名無しさん:2005/10/17 10:59
就職は23みたいな感じかな。
受験の難易度はどうなんだろう。。文理比較って難しいけど。
医=獣医>薬=歯>農>理>法>文≧教育≧工≧水産=経済
???
個人的には受験の大変さでいうと理系>文系だと思うので
法は農理に及ばない気がする。。
26 名前:名無しさん:2005/10/27 03:01
>>21
医学部が昔と変わらない難易度で、
他の学部の難易度が昔より下がって来ているとか聞いたことがあるような。
27 名前:名無しさん:2005/10/27 05:17
昔っていつよ?大正とか昭和初期??
28 名前:名無しさん:2005/10/27 13:10
医歯薬獣医>工>文=法>経済>農=水産>理>教育
29 名前:名無しさん:2005/10/28 05:11
>>27
戦後あたり。
30 名前:名無しさん:2006/03/21 10:30
4月からの河合の北大英語の先生ってだれ?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)