【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■北海道大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427386

北大工学部

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/08 03:38
実際、理系の学部の留年率は如何なるものなのか?
教えてください。
1 名前:名無しさん@喫煙中:2004/01/25 14:41
まぁ、それなりにいる。
必要単位の都合上、農学部に多い。
2 名前:名無しさん@禁煙:2004/01/27 11:07
本当に多い。
俺も農学部だから、すごく実感している。
3 名前:名無しさん@北大:2004/01/27 11:18
配属迫る。
4 名前:7:2004/01/27 11:28
明日成績表交付
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/03 16:43
工学研究科です。工学部の留年率は1~2割といったところだと思うよ。
教養留年含むけど。
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/06 05:38
専門取るのけっこうつらい。
留年が見えかくれ・・・。
7 名前:名無しさん:2005/01/08 15:12
てか、広すぎ!学内で迷ってしまった・・。
8 名前:名無しさん@北大:2005/02/15 16:49
cycle of 5th http://www.cycleof5th.com/company/index.htm
サウンドエンジンで有名。
実は北大・室工のベンチャーだったりする。
9 名前:名無しさん@北大:2005/02/16 17:49
ソフトフロント http://www.softfront.co.jp/
VoIP技術のベンチャー。ITバブル崩壊で業績が悪化したが、
平成16年度第1四半期は上場後発の黒字。
10 名前:名無しさん@北大:2005/02/23 14:38
発→初
11 名前:名無しさん@北大:2005/02/24 01:07
情エレ棟は夜景が綺麗♪
12 名前:名無しさん@北大:2005/02/24 07:38
>>11
そーなの!?がんばる気おきてきた
13 名前:ピンク:2005/02/24 14:14
社会工学部ってどんなことするんですか?
14 名前:名無しさん@北大:2005/02/24 16:08
>>13
社会工学系の学生です。
社会工学系は建築、土木、資源、環境の4つの学科に2年から分属するとこ。
まぁ何するかは学科名でほとんどわかるでしょ。
15 名前:ピンク:2005/03/02 01:47
そうなんですか?あの、北大受験しようと思うんですけど、ボーダーまで50点足りないんですけど2次でどれだけ取れば挽回できますか?
16 名前:名無しさん@北大:2005/03/02 04:38
ここまで過疎なのに、レス付ける意味があるかどうかは疑問だが、
>>6
それは頭悪すぎ。真面目に勉強して変な成績が付くことは(ほぼ)無い。
俺の場合は、2年次以降は良が2つだった。卒業の時、周りの人の
成績を教えて貰ったのだが、意外に良い成績って付かないもんだと
初めて分かった。

>>15
もし、今高校1年とか2年なら大丈夫。きっと受かるよ。
そうじゃなければ2年もしくは3年計画で受験すればいいんじゃないの。
17 名前:タケル:2006/03/11 04:23
社会工学系のコースって、自由には選べないのでしょうか…??
18 名前:名無しさん:2006/03/13 12:27
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。 YahooBB219040018104.bbtec.net (;´Д`)
19 名前:名無しさん:2006/03/30 09:36
>>18
好きなとこ選べるよ。けど成績順に決まってく。
建築とか環境に行きたいなら頑張った方が良いかもね。
20 名前:名無しさん:2006/03/30 09:36
17さんは相当頭がいいんですね。2年次以降良が2つなんて…

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)