【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425051

落ちた人スレ

0 名前:編入したい名無しさん:2011/02/22 06:06
落ちた人・・・
今後どうするか語ろう・・・。
51 名前:名無しさん:2011/03/06 11:26
>>50

3教科だった
52 名前:名無しさん:2011/03/06 11:36
47へ。

ふざけんな!!

俺たちゃ、底辺国立生だが、てめーだけ、良いカッコしてんじゃねーよ。

俺たちゃ、田舎者で、都会に行く能力も無し、底辺国立にしかいけねのよ。

お前も、同じだよ。お前だけ、カッコつけて別格だとか、あほか。

お前も、俺らと同じく底辺国立生だ。

だからよ。一緒に、私立の掲示板で、嘘こいてやろうぜ。

全員にばれていて、やればやるほど、底辺国立生の低レベルが

証明されたっていいよ。ボケ。

俺たちゃ九大生なんて認めてないわ。
53 名前:名無しさん:2011/03/06 12:01
53に反論。

底辺国立生の中にも、福岡などの都会大学にいける実力があったにも
かかわらず、お金の面で、地元ど田舎の国立に行かざるを得なかった人も
数人ぐらいはいるでしょ。
54 名前:名無しさん:2011/03/06 12:18
>>53
福大落ちるようじゃ地方国立は無理
55 名前:種子島:2011/03/06 12:41
要はみんな福大見下したいだけでしょ?
跡部達と何も変わらん荒しにすぎんのだよ!
第一ここは落ちた人用のスレッドなのに、何で国立大生が多数出てくんのさ?
56 名前:名無しさん:2011/03/06 12:51
47へ。

貴様!!俺と同じ底辺国立生だろ。自分だけ別格ぬかすな。

俺は、偏差値48の国立生だ。貴様、もしかして同じ大学じゃね~だろな。

言っとくが、キ・サ・マと俺は、同じ底辺国立生なんだよ。

貴様も、性根入れ替えろ。ぼけ。
57 名前:名無しさん:2011/03/06 12:57
底辺国立大生のお前はSAGADAIだな!
俺様はKUMADAIだ!
図が高い!
58 名前:名無しさん:2011/03/06 12:59
58様。

大変失礼を。

kumadai様、お許しよ~
59 名前:名無しさん:2011/03/06 13:03
みんなふざけすぎ(笑)
気楽にいこーぜ!
ヘイYO!
60 名前:名無しさん:2012/02/22 07:24
負け犬どもよ集え

傷を舐めあおうぜ
61 名前:名無しさん:2012/02/22 09:28
落ちたやつはもう他人の傷舐めてる暇はない。
最後までやるか傷舐め合うか
62 名前:名無しさん:2012/02/22 09:42
理系後期
数学の最後の大問って
やっぱ微積かな??
63 名前:名無しさん:2012/02/22 16:19
後期の商学と貿易って
どれぐらい点取ったら
受かりますか?
64 名前:名無しさん:2012/02/22 16:34
むしろ福大落ちて正解だ
もっといいとこいける可能性もあるんだから
65 名前:九工大:2012/02/22 19:05
この世に、佐賀大や馬鹿児島大に行きたい学生は存在するのか。
かっぺ大で学生生活した履歴は一生残る。
66 名前:名無しさん:2012/02/23 02:47
文系の後期ってどれぐらい点とったら受かりますか?
67 名前:名無しさん:2012/02/23 03:00
合格通知まだ来ないー
68 名前:名無しさん:2012/02/23 07:29
なぜ落ちたか理解できない
A判で福大落ちるってww
69 名前:名無しさん:2012/02/23 07:43
それは乙(笑)
70 名前:名無しさん:2012/02/23 09:57
理解できないとかただのアホww馬鹿が落ちたのは、もともと合格できる能力は十分にあったが、たまたま当日にその十分な力を発揮できなかったか、もしくは合格するくらいの力がなかったかのどったきだろks
71 名前:名無しさん:2012/02/23 10:13
まぁそれか相当見た目・・・ひどい?
72 名前:名無しさん:2012/02/23 12:30
まぁA判だからって舐めてかかって過去問あんまりやらなかったのはバカだったと思う
後期受けよー
73 名前:名無しさん:2012/02/23 12:52
福大落ちて涙流したわ…
後期は受かるよ
待っててな福ちゃん
74 名前:名無しさん:2012/02/24 00:26
福ちゃんは待ってるよ~(^O^)/
75 名前:名無しさん:2012/02/24 06:25
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/fukuokadai/1291797155/l50
76 名前:名無しさん:2012/02/24 09:04
追加合格ていつ分かるんですか?
77 名前:名無しさん:2012/02/24 10:42
3/7or3/26
けど追加合格ってほとんどないみたいだよ…
78 名前:名無しさん:2012/02/24 11:14
後期で商2受ける人いますか~?
79 名前:名無しさん:2012/02/24 12:27
どこに出すか迷ってる…
80 名前:名無しさん:2012/02/24 14:30
商学科だす
81 名前:名無しさん:2012/02/25 04:37
どうしても合格したいです
落ちてめっちゃ泣きました(泣)

みなさん頑張りましょう!
82 名前:名無しさん:2012/02/25 04:51
補欠合格こいやー
83 名前:名無しさん:2012/02/25 05:16
後期絶対受かるぞ!
84 名前:名無しさん:2012/02/25 13:17
皆さん、応援してるよ~(^0^)/頑張ってください!
85 名前:名無しさん:2012/02/26 01:08
去年産経の補欠合格が多かったけど今年はどうなると思います?
86 名前:名無しさん:2012/02/26 07:53
がんばー
87 名前:名無しさん:2012/02/26 20:11
後期出願完了
88 名前:名無しさん:2012/02/27 03:06
<<88

どこ出した?
89 名前:名無しさん:2012/02/27 10:05
前期落ちた奴はやめとけ
90 名前:名無しさん:2012/02/27 10:42
↑は学力的にもう無理なのかな?
91 名前:名無しさん:2012/02/27 10:47
前期落ちて後期受かった人知ってます。諦めたらそこで終わりですよ。
92 名前:名無しさん:2012/02/27 14:54
倍率が…
93 名前:名無しさん:2012/02/27 16:43
倍率どんな?
94 名前:名無しさん:2012/02/28 13:40
明日倍率出るね ドキドキ
95 名前:名無しさん:2012/02/29 13:29
出てる?
96 名前:名無しさん:2012/03/01 07:47
商学科絶対2倍じゃないよね?(笑)
97 名前:名無しさん:2012/03/02 03:43
商学科高いわー
98 名前:名無しさん:2012/03/02 04:16
なんで俺は受かったのかわからない・・英語40点ぐらいしか多分ないのにw
99 名前:名無しさん:2012/03/02 07:23
きっとなにか80点以上あったんだよ!
100 名前:名無しさん:2012/03/03 05:46
みなさんどんな勉強をしていますか??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)