【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■一橋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427152

キツくて体育会を退部した香具師が集うスレ

0 名前:名無しさん:2005/05/26 07:40
入部してまだ1ヶ月だけど、もうやめたひ・・・
1 名前:名無しさん:2005/05/26 08:18
何部?
2 名前:名無しさん:2005/05/26 11:55
>>1
それを言うのはマズイかと思われ…
3 名前:名無しさん:2005/05/26 13:12
大学入ってまで体育会で絞られる意味ってあるのかね。
拘束されて、自由時間奪われて、勉強も満足に出来なくて、
ほんでOBのコネクションでようやく会社入れるんだろ?
>>0やめちまえよ。
気まずいとか有るかもしれないけどさ、大学で知り合いに遭遇する
機会なんてめったにないぜ!?
ストレス感じてスポコンやるよりよっぽど有意義な生活が送れると思うぜ!?
4 名前:名無しさん:2005/05/26 14:29
4は怪我してやめた人か・・・
5 名前:名無しさん:2005/05/26 16:22
うちの部は5月→6月にかけて部員が半分になる
6 名前:名無しさん:2005/05/26 21:08
だいたいなあ、体育なんてのはアホがやることじゃ。
体育教師もアホが多いし。
優秀な人間は体育なんてやらなくてもいい。
7 名前:名無しさん:2005/05/27 01:30
>>6
ラクロスか?
8 名前:通りすがり:2005/06/03 06:43
>4
マジレスだけど、君は可哀相過ぎるよ。
別に体育会の事に限らずそんな排他的なものの考え方じゃこれから先が思いやられるよ?
まずは就活で社会に触れて君自身に対するまっとうな評価ってもんを受けてください。
できるならそんなのより前に考え方を改めてほしいですが…
9 名前:名無しさん:2005/06/03 07:07
>>8
俺はお前みたいにどこか悟っちゃったやつが一番かわいそうだと思う
優等生の綺麗な意見はネット上では必要ない。ましてや一週間も前のレスに
10 名前:名無しさん:2005/06/03 10:03
>>9
まあまあ。
就活がなんちゃら言ってるからどうせ卒業生かなんかだろ。
おっさんには言いたいこと言わせとけばいーんだよ。

体育会のやつはからみづらいの多いから個人的には好きじゃねーけど。
11 名前:名無しさん:2005/06/03 11:55
きついと思うならやめたほうがいいさ。

大学4年間の身の振り方(おおげさかな?)を、
入学してすぐの約一ヶ月で考えさせられるなんて無茶だしね。
ミスマッチは絶対あるよ。

オレは体育会だけど、自分がやってること、絶対意味ないって思うもん。
それでも楽しいと思えるから、やってるだけ。
キツくてつまんないって思うならやめて、他の過ごしかた考えたほうが絶対いい。
12 名前:名無しさん:2005/06/04 03:51
俺も、体育会に何かを期待してるというよりも、そのスポーツを全力でやるのがすきだからやってる。
体育会にいて、楽しさよりも苦痛が先行するならやめてしまえ
13 名前:名無しさん:2005/06/04 12:07
13、かこいい
14 名前:通りすがり:2005/06/07 15:44
9です。
体育会は結果を得て初めて『楽しい』と思える環境です。
ですから過程の段階で『楽しい』を得ようとするのは基本的にはありえません。
体育会に限らず何か一つのものに真剣に打ち込んだ人間と言うものはとても成長します。
サークルでもゼミでもバイトでも然りです。

因みに小生現在4年生です。
15 名前:名無しさん:2005/06/07 23:15
新入部員の辞める割合が高い部活ランキング

1.フィーホ
2.ボート
3.ラクロス
4.クリム
5.硬式野球
16 名前:名無しさん:2005/06/08 00:57
>>14
いつも思うんだが、過程を楽しめず、結果が出た時に味わう
プレッシャーからの『解放感』だけを楽しみに活動している体育会の人の気持ちが分からん。
いやけなしてるわけじゃなくてね。なんか、マゾって言うか…
17 名前:名無しさん:2005/06/08 02:16
俺は別に過程を普通に楽しんでるが
>>14 一般論のようにいわんでくれ
18 名前:名無しさん:2005/06/08 02:27
>>17みたいな人が主流派だとしたら、>>14ってかなり痛いやつだな
『俺は精神を鍛えるため、面白くもない部活を耐えてる偉い人だ』
19 名前:名無しさん:2005/06/08 08:51
体育会系のんアホなん多いやろ
20 名前:名無しさん:2005/06/08 11:26
でも、今からドコも入れねーよ
21 名前:名無しさん:2005/06/08 12:20
>>15
マジレスするとクリムがダントツ。
特にマネなんて10人入って2人ぐらいしか残らないとか。
22 名前:名無しさん:2005/06/09 02:02
クリムはなかなかやめられないらしいぞ
去る者はかなり追うらしい
23 名前:名無しさん:2005/06/09 02:49
それでもあれだけ辞めるってことは実際辞めたいやつはほとんどってことなんだな
上級生からしたら新入生が入ってくるのはありえないとか思ってるとか
24 名前:名無しさん:2005/06/09 13:06
そもそもスポーツそれ自体が体に悪いだろ
25 名前:名無しさん:2005/06/09 14:46
そこまでして長生きしたいのか。
つまらんやつだ
26 名前:通りすがり:2005/06/09 15:12
15です。

>18
一般化してしまって申し訳ありません。
過程を楽しむ事は方法論の一つとしてありだと思います。


ですが一番大事なのは『結果』です。
ここが体育会が体育会たる所以です。
大学から金を貰って『一橋』の看板背負ってるんだから勝たなければいけないわけです。

また『解放感』を楽しみたくてやっている訳ではありません。
全力で努力して結果を得た者にしか得られない、『高み』を目指す快感というものがあるんです。
運動に限らず、人間精進することを忘れたらおしましだと思いませんか?
勉強でもバイトでもスポーツでも何かに全力で努力している人は輝いています。
人間的魅力にも溢れています。

かなりくっさいレスですいません。。。
27 名前:鷲尾 勝正 ◆U1j1Ju1I:2005/06/09 16:48
>大学から金を貰って『一橋』の看板背負ってるんだから勝たなければいけないわけです。
俺こういう考えかた大っ嫌い
28 名前:名無しさん:2005/06/09 19:09
>>27
どういう考え方がお好きですか?
29 名前:名無しさん:2005/06/09 21:28
結果だけ求めるからクリムは何やってもよいっていう暴挙に出て男子更衣室をあたかも自分らの物のように思ってるのか


過程が良くなきゃ結果なんて糞みてーなもんだ
んで一橋の看板なんて背負ってる体育会なんていねーよ。
背負ってるのはプライドだろ。

クリムの勘違い新入生クンよ
30 名前:名無しさん:2005/06/09 23:32
クリムは一部だけど昨年は全敗だろ。結果出てないじゃん。
31 名前:名無しさん:2005/06/10 06:59
現実的にアメフトの1部じゃクリムは一勝できれば大騒ぎだろ。
毎年毎年入れ替え戦で勝てるかどうかが「結果」になるんじゃね?
32 名前:名無しさん:2005/06/10 18:03
まーそれぞれの考え方でいーんじゃねぇのか。別に同じ部にいるんじゃねぇから
考え方を押しつけられることはねぇだろ。

やたらアメフト部が叩かれてるな、小平にいる人はきっとうざがってるんだろうな笑
33 名前:名無しさん:2005/06/10 23:37
体育館のトイレはクリムが汚くしまくったせいで改修して更衣室から遠くしたにも関わらずまた汚しまくってる現状はどうしたのものか?
一橋内最大の「害悪」な団体にふさわしい。
34 名前:名無しさん:2005/06/11 01:55
>>29
よくわかりませんが、なぜにクリムと決めつけるのですか?
35 名前:名無しさん:2005/06/11 02:00
プレイヤーにはイイヤシ多いんだけど
マネがなぁ。。。
36 名前:名無しさん:2005/06/11 02:01
>>34
なぜおれをクリムでないとおもえるんだ?
クリムしか更衣室使えてないじゃんか
37 名前:35:2005/06/11 13:31
>>36
いや、そういう意味ではなくて…。

>>29のレスが>>14>>26=「通りすがり」さんへのレスだと思ったので、
この方を指してあなたが「クリム」と決めつけているのかと思ったのです。
>>29の「結果だけ求めるからクリムは何やってもよいっていう暴挙に出て」
という部分を読む限り、「通りすがり」さんの考え方がクリムの一般的な
考え方だとあなたが誤解しているように思えたので。
もちろん中にはそういう考え方の人もいるかもしれませんが。

それから
「結果だけ求める」→「(クリムは)何やってもよいっていう暴挙に出て」
はいささか暴論かと。
それはあなたの思い込みでしょう。

前ページ  1 2 3 4 5 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)