【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423943

獨協から一流企業にいくにはどうしたらいいの?

0 名前:名無しさん:2005/04/10 04:01
どうしたらいいんですかね?
103 名前:名無しさん:2007/09/24 01:23
そんなこと言ったら、中卒で年収一千万超えてるやつだっているし、東大卒で年収0のやつだっている。極論に逃げるな!
104 名前:名無しさん:2007/09/24 05:50
まあ結局年収1000万なんて夢物語であって、就職先は外食やら
小売やら信金になるのがみえてるな
大手には学歴フィルターがあることが多いし、もし大手には入れても
ソルジャー採用だから本人の能力に関係なく出世できない
105 名前:名無しさん:2007/09/24 06:44
そもそも本人に能力(才能+努力)があれば別の大学に行ってるはず。
106 名前:名無しさん:2007/09/24 06:45
たまに上智に匹敵すると主張するやつがいるが、だったらなんで上智に行かなかったんだろう?
107 名前:名無しさん:2007/09/24 08:02
78あたりで論破された他大の荒らしが、そ知らぬ顔して
また入り込んできた。
ストーカーマジでキモイし。
108 名前:名無しさん:2007/09/24 08:06
青学が荒らしまくってるんだって。
109 名前:名無しさん:2007/09/24 08:23
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakuzen/1190621888/l50
このスレの通りいい加減にして欲しいんだけどね。
管理にまで紛れて、都合の悪いスレ不当に削除して
ここまでやるなんて青学の荒らしは度を越えてる。
110 名前:名無しさん:2007/09/24 09:12
>>107
おまえもストーカー。過去のレスを探してハァハァしてる。
111 名前:名無しさん:2007/09/24 09:45

は?自分のこと暴露されたら意味不明な反応してくるあたり末期だね。
112 名前:名無しさん:2007/09/24 11:13
なんでおまえはいちいちおれに反応するんだ?
113 名前:名無しさん:2007/09/24 13:03
106=111=113
この人のレスみてると凄く笑えると思う。
114 名前:名無しさん:2007/09/25 10:23
114確かにww
青学ってなんでわかるの?
おせーて
115 名前:名無しさん:2007/09/26 12:13
110に貼ってあるレスのなかに一部始終がある。
116 名前:名無しさん:2007/09/26 13:09
寄生虫
117 名前:名無しさん:2007/09/27 10:43
>>97 コネでもないと無理だね。
118 名前:名無しさん:2007/09/27 13:58
とりあえずTOEICで900とれ。話はそれからだ。
119 名前:名無しさん:2007/09/28 02:48
TOEICあればいいところに就職できると思ってる時点で終わってる
120 名前:名無しさん:2007/09/28 08:30
120に激しく同意
121 名前:名無しさん:2007/09/28 10:14
TOEICで高得点取ってる奴はざらにおり、就職の際プラスにはなるが、大して影響はない。
取っていて当たり前といったところ。
122 名前:名無しさん:2007/09/28 14:34
おれ119だが、120~122はバカ。読解力低すぎ。
就職に有利かどうかなんて関係ない。TOEIC900点とれないようではお話にならないと言いたかったのだが、わかりにくかった?
123 名前:名無しさん:2007/09/28 14:47
例えば数学に関しては、社会に出てから数式を使って仕事をする人なんて限られた専門職だろうが、数学を何年も勉強してきたことによって身に付いた論理的思考力はほとんどの職種で役に立つはず。
一方英語に関しては、何年も勉強してきたのにTOEIC900とれないほどの実力、つまり、「英語の資料読めません、英語の会議理解できません、英語でEメールしなきゃいけないんだけど文法ミスに気づきません」ではこれまでの勉強はいったい何だったんだ?ということになる。
逆に言えば、これだけ長い間英語勉強してきたんだから、TOEIC受ければ900点くらいとれなきゃおかしいってこと。
124 名前:名無しさん:2007/09/28 16:01
あのさ、これまでの流れやこのスレの趣旨から言って、>>118をそんな風に解釈する奴はいない。読解力云々以前の問題で、明らかにお前の言葉が足りないだけ。
こういう奴いるんだよな。自分が分かってたら他人も当然分かってるとか傲慢な考えを持っていて、自分の言葉が足りないとかそういう発想が存在しないアホ。
一流企業に行くにはどうしたらいいかってスレで、>>118の発言を見れば>>119の様に解釈するのが当たり前であり、>>123は無理がありすぎ。
125 名前:名無しさん:2007/09/28 16:35
じゃあ百歩譲って、おまえは最低でも6年間は英語を勉強してきたわけだが、社会に出てから役立てる自信はあるか?
英語にこだわる必要はない。
今までやってきたことで何か武器になるものはあるか?
おれはその一つの例として、獨協大学自慢の英語はTOEIC900くらいはないと恥ずかしいんじゃないかと言ったわけだ。
126 名前:名無しさん:2007/09/28 20:42
トーイックは大手では書類審査の足切りに使われる。
要するに受験資格のようなもの。
それがないと話にならない。
119はそういうこといってんじゃないの?
ていうか就活のこと考え出した人ならこれは常識だけど。
127 名前:名無しさん:2007/09/29 04:03
いつもそ知らぬ顔で話ねじ曲げてるけど
このスレって他大の荒らしが常駐してるってことを
忘れずに。
「学歴フィルターに…」→「学歴は関係ないよ」→「TOEICが…」
自演はいつまで?
執着はいつまで?
128 名前:名無しさん:2007/09/29 06:37
大手って言っているけど具体的にはどこが大手なんですか?
119さんくわしそうだから教えてください。

>127
就活をはじめて間もないんですね。
TOEICが足きりだとはじめて知りましたよ。

その前にSPIと自己分析をやったほうがいいですよ。
特に自己分析かなwwわかってないだろうなぁ自分のことww
後、自分が将来どんな人間になりたいかとかね。
129 名前:名無しさん:2007/09/29 07:31
http://imepita.jp/20070918/117200
130 名前:119:2007/09/29 10:40
>>128
おれは大手発言なんてしてないぞ。
IDよく見てみな。
au使ってるのは一人じゃないぞ。
131 名前:名無しさん:2007/09/29 12:24
129
その言葉そのままお返しします。
132 名前:名無しさん:2007/09/29 15:00
au使いがID工作してるとか言われるんだろうな。
133 名前:名無しさん:2007/09/29 16:23
言葉タンと聞いて飛んできますたww
まあ大手ばかりでなく優良中小を受ける事をオススメする
自分の今の立ち位置がわかってないやつおおいね
学歴でかなり不利なのを考慮しつつの就活しなされ
134 名前:名無しさん:2007/09/29 16:25
134
その言葉そのままお返しします。
135 名前:名無しさん:2007/09/29 17:10
>>134
テスト
136 名前:名無しくん:2007/09/30 12:54
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)私大文系ベスト30
 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
?慶応義塾64.7(文65、法67、経済66、商65、環境64、総政66、看護医療60)
?早稲田大63.6(文64、法66、政経66、商64、教育64、社学63、国教65、文化64、人科61、スポ59)
?上智大学63.2(文63、法65、経済64、外語63、総合61)
?同志社大62.3(文63、法65、経済62、商61、政策62、社会61)
?立教大学60.8(文61、法63、経済61、経営62、社会62、観光60、心理59、福58)
?立命館大60.6(文61、法62、経済59、経営59、国際64、政策60、産社59)
?学習院大60.3(文60、法62、経済59)
?明治大学60.2(文59、法61、経済61、経営60、商60、政治62、情報59)
?中央大学60.2(文59、法64、経済59、商58、総政61)
?青山学院59.4(文59、法59、経済58、経営59、国際政経62)
?南山大学58.2 (外60、法60、経済57、人文59、政策55)
?関西学院58.1(文59、法60、経済60、商59、総政58、社会58、神53)
?成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
?法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56)
?関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、 政策56、情報56、社会58)
?成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
?明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
?獨協大学56.0 (外60、法53、経済52、国際59)
?西南学院55.0 (文58、法56、経済55、国際56、人間54、神51)
?中京大学55.0 (文56、法55、経済54)
21甲南大学54.7 (文55、法55、経済54)
22國學院大54.5 (文57、法53、経済55、神53)
23愛知大学54.0 (文54、法56、経済52)
24武蔵大学54.3 (経済54、社会55、人文54)
25福岡大学53.7 (文54、法52、経済52)
26龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、社会53)
27日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際51)
28専修大学52.3 (文52、法54、経済52、経営51)
29駒澤大学51.5 (文53、法53、経済51、経営49)
30東洋大学49.2 (文52、法52、経済52、経営51、社会52、国際43、ライフ46)
137 名前:名無しさん:2007/09/30 13:53
親から「世間体が悪いから」と言われ、内定を辞退する学生がいる。
世間体なんてその人の認識にしか過ぎない。思い込みかも知れない。しかも、浮き沈みする。一般的に言いといわれている就職先も、事件や不祥事がメディアで取り上げられると、世間体は悪くなる。
「公務員は安定している」「営業職はノルマが厳しい」「SEは徹夜が多い」などのイメージは、世間体の表れだ。だが、夕張市のように破綻する自治体もあり、公務員が一生安泰とは限らない。ノルマの厳しさも、経営状況や社風によって天と地ほど差がある。
 就職人気ランキングを見ると、学生がイメージに左右されていることがよくわかる。「この会社がなぜこんなに上位に?」
と首をひねっている社会人は少なくない。
 
やりたいことがはっきりしているなら、世間体などは気にならないだろう。しかし、自分の選択に自信が持てないと、周りの目が気になる。
根拠のない世間体やイメージに束縛されてしまうのだ。

就職して実際に働くのは自分、世間体という選択基準も悪くとはいえないが、できる限り情報を集め、自分の目でみてしっかりとした理由をもって就職できるなら、それに越したことはない。飛び込んで失敗したら、また考えればいい。

新人時代を振り返って思う。失敗こそ貴重な経験だった、と
138 名前:名無しさん:2007/09/30 15:22
おっさんの書き込みなんか誰も読まないからw
139 名前:名無しさん:2007/09/30 15:58
139 よんどるやん
140 名前:名無しさん:2007/09/30 16:53
この掲示板にしてはまともな方だと思う。
141 名前:名無しさん:2007/10/01 04:13
ありがとう
142 名前:名無しさん:2007/10/01 09:08
例年、外語より経済のほうが大手にうかってるのはなんでかって理由を考えたほうがいいね
143 名前:名無しさん:2007/10/01 13:06
前に翻訳通訳ジャーナルで獨協のこと書いてあったね。

外語の優秀な人はフリーランスになる人が多いのね。
でも航空系とかの就職もマーチ上位以上だけどね。

経済の大手ってイトーヨーカドーとかでしょ。
144 名前:名無しさん:2007/10/01 13:07
そういえば獨協って外語が看板なのに学生数は経済の方が多いんだっけ。
145 名前:名無しさん:2007/10/01 15:07
イトーヨーカドーの副社長は東京経済大学卒。
146 名前:名無しさん:2007/10/02 04:36
航空は給料安いし、離職率高いから本当に優秀な人は受けない。華やか
なイメージがあるから量は受けるけどね。獨協の外語は航空、ブライダ
ル、ホテルといった一流校がいきたがらない業界にいってるだけ。メー
カー、マスコミ、金融は法・経が圧倒的にいい所いってるよ。
147 名前:名無しさん:2007/10/02 10:50
キャリアセンターで獨協の外語卒生のJALやANAとかの離職率は見れるけど
創立以来、何百人と就職してるうちの3分の2以上はまだ働いてるんだけど。
しかも給料は最初安いけど就職2年後の給料は一般的な企業より断然多いし。
それに外語の語学分野の実績は前に書いたとおり、企業の就職から見えないところにあるし。

変に外語敵視してるけど
本当に獨協生なの?いつもの成りすましじゃない?
148 名前:名無しさん:2007/10/02 10:54
航空とかホテルって一流校が行きたがらないんだ。
上智とか東京外大の学生も、こういう分野の就職希望するひと多いのにね。
慶應の学生も多いって言うしね。

メーカーとか金融は何だとか
学部の特性とか男女比率とか考えないで物言ってる辺り、ただ批判したいだけって感じ。
149 名前:名無しさん:2007/10/03 11:46
やっぱり他大学の荒らしだったね
殿堂入りした人
150 名前:名無しさん:2007/10/04 13:53
やった!殿堂入りだ!!
151 名前:名無しさん:2007/10/12 14:02
女のパン職以外就職ないよ、この大学。
152 名前:名無しさん:2007/10/12 15:57
くだらん荒らしだね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)