【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423792

獨協法学部への編入学を考えてますが

0 名前:noro:2004/11/23 18:16
はじめまして、来年春の編入学試験を受けようと考えているものです。
質問なんですが、編入学をなされた方は面接の最、どのようなことを質問されましたか?
また、学生の方が感じる獨協大学の特色などありましたら教えていただけないでしょうか?
獨協大学で勉強したいと考えていますので、まじめな意見よろしくお願いします。
1 名前:名無しさん:2004/11/23 19:12
法学部生ですが編入をしたわけではないので
面接のことについては残念ですがお力になれません。
学生から見た獨協大学法学部は、勉強に励むにはとても良い大学だと思います。
教授と学生の距離が近いので個別質問とかもしやすいです。
単位認定が他の大学と比べて厳しめということもありますが
比較的まじめに勉強する人が多いと思います。
ただ、デメリットとしてはとにかく立地が悪いです。
編入希望とのことなのであまりそういうつもりはないとは思いますが
遊んで大学生活を暮らそうとすると辛いことになります
もちろんサークルなどはあるのでそれなりに楽しい思いはできますが・・・
お住まいがどちらか存じませんが「埼玉県草加市」に毎日通うことが嫌にならないかも
考えてみることもお勧めします
2 名前:noro:2004/11/24 17:23
回答ありがとうございます^^
中学までは草加の近くに住んでいたので抵抗はなく、逆に獨協大学にあこがれも感じていました。
立地は今いる大学も山の中にあるため遊ぶところすら全然ありません。また、通学時間も短縮できます。
なので、そういった面は許容範囲だと思っています。
単位認定が厳しいのですね・・・まじめな学生の方が多いというのは安心しました、掲示板見ていると
自虐的な学生のかたが多いのかと不安になっていたので。。。
有意義なおへんじありがとうございます。
3 名前:2:2004/11/24 18:23
そうですか。立地的に問題ないのであればいい大学だと思います☆
まじめな学生が多いというか、遊ぶところもなく単位取るのも決して楽じゃないため
ある程度勉強せざるを得ないという感じだと思います
自虐的な学生は・・・確かにこの掲示板では多いみたいですね・・・
けど実際はそんなことないと思いますよ!少なくとも普通に大学にいて自虐的な話になることはないと思います
是非獨協来てくださいね!
4 名前:noro:2004/11/26 17:14
ありがとうございます♪♪
単位習得も困難なんですね、ますますやる気が出てきました!!
色々と教えていただきありがとうございます^^
合格できるようにがんばって勉強に励みたいと思います!
5 名前:心を痛めている名無しさん:2004/11/26 18:35
こんばんは。真面目に編入を考えているようですので、少しお話したいと思います。
単位の修得は講義に真面目に出ていればそんなに困難ではないと思います。実際編入した人たちが周りにいますので。
単位習得に関しては、どの大学でも一緒で努力しだいだと思います。
最近よその大学を攻撃する人をたびたび目にしますが、結局は自分しだいだという事ですよね。
何事も恨んでも何も始まらないと思います。本当に編入を考えているのであれば、しっかり目標を立て、人に流されずに
努力することだと思います。
6 名前:noro:2004/11/28 11:56
ありがとうございます。
いただいた言葉を心に留めて試験勉強がんばりたいと思います。
7 名前:名無しさん:2004/12/02 06:32
あーあ・・・
可哀想に・・・

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)