【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440980

川越キャンパス

0 名前:名無しさん:2005/07/10 16:11
川越キャンパスについてマッタリ語ろう
1 名前:名無しさん:2005/07/10 16:13
川越って言っても、川越じゃないんだよなぁ
2 名前:名無しさん:2005/07/10 16:14
鶴ヶ島だっけ?
3 名前:名無しさん:2005/07/12 02:01
いや違う
4 名前:名無しさん:2005/07/12 02:01
田んぼの楽園…ぷぷぷ(´д`)
5 名前:名無しさん:2005/07/20 08:38
工学部はいいぞ。ガンジャに行くのだ。「辛いラーメン」
6 名前:名無しさん:2005/07/20 12:57
頑張れ工学部!
7 名前:名無しさん:2008/12/07 02:45
池袋から出ている東武東上線。この線は東京・池袋と上州(群馬県)の
高崎を結ぼうと計画された。しかし小川町駅を過ぎると山地が多く
旧国鉄で高崎へ行けるので民間会社としては辛く、途中から単線となり、
寄居駅が終点となった。秩父鉄道に寄居駅で乗り換えれば熊谷へ行ける。
また、秩父鉄道を逆に行けば秩父方面である。
こういう状態だから東武東上線の埼玉県内は最初は観光目的で使われた
経緯がある。それ故、「芋掘り」で有名な川越は東京人からすると田舎者
の駅であった。しかも鶴ヶ島は川越より何駅か先なのである。
大都市がないため準急は成増から各駅停車になってしまう。急行も停車する
駅と駅の間隔が短かく、川越からは各駅停車となる。特急は土日祝だけ観光用
に出ている。
この「ださい感覚」が東洋大工学部を支配している。
慶應志木高や立教高も志木駅付近にあるが川越よりうんと手前である。
マッタリしてはいけない。緊張感がないから今の状態なのだ。
田園都市線の沿線だったら雰囲気は違うはずだ。頑張れよ。
8 名前:名無しさん:2008/12/08 05:26
東松山くらいからだっけ?森林公園くらからだっけ?単線になるのは?
今は急行は小川町行きしかないみたい。小川町で乗り換えて寄居終点。
東武も山地ばかりのところを高崎まで根性でトンネルを掘って開通(しかも
複線)しとけば今頃は変わったと思うがな。
東武東上線に沿って関越自動車道が走っている感じかな。
沿線の住宅地化開発も西武と比べると遅かった。普通は池袋から40分
だったらものすごく不便ではないのだが文系ブランドが低いと辛い。
文系に頑張ってもらいたい。
9 名前:名無しさん:2008/12/08 06:58
単線で寄居まで。寄居はJR八高線(八王子~高崎)の駅でもあるが、八高線も単線。
東武鉄道としては小川町までを東京への通勤圏内と考えているみたい。
今さら複線化はメリットがない。
複線区間内の新興住宅地開発をもっとやってくれれば川越周辺は
栄える。明治時代までは河川を使って土蔵造りの多い川越は栄えていた。
今はただの平野。丘陵もないし、見るべき大河もない。「時の鐘」、
「菓子横丁」くらいが観光資源。伝統ある川越市はちょうど今の東洋大文系
と同じ状態かもな。いいじゃん。場所に関してはマッタリするしかないでしょ。
理工系単科だと思って頑張るしかないでしょ。
文系が上がれば自然に上昇すると思うが、望み薄だし、他力本願はいけない。
10 名前:名無しさん:2008/12/08 07:36
東武東上本線 武蔵嵐山までが複線のようだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A
11 名前:名無しさん:2008/12/08 19:48
今の工学部の入学定員数を半分にすべし
今の全入状態では何をやってもダメ
受ければ合格なんてあり得ん
12 名前:名無しさん:2008/12/09 22:58
大学側も理工学部への再編や情報学部の新設など手を打ってはいるが、
偏差値がFランのままでは全く意味はない。
受ければ誰でも合格できるのである。
大学側も入試で0点の学生はさすがに合格させる訳にはいかないという
苦渋の選択ではあまりに情けない。
目先の収支が悪化しようとも、学生の選別を強化すべきである。
中学生でも知ってる損して得取れ精神を勇気を持って決断すべし。
13 名前:名無しさん:2008/12/09 23:09
一定レベルに達していない受験生は、合格させない
来てもらわなくて結構であるという断固たる姿勢を今こそ打ち出せ。
最低でも偏差値50レベルまで引き上げろ
14 名前:名無しさん:2008/12/10 05:48
15 名前:名無しさん:2008/12/10 12:09
?場所が田舎すぎる
?文系がブランドになっていない。
?伝統がない

これが工学部の低偏差値の理由。
どんなにりっぱな研究をしても?~?まであってはどうしようもない。
?だけでも何とかならないものか?
16 名前:名無しさん:2008/12/10 12:26
文系は全く関係ない。
理科大に文学部はない。
まあしかし東洋は経営、経済が弱い。
経営、経済学部は大抵どの大学にもあるからな。
17 名前:名無しさん:2008/12/10 12:53
理科大は理科ブランドがあり、理科教師になった人の数が多く
小説「坊ちゃん」でも「東京物理学校」として出てくる。
理科大は理学部がブランドになっている。
文系ブランドが高ければ名前で偏差値も高くなると思われる。
18 名前:名無しさん:2008/12/10 19:53
文系が中堅中位で工学部の伝統がなく、鶴ヶ島なら、こんなもんでしょう。
日大・理工は伝統が、かなりあるから文系が中堅でも、まあまあ評判がいいんじゃないかな。
専修、駒澤のように工は必要なかったな。
19 名前:名無しさん:2008/12/10 21:22
世の中は今や貧富の差が拡大し従来の一億総中流は、過去のものとなった。
優秀な子弟がいても、家庭の事情から進学を断念させざるを得ない家庭も多い。東洋大学は、
これらの層を狙ってはどうか。
1.受験料は一律ゼロ円にして広く受験機会を解放する。
2.奨学金制度を原則希望者全員に適用する。
3.難関資格合格者には、合格祝い金として全員に500万円プレゼントなど。
20 名前:名無しさん:2008/12/11 07:18
>>19
それじゃ貧乏大学になってしまう。
大学のカラーをはっきりして欲しい。
「貧乏でも優秀」は昔の早稲田、理科大、中央、明治、法政のカラーだが
それじゃ受けない時代だと悟って、理科大は今でもあまり綺麗ではないけど
それ以外の上記大学は綺麗な大学になったし女子もすごく多いと聞く。
二部も早稲田、明治、法政はなくなったよね。

東洋大学全体を見た場合の現実的な改革として・・・
理工系学部(川越<鶴ヶ島>)や板倉キャンパスを他専門学校その他、
買い手がつくところに売却する。
白山の充実と朝霞の充実。朝霞は「ど田舎」ではない。学年割れは
仕方ないから、3、4年生は必ず白山で学べるようにする。
二部の廃止。資格実績、就職実績を出せる選抜性の学問所を作る。
地域から好かれるように清掃活動などのボランティアを希望者に行わせる。
地域住民から好かれる大学になれば必ず良い大学になる。不要と思われる
学部はどんどん廃止する。必要な学部はどんどん作る。「朝霞、白山、白山第二」
のキャンパスのみとする。
21 名前:名無しさん:2008/12/11 09:46
早稲田では、既に大学院生は全員授業料無料ですよ
早稲田でさえ、生き残りに必死
22 名前:名無しさん:2008/12/11 10:31
お荷物と言われる生命と工学部は
学費が高い上に学生数も多く、実は大学経営健全性維持には必要。
二部文系を昼夜開講として学費を一部文系並みに引き上げるべき。
23 名前:名無しさん:2008/12/11 22:41
「建学の精神」をまるで分かっていないようですね。
24 名前:名無しさん:2008/12/12 00:56
二部は撤退すべき
25 名前:名無しさん:2008/12/12 01:38
さらに2部を拡充すべきでしょう。
26 名前:名無しさん:2008/12/12 07:10
「建学の精神」は創立して100年以上経過しても中堅であることから
時代に合った解釈にするべきだ。早慶東洋と呼ばれる大学群でない
のだから時代に合ったものにするべきで、早稲田でさえ二部を廃止
したのである。
工、生命、二部を廃止すればすごくイメージアップになると思われる。
一時期は苦しいかもしれないが、必ず増収にもなるであろう。
27 名前:名無しさん:2008/12/12 13:06
生命 工
は学費高いからボロ儲け
28 名前:名無しさん:2008/12/12 16:31
東洋の生命や工や2部に行な。
29 名前:名無しさん:2008/12/12 17:25
二部廃止や昼夜開講なんてとんでもない。東洋は早稲田とは違う。
建学の精神の解釈を変えるなどというのは愚の骨頂。
解釈を変えるというのは、哲学館以来の東洋大伝統の精神を放棄することだ。
30 名前:名無しさん:2008/12/13 15:57
伝統の精神と言うが、それを学生が持っていない。カラーがない。
川越、板倉を即時閉鎖せよ。
31 名前:名無しさん:2008/12/13 16:41
板倉 川越
閉鎖したら経営難
32 名前:名無しさん:2008/12/13 20:48
川越、板倉、二部を即時閉鎖し、資格実績、就職を頑張る
選抜制の学問所を作れ!
33 名前:名無しさん:2008/12/14 03:04
学生が持ってない、というが、二部の学生は一部の学生以上に真面目だ。
二部に社会人学生もいて、いい意味で若い学生を引っ張っているというのもあるだろう。
閉鎖よりも、何よりも、まずキャンパスを24時間解放して欲しい。
34 名前:名無しさん:2008/12/14 08:32
東洋大が今のままでいいなら川越、板倉、二部も続ければいい。
今のままだと社会的評価は
日大(地方学部を除く)≧駒澤=専修>東洋
だが、それでもいいならそうすればいい。
35 名前:名無しさん:2008/12/14 09:29
場所の問題じゃなくて、大学としての実力で評価をあげるべき。工学部でいえば、学長出身の東大と提携するとか、もっといえばMITとかと。難しいことはやまやまだが。
36 名前:名無しさん:2008/12/14 10:55
学生確保に躍起になって箱ものばかり整理するのではなくて、
学生を成長させる事に金を使えれば、自ずと社会的評価も上がると思う。
社会的評価が頗る悪いとは思わないが、図書館の改築及び増築と
各学科定員削減か、教員を増やすなどして、
きめ細かい指導と同時に学生のモチベーションを高める工夫をするべきと思う。
37 名前:名無しさん:2008/12/14 12:01
モチベーションのアップのためにはブランド力アップが必要。
少子化の時代にあって、首都圏では「東京六大学」、「マーチ」までがブランドの
勝ち組になってしまっている。
東洋のブランドを上げたければ帝京平成のように医療系学科を23区内に
作るのも手だがその費用に川越、板倉を売却したらいい。
二部はいらない。
38 名前:名無しさん:2008/12/14 15:49
二部生の中に社会人学生は今時いない。
ゆえに存在意義は小さい。
39 名前:名無しさん:2008/12/14 16:27
社会人になってからの方が、学問の重要性を良く認識できるものだ。実際自分が一部法学部生だった十数年前、
勉強してる人は3割いたかどうかという感じ。廊下で屯したり、サーフボード担いで講義に来て教授に叱られてる奴等が沢山いた。
当時二部の講義に参観したこともあるが、社会人もおり静前としていて締まった感じがした。
いっそのこと他大学が二部を廃止するなかで、社会人しか入れない二部にすることこそ偏差値とは違った価値観を確立し、社会に密着した大学になれるはずである。
40 名前:名無しさん:2008/12/14 20:19
二部は全員社会人じゃないの?
今は、一部も全入時代でしょ
受ければ誰でも合格できる時代なのに。
41 名前:名無しさん:2008/12/14 22:17
>41

だとしたら、なおさら社会人の教育の場として必要であり、偏差値のためだけに廃止はしてはいけない。
42 名前:名無しさん:2008/12/14 22:39
各大学で夜間部の廃止が相次いできたが、
東洋大学は、さらに魅力的な二部の充実に力を注いでいくべきだと考える。
ここに東洋大学の逆転の発想が生きている。
43 名前:名無しさん:2008/12/14 23:10
実情は一部入試敗残兵収容所。
社会人学生なんていません。
44 名前:名無しさん:2008/12/15 02:10
魅力的な二部の充実に力を注ぐという逆転の発想を、今の東洋は行っている。
授業料が半額でありながら一部とほぼ変わらぬカリキュラムで授業が行われている。
カリキュラムが変わらないということはすごいこと。
ただ内外向けにピーアールが全く足りない。東洋は広報課にもっと力を注ぐべきだ。
二部の学生には、一部編入や、大学院を狙う学生も少なからず存在する。至って真面目な学生が多い。
ちなみに、社会人学生が全くいないなんてことはない。
社会人の存在は、一般の学生にとってよい刺激になっていたりもする。
45 名前:名無しさん:2008/12/15 08:34
もう、首都圏では青学とニッコマくらいしか二部は残っていない。
東洋はブランド力より二部で、かつ、生命、工を残すなら、
もうどうなっても知らないよ。川越も二部作ったら?
夜間文系http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_yakan1.html
夜間理系http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_yakan2.html
46 名前:名無しさん:2008/12/15 11:28
川越、板倉キャンパスをマッタリ話したら終わり。
ただでさえマッタリしてるんだから。
47 名前:名無しさん:2008/12/15 17:36
ライフデザインは4年間、朝霞。かわいそうに。
それでも川越(鶴ヶ島)や板倉よりは数段いいだろうな。
48 名前:名無しさん:2008/12/16 04:26
東洋大・理工(工)はボーダーフリー目前です。
地方私立工業大並です。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/riko.html
49 名前:名無しさん:2008/12/16 06:11
でも理工学部になって偏差値1つくらいは上げてるね。
あんなに学科が多いんじゃ受験生も迷うだろうね。
すっきりしていいんじゃないか?
参考に見たらいいが偏差値40なんて東海なんかもゴロゴロしてるぞw
50 名前:名無しさん:2008/12/16 10:22
慶應義塾理工
早稲田先進理工
早稲田基幹理工
上智理工
東洋理工

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)