【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424627

同志社大学の入試

0 名前:名無しさん:2015/12/26 07:55
来年2月はじめに始まる入試だが、受験生40,000人(付属、推薦含む)

70%は補欠入学。歩留まり30%、立命館は23%です。

70%はキャンパスツアーみたいなもの。年々低下する合格者のレベル。
1 名前:名無しさん:2015/12/28 10:49
50年前も同じじゃないか? 他大落ちで、2回目の入試で同志社に救われた

学生も多いはず。レベルは元々高くはない。

スポーツに特化することも視野に入れたらどうだろう。教養学部として、カルチャーセンター

の要素を前面に出すべきだろう。
2 名前:名無しさん:2015/12/30 05:45
東西大学の類似・比較

        東        西
1.    東京大      京都大
2.    早稲田      立命館
3.    慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大      関西大
5.    立教大      関学大
6.    日本大      近畿大
3 名前:名無しさん:2016/01/08 01:20
偏差値50はないと、同志社は無理や。
4 名前:名無しさん:2016/01/08 06:19
立同と関関(日本人の常識)

第1志望・・・・・東の早慶、西の立同

第2志望・・・・・東のマーチ、西の関関
5 名前:名無しさん:2016/01/20 07:20
易しくて、知能テストの方が難しい。30分有れば終わる!あれを長文と言うんですか?
所詮、関西私大ですよ。WWWWWWWWWWWW
6 名前:名無しさん:2016/01/21 04:41
入試とは言えない代物。同志社落ちるやつはよほどの馬鹿だな。偏差値50も有れば合格なのに。
補欠というのがたくさんあるんだなここは。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)