【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424618

同志社大学

0 名前:名無しさん:2015/02/19 09:48
学長さん、姿も頭も軽すぎる。ゲスなタレント(何の才能があるのかね)
。」)
47 名前:名無しさん:2015/09/30 07:46
誰も関関同立と早慶を比較してません
関関同立とよく比較されるのは、普通は、マーチや日大辺りでしょ
48 名前:名無しさん:2015/09/30 07:49
誰も関関同立と早慶を比較してません
関関同立とよく比較されるのは、普通は、マーチや日大辺りでしょ
ただ、慶応大学と立命館大学を持ち上げ、他の大学をディスったり、データ捏造とかをしてる人がいるって事でしょ
49 名前:名無しさん:2015/09/30 11:53
慶應では立命館との交際はありません。立命館の捏造でしょう。

昔から、立命館は大言壮語、捏造大学です。立命館は滋賀県に移転するとか。
50 名前:名無しさん:2015/10/01 05:36
東西の類似・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大
51 名前:名無しさん:2015/10/03 09:39
立命館と慶応大学を持ち上げて、
データ捏造して高く評価している人がいる
ただ、それだけの事

関関同立の偏差値は、河合塾の偏差値表を参考にすると、
同志社大学61前後
関学60前後
立命館55前後
関大55前後
だと思われる
52 名前:名無しさん:2015/10/05 22:59
それって一番高い学部の偏差値でしょう。
平均は50代ですよね。
53 名前:名無しさん:2015/10/06 04:34
河合塾の偏差値表を見たら分かると思うけど、
一番高い偏差値ではなくて、偏差値の平均に近い感じだと思う
河合塾の偏差値表を参考にすると、
同志社大学61前後
関学60前後
立命館55前後
関大55前後
だと思われる
54 名前:名無しさん:2015/10/06 09:21
関西私立は総じて低いな。志願者の質かな?国家試験でも関西私立は少ない。

入試が2月はじめぐらいでしょう。練習台にされているような。
55 名前:名無しさん:2015/10/06 09:31
学問力、論文数、研究力全て2~3流。学生も2~3流。

JMARCHのうちJM<C<H、A<R=同<関学<立<関
   理科大>J>ICU=M 

同志社もっと頑張らないといけないな。関西私立で抜きんでてせいぜい大阪市大と並ぶくらいでないと。

立派な施設が泣いてしまうよ。
56 名前:名無しさん:2015/10/14 01:12
同志社はスーパーグローバル大学 「B」不認可大学

立命館はかろうじて「B」認可される。

同志社はキャンパス整備で多大な評価を受けてます。少しチャラくなった感は

あるが、きれいになった。大学のロケーションが良い。

受験者層が2流以下である。

まっ、こんなところかな。
57 名前:名無しさん:2015/10/14 01:20
同志社はスーパーグローバル大学 「B」不認可大学
立命館はかろうじて「B」認可される。
同志社はキャンパス整備で多大な評価を受けてます。少しチャラくなった感は
あるが、きれいになった。大学のロケーションが良い。
受験者層が2流以下である。
まっ、こんなところかな。
58 名前:sss:2015/10/19 13:02
文科省はスーパーグローバル大学構想を推進しているが、これに同社大学神学部は背を向けている。
非常にいいことだ。スーパーグローバル大学構想とは、国際競争力を高めるために約20校の大学を重点的に財政支援しようというものだが、その重点校は、
英語で行う授業の割合が高い大学から優先的に選ばれる。植民地になることないよ。文部省に反対する。
59 名前:名無しさん:2015/10/22 09:50
スーパーグローバル大学は理系中心の大学しか入ってない
選ばれているのは理系中心の大学だけである
偏差値は東大に次いで、二位の一橋大学が選ばれてないというのは、理系中心という事である
60 名前:名無しさん:2015/10/24 01:47
同志社は三流大学と言うことで良いではないか。
61 名前:sss:2015/10/24 10:39
三流大学で結構だ、個人がどこまで知識を吸収できるかだ。これは競争ではない。
62 名前:sss:2015/10/24 10:39
三流大学で結構だ、個人がどこまで知識を吸収できるかだ。これは競争ではない。
63 名前:名無しさん:2015/10/26 01:37
関西私大よせいぜい学問に励めよ。
64 名前:名無しさん:2015/10/26 02:37
良いスレがありました

一流は一流なりに、
二流は二流なりに、
三流は三流なりに学問に励めよ。

溝を埋めるのは並大抵なことではないことを知ることは諸君にとって大きな財産となるであろう。
65 名前:名無しさん:2015/10/26 09:58
関関同立は関西圏ではエリートだし、
京阪神大阪市立はそれより格上である
テレビ等でも全国的に、関関同立という言葉が使われているので良い方だと思われる
66 名前:名無しさん:2015/10/28 01:02
アホ大学の括り方としては、関関同立はいいんじゃないか。

関関同立を第1希望にしてる受験生のレベルが低すぎる。
67 名前:名無しさん:2015/10/29 01:04

それは言える。
68 名前:名無しさん:2015/10/31 05:13
立同と関関を一緒にするな。
69 名前:名無しさん:2015/10/31 13:13
関学同は関西圏ではエリートです
立関大も関西圏で素晴らしいと言われる大学
70 名前:名無しさん:2015/11/01 00:20
はじめて聞きました!
71 名前:名無しさん:2015/11/01 00:21
都市比較

京都>神戸>>>大阪=奈良
72 名前:名無しさん:2015/11/05 22:43
東西の類似大学

       東     西
1.   東京大   京都大
2.   早稲田   立命館
3.   慶応大   同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大   関西大
5.   立教大   関学大
6.   日本大   近畿大
73 名前:名無しさん:2015/11/06 01:23
関関同立=日東駒専
74 名前:名無しさん:2015/11/09 02:06
大東亜帝国≧関関同立

宣伝力の同志社。取り柄のない大学同志社
75 名前:名無しさん:2015/11/10 01:50
賭博でかせぐ同志社。
76 名前:名無しさん:2015/11/10 08:59
新聞にでかでかと。小学校入学、さてその将来は、ブルーテント、殺人、大麻

ともかくお勉強とは縁のない生活。
77 名前:名無しさん:2015/11/12 01:47
同志社はキャンパスで志願者増加を考えているが、偏差値が最高60、殆どが

58~52 これではMARCHより数段おちるし、志願者4万人程度じゃ、どうにもならん

同志社は創立時だけ評価できるものがあるけど、以後現在に至るまで右下がり、

学生の質は偏差値50程度で、この実態は学生自身がよく知ってるよ。甲南より低い。大学と呼べる最低ライン。」
78 名前:名無しさん:2015/11/18 10:16
東西の最高峰を目指せ

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
79 名前:名無しさん:2015/11/18 10:16
東西の最高峰を目指せ

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
80 名前:名無しさん:2015/11/23 01:56
立地条件と赤煉瓦だけでしょう。
最高偏差値・・・60は1学部だけ
        55~58が60%
        50~54が約40%
歩留まり30%、立命の23%よりはましか
学生の目が浮いてるよ。糞ダメ大学。

大東亜帝国、日東駒専と同じくらいだろう。
81 名前:名無しさん:2015/11/25 06:29
同志社って、恰好だけで中身なし。偏差値六〇有るのは一,二学部あとは五〇から五八

泣けてくる。早稻田の最低番外編スポ科(61)より劣るんやね。

それでも立命館よりは上やろ。救いや。
82 名前:名無しさん:2015/11/25 06:29
同志社って、恰好だけで中身なし。偏差値六〇有るのは一,二学部あとは五〇から五八

泣けてくる。早稻田の最低番外編スポ科(62)より劣るんやね。

それでも立命館よりは上やろ。救いや。
83 名前:名無しさん:2015/12/15 11:51
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大
84 名前:名無しさん:2015/12/15 11:55
   立同落ちのマーチ
85 名前:名無しさん:2015/12/16 01:15
日本人の常識中の常識

第1志望・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・関大・関学
86 名前:名無しさん:2015/12/16 11:32
関学の方が立命館より偏差値は高いんですけど
87 名前:名無しさん:2015/12/16 22:35
    世界の常識である(関関は立同の受け皿である)

第1志望・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・関大・関学(立同の受け皿)
88 名前:名無しさん:2015/12/16 22:35
    世界の常識である(関関は立同の受け皿である)

第1志望・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・関大・関学(立同の受け皿)
89 名前:名無しさん:2015/12/25 01:35
同志社は頭の悪さで有名。
90 名前:名無しさん:2015/12/25 01:35
同志社は頭の悪さで有名。
91 名前:名無しさん:2015/12/25 01:35
同志社は頭の悪さで有名。
92 名前:名無しさん:2015/12/25 01:35
同志社は頭の悪さで有名。
93 名前:名無しさん:2015/12/31 03:20
同志社の神学部が背を向ける。世間に出せる学部じゃあアーリマセンヨ。

大昔はともかくネ 同志社はCクラスであることをよーく肝に銘じなさい。このアホどもが!!
94 名前:名無しさん:2016/04/03 02:18
同志社の神学部は実はキリスト教ではありませんよ^~~田

独立協会です。一神教で聖書は横目で見ます。旧約も新約も認めません。
としたら、同志社はとんだ詐欺学校なのですね。
95 名前:名無しさん:2016/04/03 05:35
十字架を認めないキリスト教。それでもイースター、クリスマス

聖書なしの似非キリスト教。剥がれ行く化けの皮→同志社
96 名前:名無しさん:2016/04/03 05:49
同志社の楽しみは学内でもSEXが放置されていることです。

「同志社の良心館402でとんでもないことが起こった模様」

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)