【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440200

わたしの東京大学物語!

0 名前:水野直樹:2005/04/10 17:22
今から東京大学文科一類を目指します
応援、アドバイス、勉強のコツなど東大受験のノウハウをお願いします
現在の偏差値は56ですが。。一日12時間勉強を目標にがんばります
422 名前:名無しさん:2006/03/01 08:11
なんだ受験生じゃないのか、じゃあ理一の現役学生?と思ったけど

304 名前:名無しさん [2005/11/12(土) 12:50 ID:WAtT1hIU]
>>302
第一回は285でトップですがw
しかも350なんてのは前もってかいとう見てるだけのアホw
お前は100%落ちると断言しよう

今年の模試結果を知ってるってことはやはり受験生だろうな。
423 名前:名無しさん:2006/03/01 08:14
310 名前:名無しさん [2005/11/13(日) 17:00 ID:4.lK56Qg]
>>307
ちなみにそいつは本番センター入れて360だとw実力ならセンター15点だったんだろうか?wWWWW
まあ冗談はさておき
ずいぶん点数下がったなw
かえってきたらさらにあと20点くらい落ちるんじゃないのか?w

なんで去年のオープンで4位だった人の本番の点数知ってるの?
424 名前:名無しさん:2006/03/01 08:16
>>422-303
結局285点は20位ぐらいだったしね
425 名前:名無しさん:2006/03/01 08:19
まあいろいろ書いたけどどうせ


350 名前:名無しさん [2005/12/24(土) 22:05 ID:ros7WFtA]
だめだこりゃw壊れちゃったw
つうか理??でも文系全部より上、残念

みたいな感じのことを書き込むんだろうな
426 名前:名無しさん:2006/03/01 08:21
354 名前:名無しさん [2005/12/26(月) 12:40 ID:NVIT2gfY]
343=351=352=聖女ボーイまた沸いた?
理?確実の現役生だがww

http://g.pic.to/5co3g

理?>>>理?≧理?>>>文?>文?>文?でもう決定されてるw


理三確実の現役生なら


346 名前:名無しさん [2005/12/22(木) 19:31 ID:UJfa7H12]
>>342
文型で浪人してる君の頭で人間の限界が測れるのかな?
OPしか受けてない人も大勢いるよw実践は実施区域が限られすぎてる。有名校の一斉実施で人数かせい出るだけ。
かといってしたっぱも一緒に受けるからレベルは糞低い。
去年有名だったネタバレ厨の京医志望のH田は京大実践3位だけどねw
結局答えはどれでももれてる。

文系で浪人してる君の頭で~
と書かないで
浪人してる君の頭で~ 
って書けばよかったんじゃないの?
427 名前:名無しさん:2006/03/01 08:23
>>425みたいな感じのことというか
>>349みたいな感じで一蹴するんだろうな。
せめて論理的に批判してくれ
428 名前:名無しさん:2006/03/01 08:26
ほんとに理三確実の現役生なら俺が足元にも及ばないほど頭いいから
完全無欠の論証をしてくれると思うが・・・
429 名前:名無しさん:2006/03/01 08:49
43 名前:名無しさん [2005/07/10(日) 17:36 ID:/LW.xgbM]
>>41
94 名前:名無しさん [2005/07/09(土) 14:37 ID:cTu6gKh.]
>>92
君って、どこでも煽ってるだけなんだね。
東大生なら反駁論証してみろよ。

95 名前:名無しさん [2005/07/09(土) 15:53 ID:ez-wrETx0qc]
↑読めない漢字があるw

96 名前:名無しさん [2005/07/09(土) 16:10 ID:tFGObHa6]
反駁?はんばく。
他人の意見に反対して、その非を論じ攻撃すること。
他より受けた非難攻撃に対して、逆に論じ返すこと。

97 名前:名無しさん [2005/07/09(土) 18:34 ID:i-1S63zhjc]
>>91はほぼ正しいのでは?
>>92

全て君に向けられたものらしいよ。


こんなのもあった
430 名前:名無しさん:2006/03/01 09:28
ちょうしにのりすぎた
431 名前:名無しさん:2006/03/01 10:42
こいつくるいすぎだWWW
432 名前:名無しさん:2006/03/03 00:53
ID:Sucee4Qoって、多浪の東大オタの首席とかってなのってるやつ??
今年はどうよ??手応えあった??五浪は免れそうか??
てか、脚きりにあってしまったか??暇そうだな。。
433 名前:名無しさん:2006/03/03 00:54
やはり論理的な批判はできなかったね。
434 名前:名無しさん:2006/03/03 01:01
>>432
同意w池沼は相手にするなよw
435 名前:名無しさん:2006/03/03 08:38
悔しかったら論理的に批判してみろよ。
あんたどこでも煽ってるだけだろが。
436 名前:名無しさん:2006/03/05 04:42
なんとなく微笑ましい。
意味はない。
437 名前:名無しさん:2006/03/05 10:09
>>436
>>435の言葉は>>434のみならず>>432=437にも向けられたものだと思うよw
438 名前:名無しさん:2006/03/05 10:17
437だが433ではないのだがね。
439 名前:名無しさん:2006/03/07 02:18
ID:Sucee4Qo=ID:zaw0SVAQ

心の病気か?
440 名前:名無しさん:2006/03/07 02:20
>>438
>>432>>436はコマンドが同じだが
441 名前:名無しさん:2006/03/07 03:13
>>439
論理的な思考ができないやつの典型
442 名前:名無しさん:2006/03/07 03:29
>>440
いや、下げてるからね。でも、マジ違うが。
443 名前:名無しさん:2006/03/07 04:43
>>436
それならすまん。悪かった。
444 名前:名無しさん:2006/03/07 07:34
やはり池沼かw
445 名前:名無しさん:2006/03/09 01:39
煽りか
446 名前:ルーキー:2006/03/09 01:46
新高1です。
春から偏差値55ぐらいの進学校に通うことになりました。
東大文一目指します。
447 名前:ルーキー:2006/03/09 04:23
東大って文学部と理学部は文一・文二・文三・理一・理二・理三
ってそれぞれ3つずつもあるのに法学部とか医学部はないんですか?
448 名前:名無しさん:2006/03/09 04:25
理3は医学
449 名前:名無しさん:2006/03/09 05:09
>>447
文が変だけど、
枠さえ気にしなきゃ今までもあったよ。
450 名前:名無しさん:2006/03/09 05:58
>>447 おもしろい勘違いレスですね
451 名前:名無しさん:2006/03/09 07:47
>>447
激しく笑たww兎に角笑たwwwwwwwwwwwwwwww歴史上最高のアホだwwwwwwwwwwwwwwww
452 名前:ルーキー:2006/03/09 08:41
文一→文学部第1学科
理一→理学部第1学科
じゃないんですか!?
453 名前:名無しさん:2006/03/10 05:24
>>452
それは学部でなくて科だよ。
文科とか理科とか。
その上、第一学科とかじゃなくて類。
454 名前:ルーキー:2006/03/10 07:12
東大って教養学部しかないって聞きましたが本当ですか?
教養学部では何を学ぶのですか?
455 名前:名無しさん:2006/03/10 08:21
↑もう帰れよ
456 名前:ルーキー:2006/03/14 13:54
釣りがバレました
457 名前:名無しさん:2006/03/14 23:49
おい、おまいら、「ドラゴン桜読んでウカター!」っての、いないのか?
あと皇紀受けた奴おらんのか?
458 名前:名無しさん:2006/03/15 03:50
本人見ていないかもしれないけれど、法科大學院受験生さんは受かったのだろうか?
459 名前:キラ:2006/03/15 06:34
今年から不合格者に得点開示されるようになったみたいで
348点のA落ちでした(T○T)
あの出来でこんなに取れてるとは・・・
でも落ちたことにはかわりないからどうでもいいか。
さようなら東大。。。
460 名前:文系は馬鹿:2006/03/16 00:49
文?はたいしたことないよ
461 名前:名無しさん:2006/03/16 00:53
そうすると理?以外全て大したことがなくなる
462 名前:名無しさん:2006/03/16 00:54
大学や学部に良し悪しなんてないのになんでそんなにこだわるんだろうか?
463 名前:名無しさん:2006/03/16 14:45
と専大に行ったやつが言っていた
464 名前:名無しさん:2006/03/17 04:51
理工学部=利口学部
文学部=糞学部
465 名前:名無しさん:2006/03/17 05:05
東大って理工学部なの?
理学部・工学部に分かれてないの?
466 名前:名無しさん:2006/03/17 05:13
分かれてるけどな
東大生なら知ってる
467 名前:名無しさん:2006/03/17 06:49
理工っていうのは
有名どこだと早慶がそうなんじゃなかったか?
468 名前:名無しさん:2006/03/17 06:55
私大の理工は駄目だろ
469 名前:名無しさん:2006/03/18 05:19
でも東大に理工はないわな
470 名前:名無しさん:2006/06/11 13:02
36 名前:名無しさん [2004/10/21(木) 16:23]
早稲田では、法学部は、アホウとよばれ、理工学部は、おりこうちゃん、
所沢にあるのは、早稲田とも思ってない。
471 名前:名無しさん:2006/06/11 13:02
あげ

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)