【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425384

タバコを禁煙化!!

0 名前:名無しさん:2003/10/30 10:38
頼む
112 名前:名無しさん:2004/10/15 22:02
タバコあげ
113 名前:名無しさん:2004/10/17 00:51
東京学芸会専門学校・・・
114 名前:名無しさん:2004/10/17 06:37
東京(の郊外にある)
学芸(会を専攻とする)
大(きな)学(校)
115  名前:投稿者により削除されました
116  名前:投稿者により削除されました
117 名前:名無しさん:2004/10/19 10:25
休みになってタバコ吸う馬鹿が消えてすっきり(笑顔)
118  名前:投稿者により削除されました
119 名前:名無しさん:2004/10/19 11:49
バイクで校内を走る香具師がいる・・・
120 名前:名無しさん:2004/10/19 13:06
マナーを守れば吸って良いと思う。
問題なのはマナーの悪さでしょ。

とりあえず、歩き煙草は勘弁。
121 名前:名無しさん:2004/10/20 11:24
歩き煙草、まじ多いね。せめて講義棟内では喫煙場所守れ。
階段とか歩きながら吸ってる奴蹴落としたくなる。それから灰を落とすな!
122 名前:名無しさん:2004/10/23 16:17
ポイステ禁止。
123 名前:名無しさん:2004/10/23 16:18
私はタバコの煙を吸うとひどい拒否反応が出て、長い間咳き込んでしまいます。ひどい時は呼吸すらできません。
なので、喫煙者には「すみませんが・・・」と断ることもあります。

でも、私は大部分の嫌煙者のように「喫煙者は消えてしまえ!!」とは思いません。
実際、私の友達に喫煙者はいますが、皆良い友達です。
喫煙者だからという理由で、その人すべてを否定してしまうのはとても悲しいことだし、考えが狭いと思います。
私たちにも煙を嫌う権利があれば、喫煙者にも人権はあります。
今、喫煙者は少数派(マイノリティー)となり、世間に疎まれていますが、
それで少数派を弾圧するのはどうでしょうか?
喫煙者も嫌煙者もお互いが気持ち良く過ごす方法があるはずです。
例えば、喫煙者は一言周りの人に「一服してもよろしいですか?」と言い、
喫煙スペースを使い、歩きタバコやポイ捨てなどのマナー違反をしない。
嫌煙者も、本当に嫌ならば一言「すみませんが、タバコは止めてぃただけますか?」と言う。
最初に「タバコ止めて!!」と、強く言うよりも相手に嫌な思いもさせないし、自分も言いやすいと思います。
お互いがお互いの立場や思いを感じて行動すればもっと良い環境になるのではないでしょうか?

ここまで長々と私一個人の意見を述べてしまいましたが、他にも色々な考えの方がいらっしゃると思います。
私のような考えの者もいるのかと、心に留めていただければ幸いです。
124 名前:名無しさん:2004/10/25 11:15
講義棟内の喫煙所で吸われててもムカつくのですが
125 名前:名無しさん:2004/10/25 11:40
>>124
おまいがカスだから
126 名前:名無しさん:2004/10/25 16:42
講義棟内の喫煙所で吸われててもムカつくのですが ・・・
じゃあ学校来るな!
127 名前:125:2004/10/27 11:14
いえ、だから煙草吸う奴が学校来るなと言っているのです。勿論家で吸ってくれるのは構いませんよ!
128  名前:投稿者により削除されました
129 名前:名無しさん:2004/10/27 20:54
煙草を吸う者にも人権がある。それを否定するような奴は許せんな。
みんながみんな喫煙マナーがなってないわけではない。それはごく一部の喫煙者だ。
きちんと喫煙所で吸っている者には否定される理由なんて無いんだ。125はそんなんじゃ社会に出てから困るぞ。
130 名前:名無しさん:2004/10/28 00:48
すごい疑問なんだけど学校で吸わなきゃ死んじゃうほど中毒なの?
我慢できないの?悪意はないよ。
131  名前:投稿者により削除されました
132 名前:名無しさん:2004/11/05 12:34
>>131
吸いたい人は吸えばいいじゃん。俺に煙がかからなけりゃいいよ。いくらでも吸え。
133 名前:名無しさん:2004/11/05 12:42
禁煙になったって知らない人が多いみたいだね。平気で吸ってる。
134 名前:名無しさん:2004/11/05 15:23
守ってないやつ多いな。せっかく構内禁煙になったのに。
友達には声をかけよう。
135  名前:投稿者により削除されました
136 名前:名無しさん:2004/11/08 18:02
>>135
あなたは喫煙者ですか?
ほかの人の迷惑になるので構内では吸わないでくださいね。
137 名前:名無しさん:2004/11/09 09:50
>>135
逆ギレしてみろ!俺がぶっ殺す!
138  名前:投稿者により削除されました
139 名前:名無しさん:2004/11/10 13:43
タバコを禁煙って、、、
140 名前:名無しさん:2004/11/11 17:17
>>138
そのギャグ古すぎ
141  名前:投稿者により削除されました
142 名前:名無しさん:2004/11/12 00:38
>>137
うるせえ!ルールは守れよ、もう大人なんだろ?
143 名前:143:2004/11/12 11:43
アンカー間違えた。
>>135ね。逝ってくる・・・
144 名前:名無しさん:2004/11/12 13:47
みんなお友達に「屋外禁煙になったんだよ」って教えてあげようね
145 名前:名無しさん:2004/11/13 15:48
屋外?何のための灰皿だよ。
146 名前:名無しさん:2004/11/13 15:54
屋外は基本的に禁煙だろ。喫煙所は例外だよ。歩き煙草やめろってことだろうが
147 名前:名無しさん:2004/11/13 16:19
講義棟で堂々と歩き煙草してる女がいた。
ルールは守ってくれ…
148  名前:投稿者により削除されました
149 名前:名無しさん:2004/11/14 14:33
決められたところで吸えないヤツは、立ちションしてるのと同じだ。
150 名前:名無しさん:2004/12/07 10:02
煙草を吸うヤツ=バイクに乗るヤツ=迷惑
151 名前:名無しさん:2004/12/07 12:20
>>150
バイクは別にいいだろ…と言いつつ確かにバイクはウザイと思う
152 名前:名無しさん:2004/12/07 13:06
タバコうぜー
153 名前:名無しさん:2004/12/07 14:46
みんなタバコはどんどん講義棟内で吸いましょう。注意されてもシカトしましょう。ていうか殺してしまえ
154 名前:名無しさん:2004/12/07 14:49
ここの掲示板ってみんな臆病者だね。ネットでは、えらそうに注意してるけど
実際学校では何も注意できず、びびってる連中なんだな。まぁ学芸って真面目ちゃん
が多いからね。影でこそこそ文句ばっか言ってないで、面と向かって文句言ってみろよ
雑魚どもよ
155 名前:名無しさん:2004/12/08 05:18
>>154
それで喫煙を正当化したつもり?
156 名前:名無しさん:2004/12/08 15:33
この間背の高い男にタバコを注意された。
ぶっちゃげ、怖かったので謝った。
157 名前:名無しさん:2004/12/08 22:47
このスレ1歳になりました。やっと禁煙化されてめでたしめでたし
158 名前:名無しさん:2004/12/10 22:19
今日歩きながら煙草吸ってたら守衛?に止めろって言われた。まあまたすぐに吸い始めたけどね。守衛がなんぼのもんじゃ。
159  名前:投稿者により削除されました
160 名前:名無しさん:2005/03/21 13:45
とりあえず公共の迷惑になることはやめれ
161 名前:名無しさん:2005/03/21 17:48
噴水の前で弱々しく吸わせていただいております。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)