【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434323

【理工学部】工業化学科について語ろう【パート8】

0 名前:名無しさん:2011/08/25 01:33
過去スレ
パート2
[ 工業化学科について語ろう パート2 ]

パート3
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう【パート3】 ]

パート4
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!【パート?】 ]

パート5
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!Part5【CI生】 ]
パート6
【理工学部】工業化学科について語ろう!Part6【CI
472 名前:名無しさん:2012/02/06 11:09
<水曜日>

2限 量子化学1 担当 小沢
単位認定が非常にキビしいことで有名。その割に得られることがない気がする。出席を兼ねたレポートを提出させる。期末のみでテストは例題から出す。満点は120点で60点以上でCがもらえるらしい。採点がキビしいと思う。とにかく詳しい解答を書くこと。
授業中の口グセはわからなかったらうちの研究室に来てください。ジュースを奢ります。です。

3限 物理化学? 担当 湯浅
内容は主に熱力学。テストは例題どうり。皆授業聞いてないので、湯浅さんがかわいそうに見えてくる。自分は予習ノートをせっせと書いていましたが、たまに真剣に聞くことをおすすめする。

4限 化学工学A 担当 溝口
内容は熱収支や蒸留、ちゅう出など。過去問はあるが、中間が優しかった。中間は102点満点ぐらいというよくわからない満点。ただ結構満点が多かった。中間で点数取れないときつい。期末は難しく、過去問どうりではなかったし、ガスちゅう出が出た。まあそれでもAは堅い。
この人は雑談が面白い。研究室で知り合った人と結婚したらしい。また醤油工じょうに連れてってくれるという。ただあまり行く人は少ない模様。
473 名前:名無しさん:2012/02/06 11:16
水曜日は1限がむきこうぎょう化学なんだけど、何かがひっかかちまうからかけんな。

1限 むきこうぎょう化学 担当 ITO
内容は主に製造ほうだったような気がする。期末のみで練習問題から出る。2年からこの人のテストはとにかく書きまくれば単位を貰える。
問題が出てすぐにかけないと、キビしい。いい評価を取るには書くのはもちろんのこと、先生が重要、もしくはそれらしいことを言っていた事と図を書くこと。ただ量が多いのでこれだけに時間をかけるとキビシイ。自分の筋肉と相談すること。
474 名前:名無しさん:2012/02/06 11:16
あ、書けた。{ほう}かよ。

<木曜日>
1限 触媒工学 担当 浜田
産総研の人が講義する。内容はその名の通り触媒について。形式はプリントを配り書き込む感じ。小テストがあった気がする。期末は授業内容全てで過去問がいっぱいあるが、これといったものがない。ただ、単位を落とす人は少ないと思われる。
475 名前:名無しさん:2012/02/06 11:54
あ、書けた。{ほう}かよ。

<木曜日>
1限 触媒工学 担当 浜田
産総研の人が講義する。内容はその名の通り触媒について。形式はプリントを配り書き込む感じ。小テストがあった気がする。期末は授業内容全てで過去問がいっぱいあるが、これといったものがない。ただ、単位を落とす人は少ないと思われる。
476 名前:"":2012/02/06 11:55
<金曜日>
1限 むき化学? 担当 井出本

内容は結晶構造と結合について。
この人は15回のうち12回ぐらい出席をとり、出席の紙の裏に先生が出題した回答を書かせる。この解答が全てあっていれば、1段階評価が上がるがDからCになることはないらしい。
簡単に言うと出席点です。ただ今年は出来が悪すぎたため多めに出席点に配分したとかなんとか。
中間なしの期末一本。形式は穴埋め1題記述2題。

今年の記述はペロブスカイト構造と分子軌道理論だったような気がする。

2限 ゆうき化学? 担当 坂井
前期の授業で最もヒジョーーーーーーにわかりやすい授業であった。

配られるプリントにエッセンスが凝縮している。
一番前期で取るべき科目である。
化工Aと合わせて中間がある授業であった。

内容はアルカン〜アルキン、アルコールなど。試験は合成メインで授業中に配られるプリント(自分で書いたもの)のみ持ち込み可である。とある問題は誰もできていなかったとか言ってた。
中間は引かっけというか、ちゃんと考えないと出来ないもの(考えなくてもたまたま出来た人もいるらしい)であった。
中間後の授業では毎回小テストが出されるが、解答が合っててもあってなくてもちゃんと考えて提出すれば20点ぐらいもらえるという。
期末は同じく合成メインであった。マイケル付加とグリニャール、アルドールが出たような気がする。

先生の話によると3年生はsが2割くらいでDは2割以下だったからとのことで、ちゃんとやれば、単位はくれます
もう一度言うが、取るべき授業である。
プリントの終わりは「ムフフ…もう誰にも止められない」で締めくくられている。

3限 高分子化学 担当 山下
とにかく中間をなくしたことをいいことにレポートの鬼のような量だった。授業は正直わかりにくいが頭の回転がいいひとはすんなりといけたかもしれない。

噂でエッセンシャル高分子という参考書が最強ということだったがそれは真っ赤なウソであるので注意しましょう。

内容は高分子の基礎がほとんどで、参考書1冊分を15回でやるので量が多い。
今年の期末は若干過去問と違うが、勉強の段階で暗記していた人は積んだと思はれる。意味を考えながら、対策していればA以上は確実とおもれる。ちなみに評価が甘いことで有名。
477 名前:名無しさん:2012/02/06 12:18
実験と後期は気がむいたら書きます。
478 名前:名無しさん:2012/02/07 05:00
>>477

今学部4年だけど講評書きこんでた頃が懐かしいよ
坂井先生のゆうか1、受けてみたかったな
479 名前:名無しさん:2012/02/07 05:14
3年の実験のレポートの提出って何曜日ですか?
480 名前:名無しさん:2012/02/07 05:18
土曜17時
481 名前:名無しさん:2012/02/07 11:19
土曜なの!?
482 名前:名無しさん:2012/02/07 11:39
そういえば、物化演習って返されるとか言ってたけど、返してもらった?
483 名前:名無しさん:2012/02/07 15:14
>>482
こざーのところに取りに行く勇気ないから放置w
それに戻ってきたところでもうどうでもいいw
484 名前:名無しさん:2012/02/08 14:12
470〜です。

前期は述べたとおりです。ただ、震災の影響であんまり参考になるかもわかりません。
実際、ほとんどの授業は中間がなかったんですが、毎年あったものが結構あった模様。
また、楽なのはゴールデンウィークまでで、その後は毎週土曜授業の週6、中間のかわりに毎週何かしらのレポート(実験以外で)
があった。実験も試験1週間前まであり厳しかったぜよ。
485 名前:名無しさん:2012/02/09 18:10
レポートについて
個人的に2年のレポートは1年の頃に比べて大変だったんですが、3年生のレポートは3年間のうち
何番目ぐらいに大変ですか(平均的に)?
486 名前:名無しさん:2012/02/09 18:55
ゆうき実験に応用があるんだけど小澤さんのとこ以外は楽
それはマジ鬼畜だけども
きき分析実験も余裕

過去レポが大量に出回ってるのと
レポートに慣れてきたのもあって1、2年よりは楽なんじゃないかな
487 名前:名無しさん:2012/02/10 02:48
応用はきき実験だったわwww
まぁどっちにしろ余裕
488 名前:名無しさん:2012/02/16 01:20
お二方ありがとうざいます。
489 名前:名無しさん:2012/02/16 09:32
坂井先生ってどんな人だろう?
490 名前:名無しさん:2012/02/16 13:47
教え方は上手いが怒らすと粉研で一番やばい人だな
491 名前:名無しさん:2012/02/17 03:20
でもそれだけ怒るときは自分に非があるときだろうな(研究怠慢とか)
492 名前:名無しさん:2012/02/17 10:05
だから実験する所なのか?
493 名前:名無しさん:2012/02/17 11:36
坂井先生は昔(助教時代)は鬼だったみたいだけど、講師、准教授に昇格するにつれて、
仏になった
494 名前:名無しさん:2012/02/18 04:29
あれで仏かよ・・・
495 名前:名無しさん:2012/02/18 04:32
>>490- ありがとうございます。
496 名前:名無しさん:2012/02/18 14:24
そういえば山下研って何で募集なくなったんだろう?
497 名前:名無しさん:2012/02/19 06:29
工化のタブーに触れるな
498 名前:名無しさん:2012/02/19 10:27
山下「みなさん、静粛に」「子供でも静かにすることはできる」「誰も寝てはならぬ」
499 名前:名無しさん:2012/02/19 23:10
人数入りきるのかな?
500 名前:名無しさん:2012/02/21 12:33
静粛にしなさい!不正行為とみなしますよ!
501 名前:名無しさん:2012/02/22 14:35
静粛にしなさい!性行為とみなしますよ!
502 名前:名無しさん:2012/02/22 17:09
なんか久しぶりにスレ見て面白かったな笑

ただ、研究室にいる人間からするとみんな惑わされすぎだね
就活って個人戦だからコネってあんまし意味ないんだよね。
どの研究室の先生もコネはもってるし、電話やメールとかしてくれるけど結局面接受けるの自分だしね。
ダメだったら普通に落とされるよ。
あと、噂と実際の研究室の忙しさ度って全く違うから気をつけたほうがいい。
意外と忙しいって敬遠されるとこはそんなか??ってレベルだったりする。

だから、有名だからとか人気だからとかじゃなくて、やりたいことで選ぶほうが絶対にいい。
この先生の下で勉強したいって思える人いるだろ?普通に勉強してくれば。
そうじゃないと続かないし、先生が判押してくれないと卒業できないしね
503 名前:名無しさん:2012/02/22 21:51
忙しいっていわれてるとこは先生が威圧感で押してくるトコと
みんなが進んで結果だそうと頑張るから焦って自分もやらなきゃってなるトコ
の2種類に分かれてる気がする
504 名前:名無しさん:2012/02/22 23:32
あと、そもそも実験の時間がかかるところと
そうでないところの差が大きいかな
無き系と有き系の違いはそこだろうし
505 名前:名無しさん:2012/02/23 14:41
外研にいった場合ゼミ旅行とかどうなるんですか?
506 名前:名無しさん:2012/02/23 15:14
・超忙しい
有光研・・・入ればわかる。いけてるテーマだし、優秀な人たちがそろってる。
      でも、忙しさは別格。あとちょっと仲が・・ね。

・忙しい
阿部正研・・・例年大人気だが、ゼミで泣く子がでるという厳しさ。
       有名になるには理由がちゃんとある。ここもテーマはイケイケ。
       ただ、上下関係が厳しい。あとここも仲がなぁ・・・

小中原・坂井研・・・雑種研。成績上位者~底辺まで幅広くいる。いろんな人間が
          集まってる割には仲がいいのが不思議。ただ、みんな実験するから
          やらないと・・・ね。

・普通~忙しい
板垣研・・・ガッキーさんの威圧感が半端ない。ゼミにガッキーさんがくると
      緊張が半端ないらしい。ただ、野球命なので練習にはのりのり

伊藤・藤本研・・・装置の予約の関係で取り合いも。夜中実験したり、早朝実験したりと
         意外と忙しいんだな、これが。

湯浅研・・・ここも意外と夜遅くまで実験してる。コアタイムってやっぱ関係ないよね

・比較的楽~普通
井手本研・・・なんかキャッチボールしてるイメージしかない。
       先生の出張中なんか・・・もうちょい真面目にやれば?って感じ

山下研・・・ここもなー。実験してるって内部の人は言うんだけど、発表とか
      聞いてると一年でこんだけ?!ってみんな思う。
      テーマは面白いのにやる人がなぁ。

・楽
阿部憲・郡司研・・・やってる人はホントにやってる。来てない奴はほんとに来てない
          ていうか先生が甘い。出席不良で強制留年させればいいのに。

コアタイムってホント意味ない。どの研究室だって夜中までやる人や徹夜する人いるし、
土日に実験する人だって普通にいる。
みんな研究室のイメージと現実のギャップで入ってから後悔する人も多い。
ちなみに外研に行っても研究室の一員だからゼミ旅行には行くよ笑
507 名前:名無しさん:2012/02/23 22:49
化?の後期期末の出来は悪かったらしいです

留年決定ありがとうございました
508 名前:名無しさん:2012/02/23 23:26
結果発表1週間後か・・・1ヶ月早かったな
509 名前:名無しさん:2012/02/23 23:32
>507
ためになりますあざす
510 名前:名無しさん:2012/02/24 01:29
≫508
郡司先生にききにいったの?
511 名前:名無しさん:2012/02/24 07:40
>>506
ありがとうございます!
外研に行くと研究室の人と交流ないからゼミ旅行で突然一緒になっても
浮いてしまう気がしたので質問してみましたw
それとありみつけんは仲が悪いってなぜなんでしょうねw
512 名前:名無しさん:2012/02/24 07:50
>>511
俺の予想

似たレベルの同じような人間がそろってるから。。。
まぁ他人と毎日ずっと一緒にいるんだから好き嫌いはしょうがない
他人の欠点を許せるか、もしくは欠点以上の長所を見つける努力をするか
自分が思う相手の欠点って、自分自身の鏡だったりするから、それに気づけば誰とでも仲良くなれる
それにもともと研究室によって雰囲気がまるで違うからなぁ
過去の先輩たちの伝統なんだろうが、悪しき慣習は廃止する必要があるよな
これはその年のM2ですべて決まるから何とも言えないけど。
先輩にやられたから後輩にもやるって考える学年と先輩にやられて嫌だったから後輩にはしないって考える学年
の2パターンがある
513 名前:名無しさん:2012/02/24 08:51
有光研って優秀な人たちが…ってありますし上のほうに確か少数精鋭ともありました
人気がないのにそこに志望するということは三年までで将来のビジョンを割としっかり持っている方々が集まるのかと思っているんですが
性格には問題がある方ばかり…てことですか??
514 名前:名無しさん:2012/02/24 10:40
>>512
まさにその通り
俺の所属してる研究室は悪しき慣例ばっかでもううんざり
自分たちもB4の時にやらされたんだからお前らもやれとかふざけんな^^
M2になったら絶対そんなことしないわ

>>513
俺の周りでの話になるけど蟻蜜研は悪い噂はとくに聞いたことないよ
ただ先輩から研究の知識的な部分は教えてもらえない的なことは耳にしたことはある

>>511
外研生だと、後輩との関係は少し浮くかもなあ
大きな研究室だとなかなか名前覚えてもらえないと思う
同学年の仲間とは飲み会とか定期的にあるだろうし浮かないけどさ
515 名前:名無しさん:2012/02/24 12:27
色々とありがとうございます。
悪しき習慣っていうのは理科大に限ったことではなく
ほかの大学でもあるんでしょうか?
そんなくだらないことでぎくしゃくするのは嫌ですね
516 名前:名無しさん:2012/02/24 15:35
>>506
井手研、山P研、ぐん研のディスられっぷりに泣いた
517 名前:名無しさん:2012/02/24 15:43
いろんな人間が集まるんだから色々あるのは仕方ないね
まぁ大体合ってるような気もするけど>>506は一方的な感想でしかないし
研究室の雰囲気が合う合わないの問題もあるからね

個人的な意見だけど授業の講評はいいけどあんまり研究室のあれこれ
言わないほうがいい気がするぞ。きっと荒れる
518 名前:名無しさん:2012/02/24 17:57
>>517
そうだよな
先輩とかにやっぱ縦コンで直に聞いたり、
研究室見学したり自分で雰囲気つかむことが一番だと思う

>>514でいろいろ言っちゃったけど
ただ、どこにでも相性悪い先輩いるもんだと思うよ
こればっかりは社会勉強だなぁ

愚痴は飲み会のときに憂さ晴らしでおk
519 名前:名無しさん:2012/02/25 05:26
>>510
全体の出来具合だけ聞き出せた
他はかたくなに教えない

物Aの平均は65前後でSが1人、Dが10人程
520 名前:名無しさん:2012/02/25 18:43
そっかー
過去問通りだったけど問題数少なかったしきっと部分点で切ってくんだろうと思ってた
521 名前:名無しさん:2012/02/25 23:46
三年生の実験は火曜日になりますが、
レポート提出は何曜日になるんでしょうか?



このスレッドのレス数が残りあと29件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)