【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433421

教えて! 理学部+工学部=理工学部?(888)

0 名前:名無しさん@理科大:2009/11/17 10:31
理学部,工学部,理工学部の違いを教えてください
1 名前:名無しさん@理科大:2009/11/20 05:31
理学部 →偉い  :私大の理学部最高峰
工学部 →ムサイ :建築学科は除く
理工学部→ショボイ:早慶の落ちこぼれ
2 名前:名無しさん@理科大:2009/11/20 12:33
偉いもショボイもない。みんなピンきり。
どの学校にも言えることです。
理学部と工学部はただのビルだし、設備が乏しい。
理工学部はキャンパスが広いから設備は抜群。
だからお互い様だよ。
3 名前:名無しさん@理科大:2009/11/20 13:53
>>2
ネタにマジレスカコワルイ
プ!
4 名前:名無しさん@理科大 :2009/11/20 14:03
偏差値どおり、理工学部は理学部と工学部の受け皿的存在です。
5 名前:名無しさん@理科大:2009/11/20 14:21
理工は田舎だけど就職いい。工は都会で就職いい。理はSJ以外就職キツイ。
6 名前:名無しさん@理科大:2009/11/20 14:38
俺は理学部数学科だけど、
理工学部数学科は幾何学がスゴそーなんだが、
正味のハナシ、どー?
7 名前:名無しさん@理科大:2009/11/21 09:35
理学部学生ですけど。凄くはないでしょ。
就職に関しては理はきついSJがいいってのもあまり無いです。
工は余裕って言ってました。実際見てて楽そうだし。
理工に知り合いいないけどどーなの?
8 名前:遠ドゥ:2009/11/22 10:08
理工の情報科学は一流

理学部数学なんてプッって感じ
9 名前:名無しさん@理科大:2009/11/22 14:35
>>8
なんで理学部数学がプッって感じなの?
10 名前:誰か珍工知能勉強した奴いないのか:2009/11/22 15:31
>>9
なんで理学部数学科がプッって感じじゃないの?
11 名前:名無しさん@理科大:2009/11/23 14:59
S科はシューショクあるの?
12 名前:9:2009/11/23 14:59
>>10
どこを見てソウ思ったのか聞いているだけなんですが?
私は元IS科よ?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)