【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423126

☆立川☆八王子☆日野☆多摩☆総合スレッド

0 名前:名無しさん:2006/01/10 05:07
中大生が多く住んでいる
高幡不動、多摩センター、京王堀の内など。
及び、中大生がよく買い物に行く
八王子、多摩センター、立川など。

の情報交換スレッドです。
どこに何が出来たとか、どこが便利とかよろしく
4 名前:名無しさん:2006/01/13 13:02
川崎街道って整備されないの?
5 名前:名無しさん:2006/01/18 16:33
春から万願寺に住むのですが、
高幡に100均、レンタルビデオ屋、カラオケ、ホームセンターなどありますか?
もしなければ近くの場所教えてください。
6 名前::2006/01/19 02:01
>>5
100均は高幡不動駅の構内(京王スーパーの上)
レンタルビデオは駅からマクド方面へ行って、突き当りを左へ。
そして少し直進するとこじんまりしたビデオ屋あり。
カラオケは今言った道の突き当りを右へ少し行くとあり。
ホームセンターはなし!!!!!
7 名前:名無しさん:2006/01/19 02:26
ホームセンターはレンタルビデオ屋を通り過ぎて直進したところにありますよ
8 名前:名無しさん:2006/01/19 11:25
>>6 >>7
詳しく有難うございます!こぢんまりしたビデオ屋ってことはやはり
品揃え悪く、高いのでしょうか?
9 名前:名無しさん:2006/01/19 12:15
まぁビデオ屋はドラマが
10 名前:名無しさん:2006/02/04 17:57
多摩センがマンション建設ラッシュだな
11 名前:名無しさん:2006/02/04 23:44
なんにせよそこらに住むなら原チャリは必須
12 名前:名無しさん:2006/02/12 08:00
堀の内駅の南約1キロに巨大ショッピングモールが!!
「グリーンウォーク多摩」
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/assess/pdf/241_cho.pdf
13 名前:名無しさん:2006/02/14 16:07
3月17日、多摩センターの三越百貨店が増床オープン!!
14 名前:名無しさん:2006/02/25 22:15
日野自動車移転計画ソース~産経新聞2月25日付8頁経済欄

「日野自動車、発祥の地から移転計画」~周辺住宅化、深夜業務に支障
トヨタ自動車グループのトラックメーカー、日野自動車は、発祥の地である東京都日野市から
本社機能と本社工場を移転する計画に着手する。
設立から60年以上が経過、周辺の住宅化が進み、深夜の工場稼動に支障をきたす可能性が出てきたためだ。
移転先としては、トヨタ自動車の商用車工場の羽村工場(羽村市)への集約も検討する。
日野は昭和17年に前身であるヂーゼル自動車工業から独立して「日野重工業」として開業。
当時、東京郊外の日野市は人口が少ない農業地帯だったが、
近年は都心から1時間の通勤圏として宅地化が加速している。
15 名前:名無しさん:2006/03/05 15:06
入学が決まったらこのスレの需要が増えそうだ。
16 名前:名無しさん:2006/03/05 18:23
2月23日に多摩テックで「小早川伸木の恋」の収録をやってた
で、主役の3人が来てた。
17 名前:名無しさん:2006/03/06 01:26
堀之内にホームセンターってありますか?
18 名前:名無しさん:2006/03/06 03:30
ドンキホーテならあるよ。
あと夏に>>12もできる。
19 名前:名無しさん:2006/03/17 02:16
新入生は下宿決まったかな?
20 名前:名無しさん:2006/03/17 04:07
決まりました。大塚です。
21 名前:名無しさん:2006/03/17 04:13
>>20
大塚は当たり外れが激しいからあたりだといいな。
具体的にははずれだと低凶の学生の騒音がひどい。
22 名前:名無しさん:2006/03/17 09:53
俺帝京大の裏手の部屋になったんだけど、まずいかな?
和田ってトコ
23 名前:名無しさん:2006/03/17 13:30
>>22
帝京馬鹿にすんな!!
24  名前:投稿者により削除されました
25 名前:名無しさん:2006/03/21 09:49
関東地方のどこにいても花粉症の人にはつらい。
26 名前:名無しさん:2006/03/25 02:18
大塚にアパート借りたがそういや帝京も近いんだね
27  名前:投稿者により削除されました
28 名前:名無しさん:2006/04/02 01:50
京王・高幡不動駅が新しくなるね
http://www.keio.co.jp/news_release/newsr2004/nr040929v01/news.html
http://www.keio.co.jp/press/news/0410/top01.html
29 名前:名無しさん:2006/04/02 02:03
百草園に楽器屋出来たんだね。
http://www.digimart.net/shop_detail.do?shop_no=2280
30  名前:投稿者により削除されました
31  名前:投稿者により削除されました
32  名前:投稿者により削除されました
33 名前:名無しさん:2006/04/03 00:19
自分、万願寺住みの新入生なんだけど、
近くにネットカフェってある?
履修登録完了日までに
ネット開通工事が終わらないなんて・・・
34 名前:名無しさん:2006/04/03 00:38
高幡不動に2つあるよ。
ワイプ・・・京王駅南口から南に進んで「スーパーおおた」の手前の2階。
ラフラフ・・京王駅南口から西に線路沿いに進んだところ約30mの3階。
35 名前:名無しさん:2006/04/03 10:22
ありがと、助かりました!
36 名前:荒らしレスは削除依頼を:2006/04/03 11:23
>>24 >>32 は、
削除依頼しました。荒らしレスは即座に削除依頼を。
http://www.milkcafe.net/delete/subback.html
37 名前:名無しさん:2006/04/06 05:42
>>36
荒らしとは限らないかと^^;
実際花粉症で苦しんでる学生も多いんだし・・・
38 名前:名無しさん:2006/04/06 05:45
このコピペは荒らしだよ。同じものあちこちに貼り付けまくってさ。
39 名前:名無しさん:2006/04/06 05:49
だいたい多摩杉って何だよ。秋田杉じゃあるまいし。

それはそれとして、高幡不動の駅ビルに期待。
40 名前:名無しさん:2006/04/06 05:51
新駅舎は今年度末の完成らしいけど、北口は6月に完成するらしいね。
それから日野市のホームページによると今年の政策として、
高幡駅北口の道路整備が挙げられてるので、近いうちに景色が一変しそうな予感。
41 名前:名無しさん:2006/04/06 09:05
いままで北口というものがなかったわけだから
数年でマンション建ちまくりだろうな
42 名前:名無しさん:2006/04/06 09:44
ドンキホーテ・京王堀の内店
http://www.donki.com/c/shop/shop.php?lang=ja&shopid=14
43 名前:名無しさん:2006/04/06 10:17
・ブックセンターいとう 八王子東中野本店
http://www.book-center.co.jp/book-center/shop/map/higashinakano.html
44 名前:名無しさん:2006/04/06 10:20
京王八王子駅と八王子駅って近いの?
45 名前:名無しさん:2006/04/12 03:46
歩いて5,6分ってとこ45
46 名前:名無しさん:2006/04/15 22:11
距離にすると300メートルくらいだね
47 名前:名無しさん:2006/04/19 10:54
道はわかりやすいですか?
48 名前:名無しさん:2006/04/21 05:18
まっすぐ進めば良いだけなんだけど、
迷うやつは迷う。
49 名前:名無しさん:2006/04/22 14:07
道を歩いている人に聞くという裏技がある。
50 名前:名無しさん:2006/04/22 14:10
ドンキってどこにあるの?

京王堀の内店かな
http://www.donki.com/c/shop/shop.php?lang=ja&shopid=14
51 名前:名無しさん:2006/04/24 00:08
あげる
52 名前:名無しさん:2006/04/24 15:49
ドンキ襲撃した犯人って捕まったんだっけ?
53  名前:この投稿は削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)