【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422856

☆千葉大医学部総合スレ☆

0 名前::2004/05/05 12:26
千葉大医学部目指してる人集合!!
751 名前:名無しさん:2009/03/30 09:34
 国語はセンスよ
752 名前:名無しさん:2009/03/31 14:48
せんすですか(>_<)
慣れるようにやってみます!
753 名前:名無しさん:2009/03/31 16:08
 千葉って市立より確実に上だと
754 名前:名無しさん:2009/03/31 16:40
  A V 女 優 な ん か が い る 医 学 部 は お 断 り だ ! ! !
755 名前:名無しさん:2009/04/01 08:57
2次の化学と生物はどちらがとりやすいですか?
個人差は当然あると思いますが意見ください
756 名前:名無しさん:2009/04/14 06:45
個人的には化学 でもお好きな方を
757 名前:名無しさん:2009/04/14 07:14
県外(非関東)三浪で受験したらどれくらい差別されると思いますか?
758 名前:名無しさん:2009/04/14 10:34
 受けて見たらどうでしょうか?個人的にはお薦めしません。
759 名前:名無しさん:2009/04/14 13:49
受けてみたらとか質問の答えになってないし(笑)
個人的にはとかどうでもいいだろ(笑)
アホすぎワラタ(笑)

>>質問者
基本的には点数取れてれば受かるよ。
あと、面接対策はしっかりやっておくこと。
さらに、上のやつみたいなまともに質問に答えられないようなやつに左右されないこと。
以上。
760 名前:名無しさん:2009/04/14 14:08
>>760
 質問に答えてるじゃん。アホが・・。三浪で受験を実際にしてみたら?
との答えだが??理解出来ませんか??(日本語が通じませんか?)
実際に差別されるかはそれで分るのではないでしょうか?

760のようなアホは相手にしないように。
761 名前:758:2009/05/22 01:59
>>759
お答えありがとうございます。
もう一人のアホは無視しときますねw
762 名前:名無しさん:2009/05/29 19:52
千葉大、東大、医科歯科。大学院で免疫やりたいならどこへ行くべきでしょうか?
763 名前:名無しさん:2009/05/31 08:18
>>762
東大。

千葉大学は研究者の養成は諦めています。
764 名前:名無しさん:2009/06/09 09:44
 えっ?でも千葉大は免疫の研究室が売りで、多田先生や谷口先生などが
出ていますよ??それに医科歯科は大学院重点化され千葉は部局化で
終わってしまいましたが、科研費は千葉の方が上と聞いたんですが。
765 名前:名無しさん:2009/06/09 14:22
  ついに出た!!2009年版 全国国立医学部難易度ランキング
 
  千葉大医学センター試験正当率91%偏差値69

旧帝国大学医学部群に並ぶ数少ない難易度を誇る伝統校。
766 名前:名無しさん:2009/06/09 14:24
免疫やるなら断然千葉大学ではないでしょうか。
免疫は21世紀coeに選ばれてますし。千葉大学の免疫は伝統ある名門教室ですから、現在もcoeに選ばれているということで、その力は現在も健在なのでしょう。
767 名前:名無しさん:2009/06/10 11:04
少なくとも医科歯科はないだろうな。
千葉か東大かは、免疫学教室の力を見るなら千葉大。大学全体なら東大ってとこだろう。
768 名前:名無しさん:2009/06/12 13:56
千葉大の免疫ってどれ位古いのですか?
769 名前:名無しさん:2009/06/17 15:08
 千葉大の全免疫系の研究室はGCOE取得の結果、劇的に科研費が増加し、
 結果が出せない時の言い訳が出来ないほどらしい。中山先生が頑張った
 んだね☆なんか当初国が発案した大学院重点化大学に千葉大はギリギリ
 でなれなかった時の事を考えると。。それに比べて医科歯科は。。。
 ちなみに千葉がなれなかった理由は医科歯科が入ってきたからだという
 事実は誰もが知っている。
770 名前:名無しさん:2009/06/19 09:22
千葉大と医科歯科の争いは今も続いている。旧二期校上がりの新設医大の
医科歯科と旧制千葉医大(旧帝レベルに匹敵する)上がりの千葉大。伝統
と格からすれば千葉大が遥か格上。しかし、、大学院重点化大学となった
のは何故か医科歯科。共にGCOEを取得するも科研費は千葉が圧倒的に上。

私学最高レベルの慶應医学部も国からの扱いは千葉と同様の医学部のみの
部局化レベル。偏差値的に見れば医科歯科=慶應>千葉だが国からの
扱われ方は医科歯科>千葉=慶應。。結局、立場上はどのポジションなのか
は分りません。
771 名前:名無しさん:2009/06/27 02:24
 偏差値上は下位旧帝以上!!しかし国からの扱いは旧六最下位の千葉大。
 これも首都圏に位置しているだけの理由かな~。でも何で格は下なの??
772 名前:医学生:2009/06/30 09:12
 千葉大の生徒は約6割ほど進路が決定したらしい。
773 名前:名無しさん:2009/07/01 03:30
2010年度 三大予備校より提供データ
     慶応義塾大学医学部:東大全科類に80%の割合で蹴られた事が判明。
               医科歯科にも80%の割合で蹴られた事が判明。
               残念ながら千葉大とのデータが無い。
774 名前:名無しさん:2009/07/02 15:48
 確かに千葉大医学と慶応医学の比較データは無いよね??なぜなんだろう。
 
775 名前:名無しさん:2009/07/03 15:04
千葉大、東大、医科歯科、東工大。全大学が重点化または部局化しているが
、癌研究やりたいならどこへ行くべきでしょう?

あと、筑波も重点化したが、横市の存在はどうなってしまったのでしょうか?
776 名前:名無しさん:2009/07/12 05:41
 >>774

サンデー毎日に載ってたデータだね?ちなみに世間では千葉大医と慶應医
 では約半々と言われている。東京の一部および神奈川で働きたいなら慶應
  を選ぶし、千葉で生活したいなら千葉を選ぶ。大体以下のような感じ。

 進学割合・・・東大>医科歯科>千葉=慶應  てな感じよ。
777 名前:名無しさん:2009/07/15 08:11
千葉大の医学部って免疫以外にどこの研究室売りにしてるの?
778 名前:名無しさん:2009/07/17 09:37
 それは分かりません。千葉大は基本的に免疫が昔から有名なので、それ以外はやってないのでは?
あまり詳しくはないです。すいません。
779 名前:名無しさん:2009/07/28 13:02
合格目標ライン
東京大 理三  <前>78 京都大 医 医 <前> 76 大阪大 医 医 <後>76
東京医科歯科大 医 医 <後> 75 大阪大 医 医 <前>75 千葉大 医 医 <後>73
東京医科歯科大 医 医 <前> 73 九州大 医 医 <後> 73東北大 医 医 <前>72
千葉大 医 医 <前> 72名古屋大 医 医 <前>72名古屋大 医 医 <後>72
九州大 医 医 72 北海道大 医 医学系 <後>70京都府立医科大 医 医 <前>70
北海道大 医 医学系 <前> 69

合格目標ライン
慶應義塾大 医 医 73 東京慈恵会医科大 医 医 70自治医科大 医 医67
防衛医科大   67順天堂大 医 医 前期 65順天堂大 医 医 <セ> 後期セ65
順天堂大 医 医 <セ> 前期 セ65順天堂大 医 医 <セ> 地域枠セ65
780 名前:名無しさん:2009/08/05 03:47
>>777
蜊?痩縺ョ蝓コ遉守?皮ゥカ縺梧万髯ス縺ョ荳?騾斐〒縺ゅk縺薙→縺ッ蜷ヲ繧√↑縺??
逾樒オ檎函迚ゥ蟄ヲ縺ョ螻ア荳句?逕溘?髦ェ螟ァ縺ォ譬?サ「縺輔l縺溘@縲∝セェ迺ー蝎ィ蜀?ァ代?蟆丞ョ、蜈育函繧る亂螟ァ縺ク縲

蜈咲稔縺ョ荳ュ螻ア蜈育函繧?0蟷エ莉」縺ッCNS縺ォ霈峨○縺ヲ縺溘′縲∵怙霑代?螟ァ縺阪>縺ィ縺灘?縺帙※縺ェ縺?°繧峨?縲
GCOE縺ァ縺企?繧偵◆縺上&繧薙b繧峨▲縺ヲ繧九s縺?縺九i縲√%縺捺焚蟷エ縺梧ュ」蠢オ蝣エ縺九?
莉悶?蝓コ遉主現蟄ヲ謨吝ョ、縺ッ窶ヲ窶ヲ縲
螟也ァ代□縺ィ鬟滄%逋後?2螟也ァ代°縲
蜿」閻泌、也ァ代b蝨ー蜻ウ縺?縺檎?皮ゥカ雋サ縺ッ縺九↑繧翫→縺」縺ヲ繧九?
1螟也ァ代?謨呎肢縺ッ蝗ス髫帷噪縺ォ繧ょ錐縺悟」イ繧後※繧九′縲∫?皮ゥカ縺ィ縺?≧繧医j縺ッ閾ィ蠎翫°縲
781 名前:名無しさん:2009/11/24 14:56
781さん。
意味不明です。。
782  名前:投稿者により削除されました
783 名前:名無しさん:2009/12/12 15:18
 市橋がついに捕まった。相当の医学部コンプレックスを抱えていたらしい。
なんでも千葉大に再入学したのは医学部があるかららしい。親父が日医出身
で親父を超えたいと思ったのか?ちなみに千葉大は医学部への編入試験は
やっておらず、学部入試か学士試験しかない。。何をどう勘違いしたのか?
784 名前:名無しさん:2009/12/13 09:54
千葉大医学部入学者で、最高齢は何歳でしょうか。
大学の内部者の情報提供を望みます。
ヨロシク。
785 名前:名無しさん:2009/12/13 09:58
 7年程前に学士編入試験で55才の男性が入学したとの報告あり。
でも50代は厳しいよ。。
786 名前:名無しさん:2009/12/13 10:07
じゃ、40台はどうですか ?
787 名前:名無しさん:2009/12/14 03:26
 知りません。実際に大学の文化祭(亥鼻祭)に行かれては
どうですか?現役医学生が相談にのってくれますよ
788 名前:名無しさん:2009/12/14 12:04
そうですかぁ。どうもありがとうございます。
789 名前:名無しさん:2010/01/06 01:10
 亥鼻祭は既に終了していますので、また来年ですね。でも
千葉大は今は再受験生に関して寛容しているのかな?
790 名前:名無しさん:2010/01/11 06:50
この掲示板を見ている、千葉大学医学部学生さん、いろいろ教えてください。
791 名前:名無しさん:2010/01/11 06:58
総合診療部のI部長の実家の母が倒れてすぐ救急車をよんでいれば助かったものを放置されたため死亡、今は夫は愛人と隠し子と一緒にすんでいるが、床下から現金、金、割引債が30億、税務署申告分申告してない分もまだ床下にある模様
792 名前:沼津:2010/01/11 11:15
 千葉大学園芸学部に地元から、一浪で受験して落ちたやつが、マークスザタワー
の一室を買い取ったとか言って、ほえているらしい。そいつも、看護婦寮殺人で千葉県内の行徳警察署
で逮捕されたやつなんだけどさ・・・。危険だし、どうにかならねえ?
793 名前:名無しさん:2010/01/14 18:47
 女といっしょに、全国逃げ惑ってる奴らしいんだわ。
794 名前:名無しさん:2010/06/05 03:06
千葉大は昔から事件が多くて大変だな。。しかも起こす奴は
決まって他大から来た奴だ。。千葉大からすればいい迷惑だ
795 名前:名無しさん:2010/10/25 04:21
総合診療部のI部長はいいな好きなことをして飯が食えて弟をだまして金を巻き上げ親父に取り入って遺産をたんまりせしめ10億も20ももらってどうするつもりだろう。弟は会社を取り戻そうと父とたたかっているのに学者はもともとそうゆうものだけどな
796  名前:投稿者により削除されました
797 名前:名無しさん:2010/11/08 03:36
医学部なんて3浪4浪が普通だからと友達が言ってたのですが
本当ですか?

その友達は来年受験して受かれば23歳で入学となるのですが・・・
798 名前:名無しさん:2011/01/15 05:22
その人は再受験生なの??それとも純粋6浪生??
799 名前:名無しさん:2011/01/15 05:34
近日に千葉大医学部生がセクハラで捕まったとのニュースが流れた。
27歳で医学部2年生だとさ。。苦労して入ったのにね。。
800 名前:名無しさん:2011/01/16 11:32
ざまあwww
俺は千葉大学医学部が気に食わないんだよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)