【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437742

受かった!

0 名前:ドアノブ:2005/02/06 13:51
って自身を持って言える人いますか?
21 名前:名無しさん:2005/02/08 11:05
>>20
私もメディアネットだょー
22 名前:ドアノブ:2005/02/08 12:10
>>21
自信のほどは?
23 名前:名無しさん:2005/02/09 11:20
>>22
センターリサーチではB判でした…これって安心しちゃマズいんだよね?
24 名前:ドアノブ:2005/02/09 22:43
それだったらいけるんじゃない?
25 名前:名無しさん:2005/02/10 00:54
教育の英語過去問よりむずかしかったよね?
26 名前::2005/02/10 01:05
農学部受かりました、一安心
27 名前:ドアノブ:2005/02/10 03:00
7おめでとう
僕もどこか受かって安心したいよ・・・
28 名前:masa:2005/02/10 03:11
農学部落ちました。
どうしよう
29 名前:名無しさん:2005/02/10 04:01
もう発表かぁ なつかしいなぁ
新入生の皆さん 入学手続き間違えないようにw
俺も去年ミスって危うく入学できないところになりそうでした
(ノ∀`)アィター
30 名前:名無しさん:2005/02/10 04:57
農学部おちたぁぁあぁぁぁ。。。
31 名前:名無しさん:2005/02/10 06:58
受かった!!!!!
って16日に言えてますように・・・・
32 名前:ドアノブ:2005/02/10 07:05
僕明日発表・・・・
玉川大学関係者の方
どうにか入れてもらえないでしょうか・・・・
33 名前:名無しさん:2005/02/10 08:47
農学部うかりました~!!!偏差値44の私が!!!
キセキ★★
34 名前:名無しさん:2005/02/10 10:09
試験のできには自信あった?
私まじ自信ないんだよね・・・>>33さん
35 名前:名無しさん:2005/02/10 10:39
あたし偏差値50ちょい?だけど国際経営受かったーー!
と言えるとよいなぁぁ
36 名前:名無しさん:2005/02/10 11:53
偏差値44で?うかるの?
おめ^^
37 名前:名無しさん:2005/02/10 13:48
もう 玉川しかないんです…。
どうしても入りたくて場所遠いし社会的評価もそんなに高くないって反対されたけど自分の意志貫いてセンタ―入れて三回受けました。
何度も玉川にいきました。
待受玉川にしてました。ずっと大好きでした。気持ちなら誰にも負けてません。
試験はすごく緊張してしまってどうか分からないけど英語も国語も上のクラスでした。
教育に入れてください お願いします 私の気持ちどうか届いて下さい 大好きです
38 名前:名無しさん:2005/02/10 14:15
玉川入れてください(´・ω・`)
39 名前:名無しさん:2005/02/10 16:28
教育に行きたい…
だか受かっているはずがない…
だってできなかったんだもん。
40 名前:名無しさん:2005/02/10 17:28
>40
みぃ、とぅ
41 名前:ドアノブ:2005/02/10 22:18
馬鹿にされようがかまいません。
工学部に入りたい。
入れてくれ!
42 名前:名無しさん:2005/02/11 00:59
あたしも?回受けました。
どうしても玉川に入りたいです!!
どうか入れてください。お願いします。
43 名前:名無しさん:2005/02/11 02:19
43さん 同じ教育ですか??いよいよ明日発表ですね。胃がキリキリします…。まだ受験校残ってますか?
44 名前:名無しさん:2005/02/11 03:01
明日発表何で見ます?もしくは聞きます?
45 名前:名無しさん:2005/02/11 03:10
もう恐ろしくて見ません聞きません ひたすら待ちます
46 名前:名無しさん:2005/02/11 03:11
俺受かったと思う
47 名前:43:2005/02/11 03:20
教育学科ですょ!!
受験校は玉川ともうひとつの大学がだめだった場合出願します…。
でも明日で終わらせたいです(..)
どうしてもここに入りたいので…。
48 名前:名無しさん:2005/02/11 03:24
俺は二回
なんで玉川問題回収すんの
49 名前:名無しさん:2005/02/11 05:44
オレを教育に入れてくれ~!!
50 名前:名無しさん:2005/02/11 06:38
漏れを文に入れてくれーーー!!!!
51 名前:名無しさん:2005/02/11 08:23
パソコンで調べたら俺、受かってた!!!!!
52 名前:名無しさん:2005/02/11 09:27
教育の国語の時間のヤツ、青学文学部の赤本にのってたね。一部分文章かぶってたね。
気付いたけど特にいいことはなかった…
53 名前:名無しさん:2005/02/11 10:02
合格した人合格通知って何時頃きましたか??明日 合格発表ですがこわくて 泣きそうです
54 名前:名無しさん:2005/02/11 10:19
経営の合格発表っていつだっけ?
55 名前:名無しさん:2005/02/11 10:38
17日ですよ…確か
56 名前:名無しさん:2005/02/11 10:55
代ゼミセンター得点率合格可能性ランキング (Bライン)
90%以上 立命
85%以上 立命、同
80%以上 関大、早、同、南山、明治、関学
      国学、法、立教、立命、関大
      成蹊、関学、北海、津田塾、青山、成城、中央、玉川
75%以上 法政、明治、日大、立命、中央、東洋、北海
      中央、近畿、愛知、東洋、立命、日大、明学
      成城、中央、東洋、甲南
      西南、成城、龍谷、近畿、国学、立教、玉川、日大
70%以上 中央、東洋、近畿、専修、拓殖、龍谷、神奈川
      獨協、専修、日大、創価、中央、京産、近畿
      国学、駒沢、武蔵、近畿、神奈川
      東洋、甲南、東海、近畿、中央、亜細亜、日大 らしいです
57 名前:名無しさん:2005/02/11 11:07
不合格には通知来ないんですよね?
あと、受かった人に聞きたいんですけど、テストの出来には自信ありました??
58 名前:名無しさん:2005/02/11 12:25
うわーーーまじ、怖い。
超~~~~玉行きたい!!受けるまでは、あんまり行きたいって思ってなかった
けど、超行きたい!!!!
59 名前:名無しさん:2005/02/11 16:31
私も玉川行きたすぎて3学部受けましたw
60 名前:名無しさん:2005/02/12 01:11
くそ!落ちた!畜生!
61 名前:名無しさん:2005/02/12 01:12
試験できたとおもたのに;ω;
62 名前:名無しさん:2005/02/12 01:28
おちた…
63 名前:名無しさん:2005/02/12 01:30
他あたれ!がんばれ!
64 名前:名無しさん:2005/02/12 01:31
みたくないから来ない合格通知をまつよ
65 名前:名無しさん:2005/02/12 01:45
玉川なんて、どうでもいいもんだ>ω<
66 名前:43:2005/02/12 02:55
あたしも落ちた…。
67 名前:名無しさん:2005/02/12 03:56
?心がまえ

 この度の入学の決定を、ご両親はじめ、ご家族、母校の先生方、皆様が喜んでくだ
さっていることでしょう。この方々に心から感謝してほしいものです。
 さて、諸君は大勢の中から選ばれたわけですから、大学へ入学にあたっては十分な
自覚を持ってもらう必要があります。
入学にあたっては、一層気持ちを引き締め、心身の備えを怠ることなく、次の事柄を
必ず実行するよう要望します。


1.高等教育の道を、自らの意思によって玉川に求めようとするからには、本学の建学
精神をよく理解し、その教育方針に心から賛同して入学してほしい。
2.基礎学力の錬磨、充実は、学問を志す者の大切な姿勢である。入学する学部、学科
の特性を改めて認識し、その主要教科の基礎を十分復習しておいてもらいたい。
3.勉学に堪え得る体力づくりにも大いに努め、心身ともに自信をもって入学できるよ
う、しっかり準備して来てほしい。
4.特に本学では、学生として相応しい身だしなみや言葉づかい、態度等を厳しく指導
する。最高学府に学ぶものとして、これを厳粛に受けとめ、同じキャンパスにいる幼・
小・中・高の弟妹の規範となれる礼儀正しい、友情厚い、思いやりのある諸君であって
ほしい。

 以上の各項に書きこめられた深い意味合いをよく理解し、ご両親ともよく話し合って
いただきたいと思います。
 やがて来る入学の日、その頃、玉川の丘は桜が満開でありましょう。全教職員、鍛え
がいのある諸君を待ち望んでおります。
諸君もまた新たな決意をもって入学式に臨んでいただきたいと思います。
68 名前:名無しさん:2005/02/12 04:16
センターで教育受かってました。浪人だからホッとしました。でもマークミスしてなくてよかった♪
69 名前:名無しさん:2005/02/12 04:18
センターで教育うかったぞ。青学マジで頑張るぞ!!
70 名前:名無しさん:2005/02/12 04:29
受かった人おめでとぉぉ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)