【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437564

玉川での涙・・・

0 名前:名無しさん:2005/01/08 06:06
玉川で泣いたことはありますか?
または、泣きそうになったことはありますか?
あるとすればどういうことでですか?
皆さんの体験談、お聞かせください。
1 名前:名無しさん@受験生:2005/01/22 10:02
大学生活で見知らぬ人がやさしくて、けっこう感動したりした。
2 名前:玉ちゃん:2005/02/07 21:35
ミツバチと目があったとき
3 名前:エムオー:2005/02/10 13:45
最高の友達に会えたこと
4 名前:名無しさん:2005/02/11 11:17
友達と喧嘩して翌日から数日間、
一緒に行動しなくなったこと。
仲直りできたけど。
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/03 05:41
玉川に入学できたこと・゚・(ノД`)・゚・
6 名前:名無しさん@受験生:2005/05/15 07:53
そんなに苦労したの?
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/15 08:51
いや、とくに苦労はしてない^^
8 名前:名無しさん:2005/05/15 09:04
中学部卒業するときは泣いたなあ・・・
9 名前:本気なら名無しさん:2005/05/15 11:26
私も合格がわかったときには泣いたよ…倍率高いからダメかと思った!ちなみに教育ね
10 名前:名無しさん@受験生:2005/05/15 11:29
教育の倍率は驚異的だったね
噂では早稲田慶応レベルに届こうかってくらいの難易度だって
バイト先の予備校で言ってた。

でも98年のオープンキャンパスでは3年後には全員入学できる時代が来るので
どうしても玉川に来たい人は待っててくださいみたいなこと言ってたけど
おおうそじゃん!!!!
11 名前:名無しさん:2005/05/15 11:59
来年、玉川の教育は早稲田の一部の学部を抜くんじゃない?
早稲田はあんな事件起きたし。
12 名前:名無しさん@受験生:2005/05/15 13:03
>>10
>>11
それはないだろう!
13 名前:名無しさん:2005/05/16 09:59
玉川の教育は早稲田の二文よりは上じゃない?
14 名前:名無しさん@受験生:2005/05/16 10:31
>14
何が?
15 名前:名無しさん@受験生:2005/05/16 11:00
品性が
16 名前:名無しさん@受験生:2005/05/17 10:44
俺なら間違いなく早稲田に行く
17 名前:名無しさん:2005/05/17 11:37
早稲田でも二文はやだな。
18 名前:名無しさん@受験生:2005/05/17 11:58
二文に行く学力があるなら、せめて青学に行きます。
19 名前:名無しさん@受験生:2005/05/18 06:49
>14
圧倒的なネームバリューで早稲田のほうが上でしょう。
20 名前:名無しさん@受験生:2005/05/18 06:56
早稲田は賛否両論わかれるからな~
実際本気で勉強したいなら玉川のほうがそういう環境整ってるし。

今風のノリで勉強もほどほどに大学生活は遊んで
社会人になったらきちんと働くつもりの人なら言うまでもなく早稲田でいいんだろうけど。

やりたいことあって、会社に所属するとか考えないで、それに向かって献身したいタイプなら
玉川はおすすめできるね。個性的な人が多いし刺激にもなるよ。
他のどの大学でも経験できない何かをつかめるよ
21 名前:名無しさん@受験生:2005/05/18 07:26
玉川もすごくクセのある大学だから賛否両論だと思う。
雰囲気が好きな人もいれば、全人いらねーって奴もいる。
22 名前:名無しさん@受験生:2005/05/18 08:07
全人の思想自体は実はけっこういいこと言ってるんだけど
体育や音楽や情報教育がそれを体現してる科目とは言い難い。
それを除けば教師も一人一人しっかり見てくれるし、
専攻と自分の将来が一致してる人なんかにはとても良い大学だと思う。

総合大学だからいろんな友達ができて楽しいし
いいひとがほんと多いし
23 名前:名無しさん:2005/05/18 12:28
そうそう。全人は何気に良いこと言ってる。
24 名前:名無しさん:2005/05/18 13:26
コンタクトに異物が入って涙が止まらなかったよ
25 名前:名無しさん:2005/05/18 15:01
多分卒業式。
26 名前:名無しさん:2005/05/18 15:28
お前が死んだとき
27 名前:名無しさん:2005/07/30 14:20
教授と喧嘩した時泣いた
28 名前:名無しさん:2005/08/17 06:07
駅で吐いてる人の光景をみたとき
29 名前:名無しさん:2005/08/19 07:22
玉川に受かった時
30 名前:名無しさん:2005/08/19 07:22
>>10
>>11
>>13
>>18
>>20
ア・・・アホ・・・恐れ多いことを・・・
難易度と倍率は無関係だよ。
どの学部だろうと玉川は玉川なんだから。
玉川からしたら早稲田なんて夢のまた夢じゃん
早稲田が賛否両論とか聞いたことない。一流大。
二文でも早稲田は早稲田だから、上智含めそれ以下とは雲泥の差があるよ。
予備校のチューターも言ってたし
20に同意。私なら迷うことなく早稲田に行く。
つーか早稲田受かる人が玉川受けないよ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)