【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大東文化大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423424

中国文学科と中国学科

0 名前:名無しさん:2007/08/10 15:01
お話しましょー
14 名前:名無しさん:2007/08/27 02:09
>>14
ばっかじゃねえの、
だったら何で、文学部に組み込まれてるんだよ?
結局、何でもありにしちまって、
他大の植民地にするのが目的なんじゃねえのかよ
15 名前:名無しさん:2007/08/27 03:59
14=>>
文学→元々は文字の学問→現代文学の対象:ひらがな、カタカナ、漢字、
ローマ字、ギリシャ文字他、数字、絵文字、記号、言葉、音声、映像など色々
→旧来の文学に捉われないほうがいいわよ→就職するには色々勉強したほうがいいわよ
参考:東大では教育学は文学部ではない。書道は美術・芸術に近いが文学部。
16 名前:名無しさん:2007/08/27 07:35
>>14、16
どうせ、同一人物だろ

それで、自然科学はどこいったんだよ?
てか、お前の言ってること、よくわかんねえし、
説明になってねえし。
もう一度、問題の本質見直した方がよくね?
17 名前:名無しさん:2007/08/27 09:05
15,17
しっかり中国のことを勉強して、一流企業に就職してネ!
18 名前:名無しさん:2007/08/27 09:51
14,16,18
すごいなー、教員目線。
しかも、東大を例に出してくる所をみると、
東大に関係アリ?

先生「旧来の文学に捉われないほうがいい」理由は何ですか?
「いい」とか「悪い」では、説明になっていませんヨ★

「旧来の文学に捉われたい」=「中国文学科」の方がよかった、
と考える人にわかるように、説明して下さいナ!

それにしても、ふつー「捉われる」って漢字の使い方するかな?
まあ、就職するには色々勉強したほうがいいわよというのには、
同意しますケド(~o~)
19 名前:名無しさん:2007/08/27 15:18
地球が危ない。中国の砂漠迄植林に行こう。
20 名前:名無しさん:2007/08/28 00:30
Never mind what others say.
21 名前:20:2007/08/28 09:15
賛成
22 名前:名無しさん:2007/08/28 13:40
文学部の範疇に既に
   ↓
ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字、ギリシャ文字他、
数字、絵文字、記号、言葉、音声、映像など色々
含まれるとしたら、

「中国文学科」を「中国学科」に、
わざわざ改名する必要はなかったんじゃないの?
いや、むしろ「中国文学科」のままの方が、
いろいろ学問的な広がりがあったんじゃないのかな?
23 名前:名無しさん:2007/08/28 19:00
定義はない、自由に自分で解釈する
24 名前:名無しさん:2007/08/29 15:57
中国の知的財産権に注目しよう
25 名前:名無しさん:2007/08/29 17:15
麗澤大学の中国語学科と大東の中国語学科どちらがいいかな?
26 名前:名無しさん:2007/08/30 14:29
自分の知的知能指数について注目しよう
27  名前:投稿者により削除されました
28  名前:投稿者により削除されました
29  名前:投稿者により削除されました
30  名前:投稿者により削除されました
31  名前:投稿者により削除されました
32  名前:投稿者により削除されました
33  名前:投稿者により削除されました
34  名前:投稿者により削除されました
35  名前:投稿者により削除されました
36  名前:投稿者により削除されました
37  名前:投稿者により削除されました
38  名前:投稿者により削除されました
39  名前:投稿者により削除されました
40  名前:投稿者により削除されました
41  名前:投稿者により削除されました
42  名前:投稿者により削除されました
43  名前:投稿者により削除されました
44 名前:名無しさん:2007/10/20 03:27
Learn by others' mistakes.
45 名前:44:2007/10/20 03:29
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」

この、イニシャルだらけの名前、分かるのも分からないのもある。
特に、石原都知事の前の大学関係者と学者の名前がぜんぜんわかんない。
いっそ、渡辺教授に直に聞いてみたら?
46 名前:名無しさん:2007/10/20 09:31
これ見ると渡辺教授はサヨク寄りの思想の持ち主なのかな?
47 名前:名無しさん:2007/10/22 22:19
46.「日本育英会(現日本学生支援機構)は、結果的に、
金持ちに対して奨学金返還を免除し、
貧乏人に対して奨学金の返還請求をしている。」
金持ちを優遇すべきでない。
奨学金は元々は税金で賞金ではない。
48 名前:名無しさん:2007/10/23 15:09
48<<
金持ちとか貧乏人とかそんなに気になるアナタは
渡辺教授?
49 名前:名無しさん:2007/10/23 16:28
48<<
お説は立派だが、
ならば、
大学教授という立場を利用して教壇で
「第123代天皇は精神異常者」
なんて事をいうのは、正しいことなのか?
体のいい洗脳ではないのか?
50 名前:名無しさん:2007/10/24 10:03
名称や先生の言うことは気にしない
51 名前:51へ:2007/10/31 14:12
それじゃあ大学生やってる意味がないよーな?
52 名前:名無しさん:2007/11/02 03:36
自分の思想信条にあった教授の授業を受けましょう。
53 名前::2007/11/02 14:23
それで教授、学会はどうでした?
54 名前:学会?:2007/11/02 16:31
今日、なんかあった?
55 名前:名無しさん:2007/11/02 16:33
28から44全削除
何で?
56 名前::2007/11/02 17:14
教授にとって都合の悪いことが書いてあったから削除されたんじゃないの?
57 名前:名無しさん:2007/11/03 05:00
へーえ、教授って削除できる力あるんだ。
本当かなあ?
58  名前:投稿者により削除されました
59 名前:名無しさん:2007/11/08 04:09
59<<
Do I feel lucky? Well do ya, punk!
60 名前:名無しさん:2007/11/21 07:34
中国学科の教授陣が、何かを恐れてるって噂、聞いたことない?
61 名前::2007/11/21 08:56
右翼団体を恐れてるとか?
62  名前:投稿者により削除されました
63 名前::2007/11/21 13:08
留学生が教授になんか頼まれた?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)