【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435254

【AO】受験に関する雑談スレ【一般】

0 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 09:05
ここは、成蹊に受験する人達が集うスレッドです^^
(もちろんOBの方達も大歓迎です♪)
他のスレッドでの雰囲気がどうも嫌であるという方や
真剣な話をしたいという方は、
是非こちらのスレッドを利用して下さい☆
私も受験者ですので、分からない事や相談事などは
お互いに助け合っていけたらいいなぁと思っています(n_n)

尚、このスレッドでは、煽りは禁止にしたいと思います。
(じゃないと新しいスレ立てた意味が無いので‥^^;)
また、もし煽りが出たとしても、【徹底的に】無視して下さい。
良スレにするためにも、ご協力宜しくお願い致しますm(__)m

※このスレが不要だと思った場合は、
遠慮無くその理由と一緒に申し出て下さい。
正当な理由であればその方の意見と一緒に削除依頼出します。
562 名前:名無しさん:2005/10/21 08:58
受験票届きました*
563 名前:名無しさん:2005/10/22 04:11
俺にも受験票が届きました
564 名前:名無しさん:2005/10/22 06:04
赤本ってもう出てる?
565 名前:名無しさん:2005/10/22 06:55
まだみたい・・・
566 名前:名無しさん:2005/10/22 06:58
はじめまして!!俺もAO受けます。
567 名前:名無しさん:2005/10/22 07:09
みなさん学力試験も近づいてきたけど、
どーよ?
568 名前:名無しさん:2005/10/22 08:12
赤本まだなのかよ…orz
569 名前:名無しさん:2005/10/22 08:29
赤本とAO問題傾向って似てるんですか??2005年版ならありますよね。
570 名前:名無しさん:2005/10/22 08:58
似てないと思う。AOの過去問見たよね?どんなジャンルが出るか全くわからん・・
571 名前:名無しさん:2005/10/22 10:03
ついに明日だねー。
まじ怖い…
みんな講義力とか何かしら対策した?
572 名前:名無しさん:2005/10/22 10:46
みんなどうだった??
573 名前:名無しさん:2005/10/22 11:08
かわいい子がいた~
574 名前:名無しさん:2005/10/22 11:17
どんな子?
575 名前:名無しさん:2005/10/22 11:40
セーラー服着てて、髪がミディアムロングくらいだった子だよ。
576 名前:名無しさん:2005/10/22 11:44
経済の人で英語のテスト自信ある人いますか??私ゎぼろぼろでした(>_<)
577 名前:名無しさん:2005/10/22 11:51
時間足りなかった(´-д-)
578 名前:名無しさん:2005/10/22 11:56
英語だめだった
講義もビミょー
となりのチラッと見たら
ほとんど「×」でびくった
579 名前:名無しさん:2005/10/22 12:20
文学部の小論文難しい! 全然わからなかった。
皆わかった?ってか
あの筆者は何が言いたいんだ?何でこんな文章
を選ぶのだよ、この大学は!
580 名前:名無しさん:2005/10/22 12:27
英語も自信ないし小論訳わからないし28日が怖い
581 名前:WSD19:2005/10/22 12:28
法受けたんだけど、本当にやばいよ~。
受験って落ちるものなんだ・・・って今日はじめて実感した。
ほんとに失敗した(;_;)
582 名前:名無しさん:2005/10/22 12:40
留保の言葉ってなに?
家帰って調べてもわかんない
583 名前:法学部:2005/10/22 12:41
小論文時間が無くて殴り書きになってしまいました…!
法学部受験の人、討論力テストの作戦を立てましょうよ!
584 名前:けいざい:2005/10/22 12:44
塾の先生に報告したら、難しいと思うのはみんなも同じ
お前があせってたんだったら、他の受験生もあせったんだから
あまり心配するなっっっって

最後の250字書くやつが、多分趣旨とあってない・・・
けど、とりあえず埋めることに専念した
585 名前:名無しさん:2005/10/22 12:56
あたしも経済。最後のやつやばかった。
コンテンツ業界の未来像、どれにした??
586 名前:名無しさん:2005/10/22 13:43
残酷なこと言うようだけど英語の審査免除じゃなかった人は合格する可能性かなり低いよ・・・
587 名前:名無しさん:2005/10/22 15:03
小論文の要約で最初の1マス空けてる人いたけど
間違ってるよね?
588 名前:名無しさん:2005/10/22 15:31
どっちでも良いんじゃない?
589 名前:名無しさん:2005/10/22 15:32
空けるでしょう。作文の最低限度の書き方
590 名前:名無しさん:2005/10/22 15:38
2次の課題に取り掛かる人いる?
591 名前:名無しさん:2005/10/22 15:52
やるよ~!何学部?
592 名前:名無しさん:2005/10/22 17:33
1次の結果がわかるまでは私はその気になれないなあ。
593 名前:名無しさん:2005/10/22 22:23
でも一週間もったいなくない?落ちたらかなり無駄だけど。。。
594 名前:名無しさん:2005/10/23 01:23
200字以下の文章は最初のマスをあけません
595 名前:名無しさん:2005/10/23 09:24
私も二次の準備しません…(;^_^Aとゆうか明日から全力で一般勉強しないと間に合わないから…。もし一次通ってても、一週間全力で頑張ればなんとかなるかなぁと思ってます。みなさんゎどうしますか??ちなみに経済です★
596 名前:名無しさん:2005/10/23 09:59
あたしも経済。
みんな今から二次の準備するのかなぁ。
逆に一週間で準備できるのか不安。
ていうかほんと受かりたい!うー…。
一般の勉強やばいからAOで受からないと現役合格はないな…。
597 名前:名無しさん:2005/10/23 10:27
AOはきびしいよ…でも、みんながんばろうね☆
598 名前:名無しさん:2005/10/23 10:44
AOはきびしいよ…でも、みんな一次通過してることを祈ろう☆
599 名前:名無しさん:2005/10/23 10:59
経済でカッコイイ人いた??
600 名前:名無しさん:2005/10/23 11:53
討論の準備ってそんなに調べる物なのですか??
説明した職員が、量や調べた内容ではないと言っていましたが、
実際よく分からなくて…。私は、二次で三分程度の発表に二週間も時間を使うのは勿体無い気がして(^^;)
今日はみなさん試験お疲れ様です★
今日勉強何もしていないので、明日から気持ち入れ変えなくちゃっ!!
601 名前:名無しさん:2005/10/23 11:55
>>599
一階の教室にかっこいい人いたー。
602 名前:名無しさん:2005/10/23 12:02
一般の勉強か、最近小論文しかやっていなかったからね。
間に合うよね~
603 名前:名無しさん:2005/10/23 12:20
602どんな人?後ろだったけど近くにはいなかった・・
604 名前:名無しさん:2005/10/23 14:48
やっぱり英検2級もってないと一次さえ通らないのかな
605 名前:名無しさん:2005/10/23 14:50
まじ??

英語試験免除の子
ってやっぱ多いのかなァ??
606 名前:名無しさん:2005/10/23 15:16
英語何割できたぁ~?
607 名前:けいざい:2005/10/23 21:29
6~7割
608 名前:名無しさん:2005/10/24 05:43
>>603なんか、髪少し茶色かった人。
609 名前:名無しさん:2005/10/24 06:32
>>604
免除者には受験した人の最高得点が与えられるからねぇ・・・。

今まで免除されなかった人で合格した人って少ないらしいよ。
610 名前:名無しさん:2005/10/24 08:15
俺は法学部で、一次の発表まで1分も勉強しないで遊んでたよ!!
でも最後の一週間は必死で知識を頭に詰め込んだ。
実際討論とかやると差が歴然とするよ。
こいつら常識も分からないの?とか
このテーマで、これ知らないって他になに調べたの?苦笑
みたいなの多かったよ。
だから最低限の知識と自分の武器になる様な
人と違う視点の内容を探し出すとか。

まぁ女だったら活発にハキハキ喋ってただけで
大したこと言ってなくても受かってたから女は2次は基本的に安心。
だから男はシッカリしろよ!!男は受かる人数少なくなるからな!!
611 名前:名無しさん:2005/10/24 09:24
ぶっちゃけ英語試験免除の奴からだけ1次は選考する。
英検2級(TOEICとかもおk)が「裏の」出願条件だからな。
でも表立って書かないのは受験料が欲しいからだとww



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)