【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436903

上智生は性格いいか悪いか

0 名前:名無しさん:2005/10/26 16:00
上智生の皆さんどう思う?
1 名前:名無しさん:2005/10/26 16:33
人それぞれ
2 名前:名無しさん:2005/10/26 16:35
不特定多数が入ってくるんだから、大学によって変わることはないだろう
3 名前:名無しさん:2005/10/26 16:49
人生いろいろ
ソフィアンもいろいろ
4 名前:名無しさん:2005/10/26 17:07
>>2
ICU生良いらしいよ。
俺の友達ICU何人かいるけど悪いやついないって言ってた。
まああそこはアメリカンスクールみたいな感じだからな。
5 名前:名無しさん:2005/10/26 17:16
色々いるね
6 名前:名無しさん:2005/10/26 17:21
君たちは性格悪い人と定義づける時どういう判断をする?
7 名前:名無しさん:2005/10/27 05:01
亜細亜大学野球部集団チカン
http://planetj.web.infoseek.co.jp/
主犯・和田毅…経営学部 広島商業高校卒
樋口辰太郎…経営学部 盛岡中央高校卒
古吟和人…法学部 PL学園高校卒
四丹健太郎…経営学部 延岡高校卒
永田和範…法学部 柏原高校卒


こうなっちゃだめ。
8 名前:名無しさん:2005/10/27 08:17
性格悪いと思う時

○責任転嫁するひと
○他人を見下している人
○人の悪口を平気で言う人
○不平・不満たらたら言う人
○公共物を大切にしない人
○上智生なのに上智の悪口を平気で言う人

って感じじゃない?
9 名前:名無しさん:2005/10/27 08:55
>>8
推薦乙w
自分で性格いいとか思ってる奴ほどキモイのはいないな
10 名前:名無しさん:2005/10/27 09:06
てかさ、性格悪い人はこんな感じってたらたら挙げてる時点で
○人の悪口を平気で言う人、に該当してるんじゃない??
11 名前:名無しさん:2005/10/27 09:40
性格の悪い人

評論家ぶりの口調で喋りながら
さも自分はそれに該当していないふりをしている奴。

勿論、俺も含む

まぁ、みんなそうだな。
12 名前:名無しさん:2005/10/27 13:45
>>9
乙ってどういう意味ですか?
あんまり用語知らないんで・・すみません
13 名前:名無しさん:2005/10/27 14:01
いやいや、推薦入学者ばかにする一般入試入学者
推薦入学者で、一般で入ってきた人をばかにするやつなら言われても仕方ないが。
ごく普通に学生生活送ってるやつには、そこまで言わなくてもいいんでは?
14 名前:名無しさん:2005/10/27 14:01
>>9
15 名前:名無しさん:2005/10/27 14:52
>>13
だからそういうお前はどーなんだよと
人様に対して性格が悪いという訳の分からないイチャモンをつけている
貴方様の性格はよろしいんですか?
16 名前:名無しさん:2005/10/28 10:46
>>15
少なくとも入試方法で人の価値を決め付ける人よりはましだと思っているが。
ちなみに俺は一般入試で入った。
17 名前:名無しさん:2005/10/28 11:20
>>16
別にお前が一般かどうかなんて聞いちゃいないってw
それで、裏口入試についてはどう説明するわけ?
裏口を叩く人は、入試の方法で人の価値を決め付けているから性格が悪いと?

それともう一つ、学歴で人の価値を決め付ける人や組織ってあるよなぁ?
例えば一流企業とか
Fランク大だったらエントリーで弾かれるわけなんだけどさ
そういう企業って学歴で人の価値を決め付けてると思うんだけど
そういうのはどう考えてるの?
やっぱ性格悪い企業ってこと?それとも人事の人の性格が悪いってことかな?

どーでもいいけど、俺はお前より性格がいいって言い出す性格のいい奴に
会ったことないね。
18 名前:名無しさん:2005/10/28 12:11
>>17
>裏口を叩く人は、入試の方法で人の価値を決め付けているから性格が悪いと?
厳密に言うと、「その人自身を見ることなく、入試方法だけで人の価値を
決めつけてるやつは少なくとも自分よりは性格悪いと思う」だな。
確かに、推薦入試で入ってきた人の中には、一般入試で受験したら
Cランク以下の大学にしか入れなかったであろう人もいる。
それでも自分が学びたいと思う専門分野に情熱を注ぐ人ならいいが、
ちゃらちゃら遊んで、上智の名前だけを誇りにしているやつもいる。
そういうやつなら、まあ言われても仕方ない。
だが、中には一般で入れる能力を持ったやつもいる。
自分が学びたいことに対する情熱を持ってるやつもいるわけだ。
就職率悪いだの早慶に劣るだのぼろかすいわれている上智だが、
それでも上智でしか学べない事があると信じているやつは、
どうしても上智に行きたいわけだから一度でも受験機会増やしたいと考えることは普通だ。
そういう純粋な考えの奴もいるということ。
そういう人まで前者のような類と一緒にするのは可愛そうだと俺は思う。
俺も推薦は実は考えたが、小論の練習する時間がもったいなくてやめた 爆
まあ入れたからいいけど。

ここでは、「じゃあ推薦入学者の何人がそういう頭を持っているんだ?
何人が志を持っているんだ?」という割合は問題にしていない。
そういう考えで受験して入ってきたやつもいるということ。
だから、一くくりは可愛そうだ。
まずは、どういうやつか見てから俺は判断するが。

就職のことは、新しくレスしなおす。
19 名前:名無しさん:2005/10/28 12:24
>>18
>それともう一つ、学歴で人の価値を決め付ける人や組織ってあるよなぁ?
>例えば一流企業とか
>Fランク大だったらエントリーで弾かれるわけなんだけどさ
>そういう企業って学歴で人の価値を決め付けてると思うんだけど
>そういうのはどう考えてるの?
>やっぱ性格悪い企業ってこと?それとも人事の人の性格が悪いってことかな?

確かに学歴で採用決める企業とかあるな。
上智だって、実際慶應にくらべりゃ就職率悪いわけだし。
俺に言わせりゃ、そういう企業は性格が悪いと言うよりも、あまり頭のよろしくない企業だと思う。
学歴での採用には、二通りある。
1.慶應三田会のように、connectionがすごい場合。
2.純粋に大学のレベルで切る場合。

1については、学歴云々というよりコネだから話は違ってくると思う。
Fランクのある大学出身の人が多い企業だったら、
慶應より自分の出身校の後輩を取るところもあるだろう。
地方での就職でも同じ事が言える。
地方で就職したければ、都市圏の大学よりその地元大卒が強い。

で問題は2。
これはその企業の目がふし穴だと思う。
Fランクだが、誠実に仕事をこなせるやつ。
SSランクだが使い物にならないやつ。
やはりFランクの方が有望であろう。
大学入試のときと同じ事が言えるが、その人自身をみて決めるほうが利口である。
20 名前:名無しさん:2005/10/28 12:53
議論の途中、横レスさせてもらう

>>19
頭のよろしくないもなにも単にコストと時間の問題なのね
そりゃ、一般的に偏差値が低いといわれてる大学にも優秀な学生っているわけよ
でも高偏差値の方がその割合が高いというのは否めないわけ
どっちが企業にとって効率的かわわかるよね?それももし、低偏差値の大学の学生をとって
もしその学生が就職後に人材としてだめだったら、人事はかなり責められる訳よ
まだ、高学歴からとってたほうが色々と言い訳もできるってわけ
あんたの言ってることも確かにわかるけどね、それだけじゃないのよ、現実はさ
21 名前:名無しさん:2005/10/28 13:58
>>18 >>19
なんかめんどくせー奴だなw

>その人自身を見ることなく、入試方法だけで人の価値を
>決めつけてるやつは少なくとも自分よりは性格悪いと思う

例え裏口入学でもOK。叩いてる奴の方が性格悪い。
なぜなら裏口入学でも人間のいい人がいるから…その人を見てあげるべき…
んなわけないじゃないですかぁぁぁ????
だって、裏口入学ですよぉおおお???
カスですよカス!!
っていうのが普通の感覚だと思うけど…?

>俺に言わせりゃ、そういう企業は性格が悪いと言うよりも、あまり頭のよろしくない企業だと思う。

じゃあ世の中バカな企業だらけじゃないですかぁあああ???
というか、賢い一流企業なんてあるんですかぁああああ???
だって、コンピュータで自動的に弾いてるのに、人物評価もヘッタクレも
あるわけないじゃないですか???
大体、人物評価ってなんですか?15分程度の面接で分かるんですか??
一回で何万っていう応募があるのに、一人一人見ていたら採用だけで数百年かかっちゃうじゃないですか???
夢語ってないで現実見て下さい!!!
22 名前:名無しさん:2005/10/28 14:00
ん~上智生はね、外見のカッコはいいんスよ男も女も。
ただなんつーのかな性格悪いと言うかキツイと言うか、
なんつーの?良くも悪くも論理的で機械的で非感情的というかね、
いや荒らしてるワケではないよ?

なんつーの?人間的な柔軟性っていうの?
そういうのが欠けてるかなあとおいらは思うのね。
いやそういうパリパリシャキシャキしたのも大切よ?でもなんつーかホレここらのスレ見たら
解るけどサ、なんつーか相手が粗とかスキとかちょっとでも見せようモンなら
まるでユダヤを迫害するナチスみたいに“怒涛の攻め”するっしょ?

イヤ論理的には正しいんだからまあ正しいのかも知れないけどさあ、
なんつーか“キツイよ~”とか“そこまで言わんでも”とか繊細で博愛主義者のおいら
は思っちまうのよ。そういうところが、なんというかう~ん、敬遠されたり荒らされたりする理由?
みたいなカンジ?

折角外見いいのにさ、う~んビミョーなニュアンスだよねえ、そういう性格の“キツさ”“情け容赦のなさ”っていう
マイナス部分?がメリットを相殺しちゃって?なんつーか“遠くから見てる分には綺麗な高嶺の花だけど、ハッキシ言って友達付き合いしたら疲れるナー。
ムダにプライド高いし、融通効かなそうだし。でも出世しそうだから上辺だけゴマすっとこ”みたいに思っちまうんだよねえ。

ん?ん?『さんこう』に、なった?なった?そーかそーかどういたしましてだねえ。
23 名前:名無しさん:2005/10/28 14:07
>>22
賛成!!
推薦を裏口とか言ってる時点でそだよな
うちの大学にはそんなこというやついないよ
24 名前:名無しさん:2005/10/28 14:07
最近の人間は議論もまともにできないんだな…
25 名前:名無しさん:2005/10/28 16:45
>>18 >>19
つーかさ、お前は今現役なのかどーか知らんけどさ
いずれどっかに就職するわけだ。お前がそうじゃなくても大部分の人間はさ
てことは、すんなりエントリーできるって言う時点で
学歴による利益を享受しているわけ
つまりFランクの人間より高く値段がついたってわけよ
学歴で高い値段を付けてもらいながら、価値をつける人間は性悪だってのは変だよな?
そして、もし人事に配属されたとするよな?
そしたら今度は、学歴で人の価値を付ける人間になるってこと
お前の論調だったらそこでお前はバカになっちゃうよな?
26 名前:名無しさん:2005/10/28 19:49
>>23
あのさーもしかして勘違いしてるかもしれんけど
>>17で質問した裏口っていうのは金を払う本物の裏口のことね。
私大の裏口に違法性はないから。
この大学はあるかどうか知らんけど、まぁ当然表には出ないんで
あるとこにはあるとしか言えんよな。
それでも発覚するケースなんていくらでもあるし。
私大医学部だったら裏口枠とかもあるらしいけど
ただ警察は捜査なんてしないし、まずバレないし
どっちみちバレても本人らがパクられることはないから。

それで、そういう本物の裏口を叩くのも性格が悪いってことなのか?
っていう意味ね。
27 名前:名無しさん:2005/10/28 20:49
まあこのスレ見たら上智生って性格悪いのは確かみたいだな。
のび太をいたぶるスネ夫が沢山いるみたいやね。

こんな些末なことでこうも執拗に集団で揚げ足取るとは見てて飽きれるわ。
精がでるね。

なんてなこと書いたら今度はこちらにオハチが廻るんだろーけどサ。
性格のいい悪いって理屈じゃないと思うがナァ
28 名前:名無しさん:2005/10/28 21:01
だから理屈で説明できないんだったら下らんイチャモンつけんな
って言ってんの。
それってただの中傷でしょ?
ムカつく、キモい、ウザイと同レベル
削除対象ってこと
29 名前:名無しさん:2005/11/02 14:58
大体上智って一万人ぐらいいるんだから、全体の是非を議論する時点で
えらい間違ってると思うのは俺だけか?
30 名前:名無しさん:2005/11/02 16:03
>>29

30が正解。全体を熱っぽく語る連中って
暑苦しいし、バカっぽい。無意味さに気がつかないのが痛々しい。
31 名前:名無しさん:2005/11/03 00:03
それはスレ主に言ってね(^^)
32 名前:名無しさん:2005/11/03 01:29
早稲田・・・元気、のりがよさそう(☆-☆)しかも賢い!
慶應義塾・・・スマートでかっこいい!将来有望だねぇ(^O^)
上智・・・国際感覚がすぐれてる!おしゃれそう(>_<)
ICU・・・英語が出来る!教養がありそう(笑)
明治・・・臭い汚い歯が黄色いニキビだらけうんこもらしてそう
青山学院・・・とにかくおしゃれ☆美男美女ばっかり~♪
立教・・・爽やか!良い意味で普通で付き合いやすそう(^-^)
中央・・・真面目そう!とっても頑張り屋さん!
法政・・・学祭など盛り上がるよね!興味深い学部も多いしかっこいい!
学習院・・・上品だよねん☆実はかっこいい人多そうじゃない!?
33 名前:名無しさん:2005/11/03 02:30
なんてやさしいんだ。君みたいな人間ばかりなら世界は平和になるね
34 名前:名無しさん:2005/11/03 03:45
明治だけ扱いヒドスw
35 名前:名無しさん:2005/11/03 04:01
そういう傾向があるってだけで充分だと思うが。ま日本人は納豆好きとレベルは同じだろうけどね。そうじゃないヤツはいるかも知れんが、
傾向としてアンタラは性格が悪いってことだろ。一理あるよ。
36 名前:名無しさん:2005/11/03 04:21
上智って男子の割合どれぐらい?
37 名前:名無しさん:2005/11/03 05:21
>>36
学部による。
全体では1:1って聞いたことあるけどそれは理工があるから。
外語だったら2割くらいじゃないの。
38 名前:名無しさん:2005/11/03 08:41
じゃあ立教と一緒ですね
39 名前:名無しさん@ソフィア:2007/06/22 09:19
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
40 名前:名無しさん@ソフィア:2007/06/24 08:03
知るかそんなもん。
41 名前:名無しさん@ソフィア:2007/06/26 16:36
まぁ何人かに話しを聞いても上智生を悪く思ってる人はいないね
凶悪犯罪もないし、一般の印象は悪くないね
42 名前:名無しさん@ソフィア:2007/06/27 13:11
うん、みんなやさしいー
43 名前:名無しさん@ソフィア:2007/06/30 20:22
でも中には、何かギャル男ぶってるきもい奴もいるでしょ。何か、いつも
集団で行動して、何か俺達はかっけええとか、何か、なんの理由も無いのに
強がってるあほなYANKEEっぽい奴らもいるでしょ。
44 名前::2007/07/02 16:50
上智にいるギャル男っぽいやつらってマジで中途半端w

その服、ジーンズメイトで買ったの?って感じたしw
45 名前:名無しさん@ソフィア:2007/07/02 20:55
とギャル男にも見られないモサ男が言っております
46 名前:名無しさん@ソフィア:2007/07/04 04:02
ゲイの俺には優しく接してくれる人が多いです。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)