【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436870

上智ではメールアドレスを全学生が貰えるので

0 名前:名無しさん:2005/09/28 16:46
名前さえわかっていれば、恥ずかしくて話しかけられない好きな人にメールを送ることが出来る。
似た名前の人に送ってしまう可能性もあるけど…。
誰かこっそり送ってみた勇者はいないか?
1 名前:名無しさん:2005/09/28 16:59
俺が2年前におもいついたことを・・・

ただしメールチェックなんてしない。
2 名前:名無しさん:2005/09/28 17:10
>>1
俺はメールチェックしてるよ。
こういうことを期待してね。
ていうか大学のパソコンでログインしたら自動的に新着チェックのポップアップが出てくるじゃん。
3 名前:名無しさん:2005/09/28 17:11
なるほど。
リテで作ったHPとかにプロフィール載せてたりするのはよくチェックしてたwww
4 名前:名無しさん:2005/09/28 17:19
http://pweb.sophia.ac.jp/~b-daniel/
安良城紅のHP発見(笑)
普段一番良く利用していると思われるメールアドレスもあり。
本名はBeni Danielsって言うんだな。
5 名前:名無しさん:2005/09/28 17:28
誰だよそれ。
6 名前:名無しさん:2005/09/28 17:59
芸能人だよ。
7 名前:名無しさん:2005/09/29 00:36
よく見っけたな!
8 名前:名無しさん:2005/09/29 01:32
>>1
ちゃんと相手がメールチェックしてるか判る方法もある。
9 名前:名無しさん:2005/09/29 02:39
>>8
それどうやってやるの?
10 名前:名無しさん:2005/09/29 03:50
AUのW32CAで可能だよ。
11 名前:名無しさん:2005/09/29 05:13
AUのW32CAって何?
12 名前:名無しさん:2005/09/29 15:11
これできると思ってたんだけど、人によって違うみたいだね。
自分は「名前ー苗字の頭文字」だけど、逆とか全然違う人
もいるぽい(´・ω・`)
情報リテラシー後期だから楽しみにしとこう。
13 名前:名無しさん:2005/09/29 15:23
http://pweb.sophia.ac.jp/index-j.html
14 名前:名無しさん:2005/09/29 15:48
>>12
ちゃんと規則的になってるよ。
全然違うってことはない。
15 名前:名無しさん:2005/09/29 15:56
>>13
どれも中途半端な感じだけど、これで単位とかあるの?
16 名前:名無しさん:2005/09/29 15:58
>>14
イニシャルとかかぶってたのか、苗字フル-名前って人もいた。
名前ハイフン苗字が基本だと思うけどね。
17 名前:名無しさん:2005/09/29 16:01
>>0
18 名前:名無しさん:2005/09/30 02:26
どうする?
19 名前:名無しさん:2005/09/30 04:25
自分の名前分かるし送れない。大体そんな子供じみたことするの勇者じゃないでしょ。
男ならガツンと行けよ!
20 名前:名無しさん:2005/09/30 05:23
>>19
別に上智のアドから送る必要ないだろ稿
21 名前:名無しさん:2005/10/18 13:00
俺こういうストーカーちっくなこと好きだ・・・。
22 名前:名無しさん:2005/10/18 13:56
http://ccweb.cc.sophia.ac.jp
ここのレポート提出って大学からじゃないとできないの?
23 名前:名無しさん:2005/10/18 19:22
>>13
友達の名前ない。。
どういうわけ方されてるの?法の国関は
24 名前:名無しさん:2005/10/19 03:31
>>13には、public_htmlディレクトリを作成しているユーザしか載って無いよ。
25 名前:名無しさん:2005/10/19 08:42
>>23
これは情報リテラシー演習という授業の中で作らされるもので、
ここに公開するかしないかは自由に決められる。

この一覧に公開していないだけで、アドレスさえわかれば見れるようになってる場合もある。
アドレスはhttp://pweb.sophia.ac.jp/~のあとに名前を省略したものがつくだけだから、名前さえわかれば見つけられるかもね。。。
26 名前:名無しさん:2005/10/19 12:53
実際のは数字に@ソフィアって感じよ
27 名前:名無しさん:2005/12/28 10:42
とりあえず、知り合いの情報リテラシーのページは全員チェックして、
検索エンジンで名前を検索してる。
いろいろわかって面白い。
28 名前:名無しさん:2005/12/28 14:44
こういう奴がいるから、、、
29 名前:名無しさん:2005/12/28 16:56
http://kei11.k-server.org/enter.htm 
30 名前:名無しさん:2005/12/28 17:31
大学行けば彼女って出来るもんなんですか?教えてください
31 名前:名無しさん:2005/12/28 22:27
お ま え 次 第
32 名前:名無しさん:2005/12/30 23:43
>>30
それはない。
大学はむしろ高校時代より作りにくいくらいだ。
同じ学科の人と同じ教室にいる時間が、1週間当たりでいうと高校時代の同じクラスの人と過ごす時間の1/4くらいしかない。
それに学科の人数もずいぶん多い。
高校のように、クラスメイトと強制的に馴れ合わなければならないイベントもない。
それだけ恋愛感情は発生しにくくなる。
33 名前:名無しさん:2005/12/30 23:57
大学って同じ学科でもほとんど他人って感じなんだよ。
高校のクラスメイトみたいに、よく知ってる人って感じにはならんのだ。
34 名前:名無しさん:2005/12/31 05:19
学科にもよるだろ
35 名前:名無しさん:2005/12/31 09:00
>>34
具体的にいうと?
36 名前:名無しさん:2005/12/31 09:19
法なら話すこともないまま卒業するのも普通だが、
外国語とかでそれはおかしい。
37 名前:名無しさん:2005/12/31 13:17
外英だけど、高校のときなんかの何倍も親密ですよ。
38 名前:名無しさん:2006/01/10 05:28
>>37
外国語学部の女ならそうかもね。でも男はあんまいないから喋る相手スクナイヨ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)