【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439667

自治会にもの申す その2

0 名前:名無しさん:2005/12/13 23:10
自治会がBBSを持ってないので、自治会に意見がある人はここに書き込もう。

自治会に質問があった場合、自治会関係者には3日以内の回答を求めます。
回答なき場合、説明義務を果たしていないと判断します。

前スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toritu/1072666205/
38 名前:名無しさん:2006/06/16 07:08
>この掲示板が首大の全てを如実に物語っているのだが・・・・・・。

都立大の全てだろ?
39 名前:名無しさん:2006/06/19 11:55
あと一週間後の6月23日は、学生大会当日!
首都大や都立の大学に不満を持ってる人、2次案アンケートは提出した?
40 名前:名無しさん:2006/06/20 02:17
自治会費を払っていない学生が不便を感じる仕組みを作って欲しい。
41 名前:名無しさん:2006/06/20 04:57
アホか。
42 名前:名無しさん:2006/06/21 10:45
>>41
どのレスについて? あるいは誰のどの言動について?
43 名前:名無しさん:2006/06/21 23:14
第2自治会作ろうぜ。
44 名前:名無しさん:2006/06/22 08:35
>>43
都立大の学部生と、首都大の学部生で南大沢キャンパスに通う人々を
構成員とする自治会がある中で、
「第二自治会」は誰を構成員にするわけ? 院生?
45 名前:名無しさん:2006/06/22 14:31
現在の自治会から脱退して第2自治会を作ります。
46 名前:名無しさん:2006/06/22 14:55
>>45
現在の自治会がやっている学生大会で、
自治会構成員についての規約改正案でも出さないと、脱退は出来ないと思うけど。
首都大学東京とは別個に、都立大生だけの(いずれ消滅する)自治会でも作るつもり?
本気なら、壊れない程度に頑張ってください。
47 名前:名無しさん:2006/06/22 15:24
団体から離脱する権利は憲法上の権利です。
48 名前:名無しさん:2006/06/22 15:36
>>47
うん、その権利はたぶん憲法で認められてると思うよ。
ただ、うちの自治会で「自治会から離脱する権利」を行使しようと思ったら
都立大or首都大南大沢キャンパスの学部生をやめるか(≒退学するか)
規約改正案を賛成多数で可決させるかしないと駄目だと思うのだ。
なぜなら、現在の自治会は(規約上は)学部生全員を構成員としているので…。
49 名前:名無しさん:2006/06/22 15:47
>>44,47,49
マジレス不要。
ちょっと威勢のいいこと言ってみたかっただけだから。
50 名前:名無しさん:2006/06/22 16:03
自治会とか既に死に体やん。
学生大会だって何がどう成立してるのか解らんくらい人居ないし。
殆どの学生が所属意識の欠片も無いと思われ。
51 名前:名無しさん:2006/06/23 01:17
>>48
認めていない自治会規約は違憲無効です。
52 名前:名無しさん:2006/06/25 06:02
>>50
あなたにとっては残念なことかもしれないけど
「所属意識の欠片も無い」と「所属していない」はイコールではない。
規約を満たす人数で学生大会が成立している中で、構成員についての規約変更案が可決されない限り
現状は維持されるだろうし、下手すると自治会は死に体から盛り返すんじゃないの?

>>51
あなた一人が自治会規約を認めなかったからといって
その規約が違憲ゆえに無効ということにはならないと思うけど。
53 名前:名無しさん:2006/06/25 09:30
>>52
憲法を否定するのですか?
54 名前:名無しさん:2006/06/25 09:51
馬鹿の多いスレだな。
55 名前:名無しさん:2006/06/25 15:04
>>51は「私が認めてないから違憲無効」じゃなくて
「違憲無効だから私は認めない」と読んでやるべきなんだろうか…?
ただ、裁判所でうちの自治会規約について違憲判断が出てないなら、
「とりあえず合憲なんじゃないかな」ぐらいに規約を受け入れて学生生活するか
逆に規約をどうしても受け入れられない(でも会員資格は保持したい)なら裁判起こすか
どちらにせよ、在学しながら「違憲だ!」と裁判はせずに騒ぎ立てる以外の行動に、なりそうな気がする。
56 名前:名無しさん:2006/06/25 15:56
>裁判所でうちの自治会規約について違憲判断が出てないなら

もうやめてくれw
57 名前:名無しさん:2006/06/26 04:49
>>56
自治会規約に対して「違憲だ!」って言い張るくせに裁判はしない学生がいる限り
ツッコミの書き込みも絶えないんじゃないの?
58 名前:名無しさん:2006/06/26 13:46
>ただ、うちの自治会で「自治会から離脱する権利」を行使しようと思ったら
>都立大or首都大南大沢キャンパスの学部生をやめるか(≒退学するか)
>規約改正案を賛成多数で可決させるかしないと駄目だと思うのだ。

大学と大学自治会とは無関係だろ。
学生を退学処分にする権限は大学にあり自治会にはない。
自治会は任意団体だから加入しなければよく、加入者は脱退すればいいだけ。
会費を払う義務もなし。
59 名前:名無しさん:2006/06/26 15:13
>>58
なにも自治会が学生に「退学しろ」と言ってるわけじゃないじゃん。
全員加盟制の自治会を脱退するなら、会員資格を自発的に失う為に退学するか
もしくは規約改正を使って「全員加盟制」を潰すかしないと駄目ってことでしょ?

ついでに。現在の規約のまま誰も正当に文句を言わない(規約改正しない)なら
自治会会費を払う義務はあると思うがね。
60 名前:名無しさん:2006/06/26 15:16
>全員加盟制の自治会を脱退するなら、会員資格を自発的に失う為に退学するか
>もしくは規約改正を使って「全員加盟制」を潰すかしないと駄目ってことでしょ?

自治会には新入生を強制加入させる権限はないだろ。
大学も強制加入させていないだろ。
61 名前:名無しさん:2006/06/26 15:54
>自治会会費を払う義務はあると思うがね。

ない。嘘だと思ったら脱退して支払をやめてみろ。アホか。
62 名前:名無しさん:2006/06/27 05:22
>>59
全員加盟制じゃないでしょ。
63 名前:名無しさん:2006/06/27 07:22
なんか、自治会をとにかく嫌っている人がいるのか、いまいち話がかみ合ってない気がするなあ…。
うちの自治会は幸か不幸か、先輩たち&今の在学生がOK出した「全員加盟制」で動いてるし
規約上もそうなってる(ただ残念な事に会員でありながら会費を払わない不届きな奴はいる)。
自分が自治会会員に組み込まれることに文句がある奴は、入学しないのが一番簡単だけど
入学しちゃっても規約改正という脱退手段があるし、それを発動しない以上は現規約を受け入れて
会員としての義務(とりあえず会費納入)と権利(例えば学生大会で発言)を味わえば良いと思うよ。
もし「自治会は各種サークルと同様に任意加入だ」って信じきってるなら、
自治会室にでも行って自治会規約読んできたら?
64 名前:名無しさん:2006/06/27 07:30
>>63
入学したら自治会に入らなきゃいけないかどうか、
大学の教務課に聞いてみな。
自治会が強制加入規約を作れば強制加入にできるなら
誰でも規約さえ作れば勝手に強制加入組合を作れることになる。
65 名前:名無しさん:2006/06/27 12:25
>自分が自治会会員に組み込まれることに文句がある奴は、
>入学しないのが一番簡単だけど

学生は受験して大学に入学してくるのであり、自治会に入会しにくるのではない。
大学は自治会への入会を強制していないし、自治会は学生を強制的に加入させる権限はない。
(大学はそんな権限を自治会に認めていない)
66 名前:名無しさん:2006/06/27 12:52
>>64
なんで教務課が出てくるの?
自分が所属する(あなた風に言えば「所属させられてる」?)自治会についての不満で、
所属している以上文句を言えて(賛成多数なら)任意加盟制に変更できるんだから
別に教務課なんか使わんでも、学生大会とかを使って不満解消すれば良いじゃん。
それに、教務課はじめ大学職員が何か言っただけでコロコロ変わる規約なら
自治会って仕組みが学生の権利を守ることが出来なくなって、危険じゃないの?

あと、ラスト一行は飛躍しすぎの気がする。
その組織の構成員となりうる人々の中で強制加入制に賛成多数であることとか、
強制加入制に不満を持つ人々が構成員の多数派となったときに任意加盟制に移行できる仕組みを確保しておくとか
規約を作ってもなおクリアしなきゃなんない課題はあるでしょ。
まぁ、逆に各種課題をクリアできれば
「誰でも強制加入組合を作れる」に嘘はないかもね。
67 名前:名無しさん:2006/06/27 12:53
>>66
あなたが「自分が自治会会員に組み込まれることに文句がある奴は、
入学しないのが一番簡単」なんて大馬鹿な発言をするからだよ。

あなたは強制加入制が原則だとまだ信じ込んでいるらしいけど、
大学に入学しても、自治会員になる義務はないし強制加入でもない。
規約改正を議論する前に、そもそも入る義務がないのが原則です。
68 名前:名無しさん:2006/06/27 13:51
>まぁ、逆に各種課題をクリアできれば
>「誰でも強制加入組合を作れる」に嘘はないかもね。

作れません。
69 名前:名無しさん:2006/06/27 14:16
>>67
その内容を自治会室ドアに、自治会執行委員長のサインつきで
通常授業期間一ヶ月中(できれば来月いっぱい)掲示させて下さい。
そしたら「(自治会に)入る義務がないのが原則」だと信じます。
70 名前:名無しさん:2006/06/27 14:49
>>69
自治会執行委員長がサインしてもしなくても関係ない、意味がない、
ということが、まだ分からないんですかね。
学生が受験して入るのは大学です。大学の施設を管理しているのも大学です。
自治会ではありません。
自治会は学生が作っている一組織に過ぎません。
強制加入規約を作ろうと作るまいと、それは自治会が勝手にやっていることです。
音楽サークルが強制加入規約を作るのと同じことです。
他大学でも、強制加入自治会なんかないですよ。
71 名前:名無しさん:2006/06/27 16:44
>>70
他の大学のことはよく知らないけど、この話は首都大傘下だけ見れば済むのでは。
今の首都大の自治会は、”南大沢の学部在学生全員で”勝手に構成している組織ですよね?(日野も入るかな?)
しかも、全員で構成していることに文句がある人は、任意加盟制への移行を提案できるわけですよね?
現規約に違憲判決を出させることもなく、上記事項も前提として飲み込まず
「首都大の自治会は任意加盟である」と主張する論拠が分かりません。
それと。元から在学生を中心に一部学外者も組み込みつつ組織されてる音楽サークルの規約と
在学生全員を構成員としていて学外者は構成員になれない首都大の(今の)自治会とでは
両方が規約を作ったところで、その性質は自ずと異なるのではないですか?
72 名前:名無しさん:2006/06/27 17:04
>>71
では、自治会が学生を強制的に加盟させられる論拠を挙げて下さい。
「自治会規約」では答えになりませんよ。
暴力団や政治組織、宗教集団が大学内にアジトを作り、「強制加入規約」を作ったら
本学学生はその組織に全員強制加入させられるのですか?
馬鹿も休み休み言って下さい。
73 名前:名無しさん:2006/06/28 05:03
学生が自治会費を払わず、自治会に加入しなくても、大学はその学生を退学処分にはできないの。
大学は強制加入団体を認めていないから。
学生が強制加入だと信じて自治会に加入しているとしたら、それはただの無知。
74 名前:名無しさん:2006/06/28 05:20
>>72
なぜ「『自治会規約』では答えになりませんよ」と言われるか分かりません。
ひょっとして、それが答えだとあなたにとって都合が悪いだけですか?
「暴力団~ですか?」は自治会とは性質が違いすぎるので、例として不適切かと。

>>73
会費を払わなくても「会費未納の会員」として扱われるだけでは?
現状で「入学しておいて自治会に加入しない方法」というのが
(既出の規約改正以外だと)思いつかないです。
75 名前:名無しさん:2006/06/28 05:28
>>74
入学試験を行っているのは大学であり、自治会ではありません。
大学に入学したからといって、自治会に入会しているわけではありません。
授業料を納めるのは大学に対してであり、自治会に対してではありません。
学生は大学の学則には縛られますが、自治会規約には入会しない限り縛られません。
大学の土地は大学の財産であり、大学の施設は大学が管理しています。自治会ではありません。
自治会が学生を強制加入させるためには、大学の学則でそのことを規定する必要があります。
76 名前:名無しさん:2006/06/28 10:21
自治会規約が強制加入規約を作っても、
それは音楽サークルが強制加入規約を作るのと同じです。
そういう音楽サークルに入る義務はありませんし、入っている人は脱退できます。
自治会規約でも同じです。学生全員が加入していても同じです。
77 名前:名無しさん:2006/06/28 12:31
>>75-76
最近、都立大を出た者だけど、なるほどなあと思うよ。
そして、俺が都立大にいたころ≒首都大ができる前は
こんなことを言える人はいなかった。

なかなかやるな首都大生。
78 名前:名無しさん:2006/06/28 15:09
>>77
本当に最近都立大を出た人ですか?
だとしたら、在学中のあなたの感度が鈍かった気がします。
>>75-76みたいなことを主張する人々は自称「新聞会」の人々を中心に
弱小だったかもしれないけど存在はしてました。
79 名前:78:2006/06/29 05:37
>>78
>在学中のあなたの感度が鈍かった気がします。
自分ながら確かにその通りだと思うよ。
在学中は新聞会なんてどこ吹く風という感じだったから。
(正確には関わるとめんどくさそうなので避けて通っていた)

ただ、ここで問題なのは新聞界がどうとかいうことでは
ないのではないかな。

少なくとも今の私には>>75-76
>自治会が学生を強制加入させるためには、大学の学則で
>そのことを規定する必要があります。
という意見は理にかなっているように見える。

中学高校には生徒会ってのがあるけど、あれはたしか校則で
全員加入が決められてるんじゃなかったっけ?
80 名前:名無しさん:2006/06/29 14:02
自治会への強制加入が大学の学則で決められていた場合、
そのルールは学生ではない大学職員の都合でいつ変えられるか分からない。
学生が自分たちで勝手に作った強制加入制であって、
自治会費の金額や任意加盟制への移行も学生によって勝手に変えられる一方
大学職員の都合で規約等を変えられそうになっても簡単には変わらないところに
うちの自治会の良さはあると思う。
81 名前:名無しさん:2006/06/30 00:22
>学生が自分たちで勝手に作った強制加入制

だから法律にも根拠がないし学則にも規定がないのに
強制加入団体なんて作れないんだってば。
82 名前:名無しさん:2006/07/02 10:36
共産党のフロント組織
83 名前:名無しさん:2006/07/02 12:55
およそ自治なんてもんは、法律にも所属組織の公式規則(例えば学則)にも
書かれていないところからルールが自然発生するものだと思うがな。
その自然発生したルールを自治の担い手が変更できる余地がある限り
とりあえず自治ルールには従っておいたほうが世の中生きやすい気がするし、
「自治ルール変更は提案しない! その上で自治ルールなんて従わない!」ってのは
つまり聞き入れられないワガママを主張するだけの馬鹿と扱われかねないのでは。
(まあ、そう扱われるのを諦めてなおワガママ言う人もいるだろうなあ…)
84 名前:名無しさん:2006/07/03 03:06
だからって既存の自治会に従う義務はない。
85 名前:名無しさん:2006/07/03 06:08
>その自然発生したルールを自治の担い手が変更できる余地がある限り
>とりあえず自治ルールには従っておいたほうが世の中生きやすい気がするし

義務がないものに入る必要なし。入らなくても学生生活に支障なし。
自治会が義務だと欺罔して会費を支払わせているなら詐欺。
86 名前:名無しさん:2006/07/03 10:28
>>84-85
つまりあなた方は、自治会の担い手であるところの学生から
「ワガママを主張するだけの馬鹿」と扱われうることを受け入れられているわけ?

あと既出かもしれないけど、「学部入学しておいて自治会に加入しない方法」が
今のところ存在するかどうかから分からない(存在しないような気もする)。
「(自治会に)入らなくても学生生活に支障なし」というなら、
入らない方法も分かりやすく示したほうが良いんじゃないの?
87 名前:名無しさん:2006/07/03 10:37
>自治会の担い手であるところの学生から
>「ワガママを主張するだけの馬鹿」と扱われうる

勝手に扱えば?(笑)

>入らない方法も分かりやすく示したほうが良い

どこまで馬鹿なのか・・・。あんた学部どこ?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)