【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439508

俺 達 の 履 歴 書

0 名前:政治2年:2005/01/11 06:39
東京都立大学法学部政治学科卒業

でいいのか?それとも、

東京都立大学法学部法律学科
(現・首都大学東京都市教養学部都市教養学科法学系政治学コース)卒業

になるのか?
1 名前:経済2年:2005/01/11 06:44
言うまでもなく

東京都立大学経済学部経済学科卒業

だろ。クビ大は一切関係なし。なんも関係なし。
2 名前:名無しさん:2005/01/11 07:36
履歴書には通例として学科までしかかかないんじゃないかな?
宇宙物理をやっていても法律をやっていてもみんなで仲良く

首都大学東京 都市教養学部 都市教養学科 卒業
3 名前:名無しさん:2005/01/11 07:46
珍奇なネーミングは学部だけでいいじゃないか。
学科で意味なく繰り返す狙いは何なのだろうか?

その下のコース名にのみ、意味があるのに。
4 名前:名無しさん:2005/01/11 07:48
都市教養学部 法律学科
都市教養学部 経営学科

みたいにすれば良いのにな。
5 名前:名無しさん:2005/01/11 07:50
学部を1つにまとめたら金が浮くのか?
国立大学も将来的には学部を統合していくみたいだし。
例えば法学部と経済学部で包茎学部みたいな。
6 名前:名無しさん:2005/01/11 11:30
>>5
管理コストが削減できる。
7 名前:名無しさん:2005/01/11 15:43
>6
統合すれば、教員を減らしても大学設置審の基準をクリアできる。
8 名前:名無しさん:2005/01/17 16:23
今一年の香具師が13年がかりで卒業しても
都立大卒になるんだよな。
単位は取りやすくなるのか?
9 名前:名無しさん:2005/01/17 23:26
そのうち都立大学が消滅するので、それは無理。
10 名前:名無しさん:2005/01/18 18:42
>>9
マジですか?
憶測じゃなくてちゃんとした証拠があるんですか?
11 名前:名無しさん:2005/01/18 20:52
>>8
平成22年3月まで後5年だ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)