【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439479

首都大学東京を巡ってテロか?

0 名前:名無しさん:2004/11/12 08:45
 11月9日深夜から10日朝の時間帯に、学内に提出してあ
った入試用の看板、掲示物等が、取り外され、廃棄されたり、
放火されるという事件があった。
 今回の行為は、極めて悪質なものであり、本学としては、
施設の管理、安全確保の観点から、警察への通報を含め、厳
正に対処する。

 平成16年11月10日
 都立大学総長


以上インフォメーションギャラリーの掲示板より。
52 名前:名無しさん:2004/11/16 05:15
器物損壊で実刑になることだってある。
火による器物損壊なら、それくらい当然だ。

放火は、一番重ければ死刑だぞ。
53 名前:52:2004/11/16 05:19
>53


今回は、建造物等以外(110条)を引いてみた。
54 名前:名無しさん:2004/11/16 05:20
インフォメで火をつければ、現住建造物に燃え広がる危険性がある。
したがって現住建造物放火の未遂でしょ。
上限は死刑だよ。
55 名前:名無しさん:2004/11/16 05:26
ここは司法試験板か?

事実関係がよく分からないけど、建造物等以外放火罪なら、器物損壊罪と併合罪になるから、上限が懲役15年。
建造物に延焼する危険が発生していれば、現住建造物放火罪と器物損壊罪の併合罪で、上限は死刑。

ってことじゃね?

どっちにしても重罪だよ。自首しろ。
56 名前:52:2004/11/16 05:50
>現住建造物放火の未遂


揚げ足を取るつもりはないが、既遂だよね、明らかに。
57 名前:名無しさん:2004/11/16 06:19
現住建造物である、後者が焼け落ちたのか?
それなら、現住建造物放火の既遂だが。>>56

建造物等以外放火なら既遂、現住建造物放火罪なら未遂だよ。

どっちにしても重罪だけどな。

自首しろー>犯人
58 名前:名無しさん:2004/11/16 08:38
どうせ酔っ払った都立大生だろ。悲しいがそこまで堕ちたとしか・・・。
何も人間のレヴェルまで首大に合わせる必要ないのに。
59 名前:名無しさん:2004/11/16 08:56
警備が増えてる……
60 名前:名無しさん:2004/11/16 09:01
これは前例があるからな…
61 名前:名無しさん:2004/11/16 09:21
>>57
後者じゃなくて校舎かな。

>>60
前例あるの?
詳しく教えて。
62 名前:61:2004/11/16 09:33
>62
例えば放火とまでは行かないにせよ、「指名手配」と称して教員を中傷した椰子なら去年いた。
今思えば、被害者が池田和正だったかもしれん。
また、新聞界を擁護するわけでは決して無いが、
自治会執行部やGKUは事につけて新聞界に精神的および物理的攻撃を加えていますから。
都立大新聞が事実を述べている面も確かにある。
また、3年前に学生寮の特定個人の郵便物が全て焼かれたことがあったりもする。
つまり、郵便受けの中に火を入れたということだ。
思い出したらまたカキコします。
63 名前:名無しさん:2004/11/16 09:36
>>62
そんなにいろいろあるんだ。
郵便受けに火を入れたとすれば、立派な現住建造物放火だな。
64 名前:名無しさん:2004/11/16 09:47
3年前には寮の風呂場で暴行事件があって、揉み消されたりもしていますからね…
風呂に入っている一人を、深夜に集団で暴行したらしい。
65 名前:65:2004/11/16 09:56
↑は当時の寮にいた関係者なら誰でも知っていますよ。
お陰で風呂がしばらく12時までになったりしましたから。
66 名前:名無しさん:2004/11/16 12:18
詳細キボンヌ
67 名前:名無しさん:2004/11/16 19:45
>今回の行為は、極めて悪質なものであり、本学としては、
>施設の管理、安全確保の観点から、警察への通報を含め、厳正に対処する。

大学生じゃない俺からしてみれば変な通告にしかみえないなぁ。
社会的な見方をすれば、看板が放火されればそりゃ即刻警察ものだろ。
それに「今回は極めて悪質」って今回以外にも過去なんかあったのかと…、
それに「悪質と判断」と明示することもなく誰が見ようが十分悪質だと思うだが。

やっぱ大学内って言うのは素人のわからない独自の社会秩序があるんですかね?
68 名前:名無しさん:2004/11/19 10:21
放火犯は早く自首しろ。
警察が捜査してるぞ。
69 名前:名無しさん:2004/11/19 12:22
事実警備員も多くなっているな。
70 名前:名無しさん:2004/11/19 13:44
学生ホール自主管理も返上の時期だ。
最早これじゃ「ポポロ事件」なんて言ってられんだろ。
71 名前:名無しさん:2004/11/19 14:57
明日前田先生が刑法の授業で何か言いそうだ。
72 名前:名無しさん:2004/11/19 15:12
懐中電灯を持った警備員が急に増えだした。
9時前でも周回している。
73 名前:名無しさん:2004/11/19 22:15
事件当日の南大沢駅の防犯カメラをチェック
して怪しいヤツを捜す

犯人がバイクとか自転車通学とか一般人だったらダメか
74 名前:名無しさん:2004/11/20 09:49
いいから自首しろ。
75 名前:名無しさん:2004/11/20 12:08
警備員は都立大学が契約して雇っているんだから、
業務内容について然るべき変更依頼などがあれば、
周回増えるのは特に騒ぐこともなしに起こると思うんだけど、
大学に警察入れるのは、大学の中の人がそろって「警察さんお願いします」と言わないと
基本的に起こらないことになってるんじゃなかったっけか。
(私服警官がそ知らぬ顔で大学にいても、バレない限り追い出されないだろうけど)
76 名前:名無しさん:2004/11/20 23:13
>>75
総長が呼べばそれでいいんでしょ。

放火魔は早くつかまってほしい。
77 名前:名無しさん:2004/11/21 13:42
ほうかま

つかまれ
78 名前:名無しさん:2004/11/22 12:17
放火魔は早く自首しろ。
犯人を知っている奴らは、自首を薦めてやれ。
79 名前:名無しさん:2004/11/23 00:37
逮捕祈念
80 名前:名無しさん:2004/11/23 10:32
はやく逮捕されますように。
81 名前:旅芸人:2004/11/23 12:34
管理本部の役人が重点的に書き込んでるというスレはここですか?
82 名前:名無しさん:2004/11/23 12:54
放火に憤るのが管理本部だけだと思う馬鹿がいる。

それとも、放火した本人がごまかしに必死なのであろうか。
まさかね。
83 名前:名無しさん:2004/11/23 14:54
法科イクナイ!
84 名前:名無しさん:2004/11/23 23:41
たぶん管理本部じゃないだろうが、放火犯を利用して
改革反対運動に悪の烙印を押せたら幸いと思ってる人がいるのでしょう。
捕まえてみたらただの酔っぱらいだったりしたらガックリ。
85 名前:名無しさん:2004/11/24 02:43
>>84

スレ立てた椰子とかなw
86 名前:名無しさん:2004/11/24 03:51
「テロを非難している香具師=クビダイ賛成派」という図式でよろしいか?
87 名前:名無しさん:2004/11/24 14:01
>>86
なんぼなんでも、短絡的過ぎるでしょ、それは。
88 名前:名無しさん:2004/11/26 05:36
>>84
短絡過ぎるってさ。
総長も放火を非難してる。総長も「改革反対運動に悪の烙印を押せたら幸いと思ってる人」なのか。
初めて知った。
89 名前:名無しさん:2004/11/26 09:02
>>88
ていうか、図星つかれて必死だな
90 名前:名無しさん:2004/11/26 09:28
>>89のような奴こそ、反対運動と放火を結びつける悪質な煽り。

ともかく放火犯はさっさとつかまれよ。
91 名前:名無しさん:2004/11/26 13:03
>>88

総長は「放火」を非難してるだけ。社会人として犯罪を非難するのは
当たり前。

1は「テロ」なんて言ってる時点で、事件を根拠も無しに改革反対運動と
結びつけようとしてる。

総長と1との区別もつかないのか。
92 名前:名無しさん:2004/11/28 07:17
テロは反対運動と不可分なんですか?
93 名前:名無しさん:2004/11/28 07:28
>>92
そんなことはない。
偽装テロは賛成運動と不可分だが・・・
94 名前:名無しさん:2004/11/28 08:10
偽装テロってなんですか?
95 名前:名無しさん:2004/11/28 12:50
はやく逮捕されますように。
96 名前:名無しさん:2004/11/29 04:41
>92
「テロだ」じゃなくて「テロか?」じゃん。
97 名前:名無しさん:2004/11/29 05:14
テロと断定するのではなく、テロかもしれないという危惧を持つのは、正常な人間の通常の反応。

過剰に反応する92のような人間は、放火と反対運動の結びつきを必要以上に否定したい理由があるのかね?
理解できない。
98 名前:名無しさん:2004/11/29 05:14
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1082615.html

連続放火犯か、会社員の男逮捕
99 名前:名無しさん:2004/11/29 12:16
>>97
放火は重罪です。
根拠もなく他人様を犯罪者呼ばわりして良いとでも?

総長は声明の中でテロとか、反対運動のことなど一言も言ってない。
犯罪に関わることで、めったなこと言うもんじゃないというのが
社会人の常識。そんなこともわからない厨房がこの大学にいるというのが
情けない。違うと言うなら、そういう発言を総長やボーカスのように
正体を明らかにした上で、責任もって発言してみなさい。それができ
ないなら、ただの無責任野郎です。
100 名前:名無しさん:2004/11/29 12:17
放火についてポーカスはなにも言ってないよw
101 名前:名無しさん:2004/11/29 12:18
>根拠もなく他人様を犯罪者呼ばわりして良いとでも?

ハァ?

火をつけた人の動機に言及しただけでしょ。


おばかちゃーん



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)