【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439341

未来塾

0 名前:名無しさん@都立:2004/01/15 03:04
あれってなんだ?
151 名前:名無しさん:2006/01/30 03:39
どこも高大連携等の生き残り策に必死だよ。
関学とかね。
152 名前:名無しさん:2006/01/30 06:18
未来塾の教育には大学側が全く関わっていないので、
高大連携になっていない。高大連携の事例になるのは、
出前講義や、ゼミナール入試だろ。
153 名前:名無しさん:2006/01/30 06:30
>>152
つ「高大連携等」
154 名前:153:2006/01/30 23:27
すまぬ。「等」ね。了解。
155 名前:名無しさん:2006/02/09 06:55
今年の採用はどうだったのかなぁ?
156 名前:名無しさん:2006/02/09 14:54
つーか未来塾の存在が未だに謎。自称リーダーは何処に?
157 名前:名無しさん:2006/02/10 00:47
少子化で受験が楽な時代に、最低限の受験勉強すらしないで、
偏差値50台の大学にもぐりで入って、未来のリーダーですか?
158 名前:名無しさん:2006/02/10 02:46
今度からはそうもいかないみたいよ。
講義日数が半分に減るみたいだし、その分入試が難しくなると思う。
結果合格率も下がるし、そしたら冗談抜きでこの組織の存在意義が・・・
159 名前:名無しさん:2006/02/11 05:08
何が言いたいのか良く解らないけど、未来塾がどーしよーもないことは解った。
160 名前:名無しさん:2006/02/11 06:35
リーダーがそんな塾を志望するわけなかろ
161 名前:名無しさん:2006/02/12 00:56
都立高校卒業者のあまりのDQS振りにあわてた教育庁が何とかして
大学進学者を増やそうとして、首都大に裏口入学の枠を作らせた。
まぁ、そんなとこだ。「リーダー」だとか、「未来」なんて名目は
どうでもいいんだよ、ほんとは。
162 名前:名無しさん:2006/02/12 01:24
>>161
その理屈だと都立高なら推薦枠を増やせばよくて、
わざわざ未来塾なんか必要ないだろう。
もっと違うところに意味があるのさ。
163 名前:名無しさん:2006/02/12 03:26
違うとこって?
164 名前:名無しさん:2006/02/12 03:47
珍太郎のファナティックを要請して、20世紀ノスタルジア目指すんだろ。
165 名前:名無しさん:2006/02/12 07:40
>163
理由もなく、偏差値40台の高校に推薦枠なんて作れないだろ。
一方で偏差値60台の高校に指定校推薦枠作ってんだから。
未来塾はDQS高に公立大入学枠を作るためのトンネル機関
なんだよ。
166 名前:名無しさん:2006/04/16 06:26
未来塾はかなり自分を成長させてくれる場所ですよ☆

もう卒塾してしまったけど、後悔なんてしていません。
これから入ってみようかなと思っている人はぜひ受けてみるといいと思いますよ。
ただ想像している以上に大変だと思うのでそこらへんはご承知の上で;;
167 名前:名無しさん:2006/04/16 09:42
DQS校から無試験で首都大に入れるんだから、そりゃ
後悔なんてするわけない。
168 名前:名無しさん:2006/04/21 07:06
あの~塾生のかたに聞きます。
受講料っていくらですか?あと、合宿はどこへいくのでしょう?
差し支えなければ、教えてください。
169 名前:名無しさん:2006/04/22 16:44
大丈夫。未来塾なんてなくても首大ならDQS高から行けるから。

未来塾の狙いはむしろ逆。賢い奴をDQS大に無理やり行かせる制度。
170 名前:名無しさん:2006/04/23 00:17
ははは、塾出身者が必死だね。
まぁ、CクラスでDQS同士助け合って卒業めざせ。
171 名前:名無しさん:2006/04/23 08:50
男女の割合って?どうなんでしょうね?
172 名前:名無しさん:2006/07/12 06:37
忘れ去られた頃にこっそりとレス。

>>168
年額50000円。大金は要求されないから心配ご無用。
ウチの代では合宿らしいものはなかった気がする。

>>171
1期は不明。
2期は男3:女7。
3期は半々。
173 名前:名無しさん:2006/09/12 15:34
今の時代、偏差値が低いだから出世は無理とか、リーダーになる資格がないとか、そんなこと言ってたら、
頭が良い人に都合の良い世の中になるっしょ。。一生懸命頑張ってるんだから、あんまり未来塾の悪口は言わないでほしい。
174 名前:名無しさん:2006/09/12 23:33
> 頭が良い人に都合の良い世の中になるっしょ。。

1.それで何か不都合でも?
2.頭の悪い人に都合の良い世の中は困るんですが?
3.藻前は、頭の悪い人なのか?w
4.「偏差値が低いだから」←多くは望まんが日本語どうにかしろ。
5.「リーダー」って、なーに?藁
6.頑張れば何でも許されると思ったら大間違いwwwwww
175 名前:名無しさん:2006/09/13 00:46
これほど受験勉強が楽になった世代で、
最低限の勉強も忌避するようなDQSがリーダーって・・・藁
176 名前:名無しさん:2006/09/13 08:48
選ばれ死50人
177 名前:名無しさん:2006/09/14 12:54
まじうざ。未来塾についてなにも知らないくせに、悪口ばっかり言ってんじゃねーよ。
だったらおめぇらはなにか目標持って毎日生きてんのか。
一生懸命何かをするのって、生きるうえで大切なことのひとつだと思わないのか。
別に勉強が嫌とか、偏差値が低いのを理由に言ってるわけじゃねーし。
50人だって、色々乗り越えて選ばれたし、文句を言われるようなことはしてない。
やってる内容も知らないくせに、何でそこまで批判が言えるのか教えろ。
リーダーって何か、本当の意味とかはまだわかんないけど、こうやって悪口ばっか言ってる人たちよりは、そういう人材には絶対近いし。
まじうぜぇから黙ってろ。
178 名前:名無しさん:2006/09/14 14:19
大学入るなら、まず高校の教科書しっかり勉強してこい。
小賢しい猿知恵仕込んだくらいで、安易に大学来るな。
基礎学力もないくせに、人の上に立つなんておこがましいぜ。
179 名前:名無しさん:2006/09/14 14:42
基礎学力は必要だから、学校の勉強だって、もちろんしますよ!!
言われなくてもわかってるって。だから頑張ってるって言ってんじゃん。
小賢しい猿知恵だって仕込みますし!!
ただ、178で口が悪かったのは反省します。。ww
180 名前:名無しさん:2006/09/14 14:45
基礎学力をつけたら、普通に試験受けて来い。
181 名前:名無しさん:2006/09/14 14:51
ってか首都大の魅力を教えてください。
182 名前:名無しさん:2006/09/14 15:04
>>181
空気が美味い。
183 名前:名無しさん:2006/09/14 15:07
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0606/060612-4.html
184 名前:名無しさん:2006/09/14 15:08
確かに。良いところにありますよね。
ほかには??
185 名前:名無しさん:2006/09/14 15:11
未来塾は案外良いかもしれないな・・・
俺も講義受けてみたい。
186 名前:名無しさん:2006/09/14 16:51
>一生懸命何かをするのって、生きるうえで大切なことのひとつだと思わないのか。

一生懸命何かをすることは大切なことだから、一生懸命何かをする、
っていうのはあまり健全じゃない気がするんだけど、
でもそういうのもアリかもしれないという気もしてきた。
187 名前:名無しさん:2006/09/14 23:09
ここの連中って、クラス分けで吹きだまりクラスに集中してるらしいな。
188 名前:名無しさん:2006/09/16 09:48
吹きだまりってなに??
189 名前:名無しさん:2006/09/16 14:58
難しい言葉が解らなかったら、辞書で引いてごらん
190 名前:名無しさん:2006/09/16 15:53
てか未来塾ってなんだ!?
辞書に載ってないし、よくわからん。
リアルに割りと詳しく教えて欲しい。
191 名前:名無しさん:2006/09/17 00:15
>>177

 面白すぎる。

> まじうざ。未来塾についてなにも知らないくせに、悪口ばっかり言ってんじゃねーよ。

 一切の具体的切り返しも出来ず、「まじうざ」ですか。そこら辺の路上にたむろ
ってるワルいのみたいですね。未来塾ってそういうのをリーダーにするの?藁。あ
と「たむろってる」って言葉の意味分かるよね?w

> だったらおめぇらはなにか目標持って毎日生きてんのか。
> 一生懸命何かをするのって、生きるうえで大切なことのひとつだと思わないのか。

 ↑この辺りの下りの頭の悪さの炸裂ぶりが素敵だw

> 別に勉強が嫌とか、偏差値が低いのを理由に言ってるわけじゃねーし。
> 50人だって、色々乗り越えて選ばれたし、文句を言われるようなことはしてない。
> やってる内容も知らないくせに、何でそこまで批判が言えるのか教えろ。

 それはこの書き込みを読んでも判明な通り、「バカだから」w

> リーダーって何か、本当の意味とかはまだわかんないけど、こうやって悪口ばっか言ってる人たちよりは、そういう人材には絶対近いし。
> まじうぜぇから黙ってろ。

 凄すぎる。面白すぎる。
192 名前:名無しさん:2006/09/17 02:21
まぁ、ネタ機関にマジレスはイクナイってことでFA?
193 名前:名無しさん:2006/09/18 12:58
批判ばっかりしてないで、他人の意見も聞いてみたら??
194 名前:名無しさん:2006/09/18 13:02
ここの人たちって、みんな首都大の生徒ですか?
195 名前:名無しさん:2006/09/18 13:10
192へ
 まあまあ、あまり挑発にのっていては、178と変わらないよ。ワラ
あなたもさほど変わりがないように思えたのは僕だけでしょうか。。。。
196 名前:名無しさん:2006/09/18 15:22
もし未来塾がとても有意義な機関だったとしたら、
今まで何をやってるのか全く謎なわけはないだろう。
どうせそのうち無かったことになるさ。
197 名前:名無しさん:2006/09/19 13:39
そおおおおおおおですね!!
198 名前:名無しさん:2006/09/19 13:40
笑っちゃうよおお
199 名前:名無しさん:2006/09/25 03:38
今年はまた希望者が減ったね
200 名前:名無しさん:2006/09/25 14:34
どんまい



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)