【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436248

【質問】物理受けずに建築と建工受かったけど…

0 名前:名無しさん:2011/02/12 09:00
ちなみに国公立併願してます。

高3の秋に諸事情で工学部に変えたため、物理は?までしか習ってません。(春休みに母親に出来る限り物理教わる予定です。)

で、本題なんですけど、建築系にいくなら、大学では製図もCADも模型もデザインもやりたいと欲張ってるんですが、
各学科の先生方(特に物理を教える先生)の良し悪しも含め、建築と建工ならどっちですか?
(物理なしで工学部なんて無謀なことしたのは自覚してます;)

あと、大宮から豊洲にキャンパス移るとき引っ越ししますか?
長文失礼しました。
1 名前:名無しさん:2011/02/14 05:18
>>0
引越しはする人もいるししない人もいる。
東大宮と豊洲は電車で普通に行き来出来る距離だからね。

あとはその学科の人が来るまで待ってて欲しい。
2 名前:びあんか:2011/02/15 05:36
芝浦の建築学科と建築工学科に受かったのですが
どちらに行こうか迷っています。

なんとなく建築工がいいのかなと思ってるんですが、
オープンキャンパスにも行ってなかったので
どちらがいいのかよくわからなくて。。。

なんかアドバイスをいただけると、
うれしいです。
3 名前:名無しさん:2014/04/05 13:07
>>0
単発の質問はこちらでお願いします
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/shibaura/1068646408/

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)